タグ

2023年8月23日のブックマーク (3件)

  • PlayStation®初のリモートプレイ専用機「PlayStation Portal リモートプレーヤー」が年内に29,980円(税込)で発売!

    PULSE Elite ワイヤレスヘッドセット / PULSE Explore ワイヤレスイヤホン PULSE Elite ワイヤレスヘッドセットとPULSE Explore ワイヤレスイヤホンは、ゲームのオーディオ体験を新たなレベルへと向上させる新商品です。 PULSE Elite ワイヤレスヘッドセットは、ロスレスオーディオに対応した次世代のワイヤレスヘッドセットです。今回から新たに追加した格納式ブームマイクは、AIによって背景の音をフィルターするノイズリジェクション機能を搭載しています。また、充電と収納が同時に可能なチャージングハンガーも同梱します。 PULSE Explore ワイヤレスイヤホンは、高品質な音響体験を持ち運んでお楽しみいただける、PlayStation初のワイヤレスイヤホンです。内蔵しているデュアルマイクは、AIによって背景の音をフィルターするノイズリジェクション機

    PlayStation®初のリモートプレイ専用機「PlayStation Portal リモートプレーヤー」が年内に29,980円(税込)で発売!
    mojimojikun
    mojimojikun 2023/08/23
    最近の(?)ご家庭ではテレビが居間にあるでかいやつだけになっていて、少し前までは個人用のテレビがあったからゲーム機はそれに繋がってたんだけど~みたいな記事を最近読んだなぁなどと考えながら読んでいる。
  • グラボを外付け可能なMini-ITX PCが登場!PCケース上部にPCIeスロットを搭載!? | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z

    グラボを外付け可能なMini-ITX PCが登場しました。いったいどういうことかと申しますと、その写真がこちら。 おわかりいただけたでしょうか。PCケース上部にPCIeスロットがあって、そこにグラボを搭載することができます。グラボを挿して省スペース且つパワフルなPCを構築するか、グラボなしのiGPUで運用するかは使用者次第です。 マザーボードにはIntelまたはAMDのモバイル向けCPUを標準搭載。Core i9-13980HXを搭載したProject RPFXIや、Ryzen 9 7945HX3Dを搭載したProject DRFXIなどを用意。 Project RPFXI 上記PCを発表したのはMinisforum。発売日や販売価格、正式名称など詳細はまだ明らかにされていません。

    グラボを外付け可能なMini-ITX PCが登場!PCケース上部にPCIeスロットを搭載!? | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z
    mojimojikun
    mojimojikun 2023/08/23
    むき出しスタイルすごいなぁ。小突いたら良くないことが起きそうなのでやはりガワは欲しいなぁ。
  • もう、7年待ってた!!!高校の頃に遊びたいと思っていた『グランブルーファンタジー リリンク』を7年経ってCygamesに遊びに行ってきた

    もう、何年待ったことか!!!!! 2016年に『グランブルーファンタジー リリンク』が発表された時、私は確か高校生くらいだった。当時の私は発表時のゲーム映像だかなんだかを、実家のパソコンで見ていた。あの映像を見て、「へぇ、グラブルでアクションRPG作るんだ!発売されたら買ってみっか!!」と、それなりにワクワクしていたことを今でも覚えている。 あれから、7年の歳月が過ぎた━━━━━━。 なっ、7年!? いま自分で書いてビックリした。 なな……7年も経ったの!?!? いや、一番ビックリしているのはCygamesの人たちかもしれない。7年間、お疲れさまです。そして高校生だった私は、いつの間にか成人していた。学生時代に「へぇ、発売されたらやってみようかな」と思っていたタイトルを、いつの間にかCygamesで試遊することになっていた。 時の流れって、歳月って、時々すごい奇跡を起こすことがある。 今回

    もう、7年待ってた!!!高校の頃に遊びたいと思っていた『グランブルーファンタジー リリンク』を7年経ってCygamesに遊びに行ってきた
    mojimojikun
    mojimojikun 2023/08/23
    7年も開発できるとか原作側は7年以上(9年?)続いてるとか、ここまで作り込んでも『原作『グラブル』で使用できる[中略]シリアルコードが付属[中略]半分これ目当てに買う人もいると思う』て書かれちゃうとか色々興味深い