iOS 17では、自分の声(パーソナルボイス)を利用した音声読み上げ(音声合成)が可能になりました。 これについて触れられているWWDC23のセッションは"Extend Speech Synthesis with personal and custom voices"です。 本記事ではパーソナルボイスの利用方法について書いていきます。末尾にサンプルコードも添付します。 Personal Voice (パーソナルボイス)iOS 17ではPersonal Voiceという新機能が追加されました。自分が話したいテキストをタイプして自分の声で読み上げてもらうことができるようになります。 これは開発者向けに限定した話ではなく、「アクセシビリティ」の一機能として提供されるものです。 なお、現段階ではPersonal Voiceは英語のみサポートされています。 システムで言語設定を英語にした後に、 [S
![[iOS 17] 音声合成に自分の声を利用する #WWDC23|shu223](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/049676c750b6b5e10fd5379075d4c377f2b0bdd6/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fassets.st-note.com%2Fproduction%2Fuploads%2Fimages%2F108263755%2Frectangle_large_type_2_526bc1453b0ad3b65ffd0091ccc6ad81.png%3Ffit%3Dbounds%26quality%3D85%26width%3D1280)