タグ

2018年11月5日のブックマーク (6件)

  • 音声を自動でテキスト化→解析 無料ツール、ユーザーローカルが公開 - ITmedia NEWS

    ユーザーローカルは、テキストを解析できる無料のWebツールに、音声を自動でテキスト化する機能を追加した「音声認識テキストマイニング」を公開した。会議音声をテキスト化し、マイニングによって要点をあぶり出したり、コールセンターの音声を記録し、顧客の要望の傾向を調べる――といった使い方が可能だ。 サイトにアクセスしてマイク入力をONにした上で、音声を入力し、「音声認識を開始」をクリック。話し終わったら「テキストマイニングする」ボタンを押すだけで、テキストマイニングの結果を確認できる。ユーザー登録した場合は、音声認識した全文の表示や、辞書カスタマイズが可能だ。 テキストマイニングでは、文章中に出現する単語から特徴的なものを図示する「ワードクラウド」、単語の出現頻度や出現パターンが似たものを線で結んだ「共起キーワード」図、出現傾向が似た単語を近くに配置した「2次元マップ」、名詞に係る形容詞や動詞、名

    音声を自動でテキスト化→解析 無料ツール、ユーザーローカルが公開 - ITmedia NEWS
    mojisan
    mojisan 2018/11/05
  • 「ポイントカードの持ちすぎ」解消へ 紙のスタンプを電子化、CCCとパナソニック - ITmedia NEWS

    カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)子会社のCCCマーケティングは11月5日、パナソニックと「電子スタンプ」を共同開発したと発表した。商店街などの店舗が発行するスタンプを、買い物客が紙の用紙ではなくスマートフォンアプリ「スマホサイフ」で記録・管理できるようにする。 スマホサイフは、来店客がバーコードやQRコードを店頭で提示すると各社のポイントカードとして利用できるアプリ。ポイントをためたり使ったりできる。今回共同開発した「光スタンプ」は、スマホサイフを起動したまま店頭端末にスマホカメラをかざすと、商品購入時のスタンプが記録されるというもの。スタンプ数に応じてクーポンなどを提供する。 パナソニックが開発している可視光通信技術「LinkRay」を活用した。特定のパターンで高速点滅させるLED光源をスマホカメラで読み取ると、データを送受信できる。光スタンプでは、店頭端末が発する光の読み取

    「ポイントカードの持ちすぎ」解消へ 紙のスタンプを電子化、CCCとパナソニック - ITmedia NEWS
    mojisan
    mojisan 2018/11/05
  • Windows 10で表示されるエラーの原因は1974年のOSにあった - GIGAZINE

    Windows 10やWindows 8など、2018年時点で使われているWindows端末では、「AUX」や「CON」というファイル名をつけようとすると、「指定されたデバイス名は無効です」というエラーが表示されます。このエラーの原因は、1974年に開発されたOSにあるとして、ハードウェア関係の情報を配信するfooneが説明しています。 It is 2018 and this error message is a mistake from 1974. This limitation, which is still found in the very latest Windows 10, dates back to BEFORE STAR WARS. This bug is as old as Watergate. pic.twitter.com/pPbkZiE57t— foone (@Fo

    Windows 10で表示されるエラーの原因は1974年のOSにあった - GIGAZINE
    mojisan
    mojisan 2018/11/05
    懐かし話だ
  • 画面に突然「おめでとうございます!」と表示されたら…当選詐欺のしくみと対策 | RBB TODAY

    今年の夏ごろからだが、画面に突然iPadが当選しました、iPhoneが当選しました、という画面が表示された人はいないだろうか。当選、これは詐欺なのだが、なかなか巧妙に作られており騙された人もいる。 この問題はいったんは収束したと思われていたが、10月にふたたびいくつかのサイトで表示が確認されたので、あらためてこの問題と背景や目的、対処方法などを整理しよう。 ●どんな詐欺画面が表示されるのか まず下の画面は今年の7月に筆者のPCで確認された当選詐欺の画面だ。ブラウザでGoogleカレンダーやニュースサイト、その他のサイトをタブで複数表示させていたとき、突然、「おめでとうございます!」という画面が表示された。この画面例ではGoogle+のユーザーを対象に行われたキャンペーンを装っている。ロゴも表示され、画面デザインもグーグルっぽいシンプルなものだ。ちょっと見ただけでは、昔のスパムメールやフィッ

    画面に突然「おめでとうございます!」と表示されたら…当選詐欺のしくみと対策 | RBB TODAY
    mojisan
    mojisan 2018/11/05
    「体験談を疑え」って、詐欺画面だけじゃ無いよね
  • 「女子は理系に不向き」日本に巣くうジェンダーの呪いを解くために(隠岐 さや香) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)

    偏見が人の運命を狂わせる 「男性はこうあるべきだろう」「女性はこういうものだろう」という思い込みは、無意識のうちに私たちを縛っている。このような思い込みを「ジェンダー・ステレオタイプ」と呼ぶ。あるいは単に「ジェンダーによる偏見」と呼ぶ。 日は恐らく、ジェンダーによる偏見が男女の進路選択に与える影響が強い国である。 一般的に、多くの国で理工系には男性が多く、社会科学(法や経済など)は男女半々、人文系(文学など)には女性が多めになる。日のあり方はOECD諸国の平均を上回り、理工系は男性、人文系に女性という傾向を強烈に示す。一例を挙げれば、工学部卒業生のうち女性の占める割合は、OECD諸国平均では26%だが、日は13%だ(2014年の数字)。 それどころか、大学の門も女子学生には遠いらしい。最近の朝日新聞記事によれば「娘は無理して大学に行かせなくても…」という考え方が今でも根強く残っている

    「女子は理系に不向き」日本に巣くうジェンダーの呪いを解くために(隠岐 さや香) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
    mojisan
    mojisan 2018/11/05
  • 【人間ドック・健康診断】肝機能検査で検査値異常が出たら… – いしゃまち

    人間ドックや職場の健康診断を受けて、「肝機能検査」で異常を指摘されたことはありませんか?肝機能検査値が異常だと、何が問題なのでしょうか。ここでは、肝機能検査値それぞれが何を意味しているのか、肝機能検査値が異常な場合どういった病気が疑われるのかを中心に、解説していきます。 肝機能検査とは?それぞれの数値が意味するもの 肝臓には主に下記のような役割があり、私たちが生きていくために不可欠な臓器で、絶えず働いています。 タンパク質・脂肪を貯蔵に適した形にして蓄え、必要なときに放出する 糖やビタミンなどを蓄え、必要に応じて血液中に放出する アンモニアやアルコールなど体にとって有害な物質を分解、解毒する 脂肪の消化・吸収を助ける胆汁をつくる 肝臓の機能を確かめるために人間ドックでは血液検査が行われますが、それぞれの数値が何を示しているのか知らない方も多いのではないでしょうか。そこで、血液検査結果をみる

    【人間ドック・健康診断】肝機能検査で検査値異常が出たら… – いしゃまち
    mojisan
    mojisan 2018/11/05