2010年3月9日のブックマーク (4件)

  • ハルシオンランチ : 淡々 (マンガソムリエ廃業編)

    ああ。たまらん。面白すぎる。 まあ、だから内容ははずれようがないわけで。 壮絶な技術を惜しげもなくサブカルとパロディにのみ使い切る漢気と、いつも以上にただよってくる世の中に対する悪意に心底酔いしれた。 俺が女だったら間違いなく抱かれてるレベル。 特に今作はなにがすごいって、美少女宇宙人のこわれっぷりが尋常じゃない。 坂口安吾的に言えば白痴。 ドスト・F・スキー的に言っても白痴。 要するに白痴。 コミュニケーションがほとんど通じないうえに何でもべる。 ドクタースランプのガッちゃんの美少女verだと思ってもらえば間違いない。 リアカーだろうが人間だろうが、冷蔵庫だろうが生ゴミだろうが、とにかく喰らい尽くす。 で、それを嘔吐する。 まさにイートアンドオート。 第一話目から、ものすごく端正な絵柄で美少女が嘔吐する様を読まされ、しかもその嘔吐物がいろいろな意味でグロテスクだったので、沙村信者の自分

    ハルシオンランチ : 淡々 (マンガソムリエ廃業編)
    mokkei1978
    mokkei1978 2010/03/09
    沙村広明「ハルシオン・ランチ」。"壮絶な技術を惜しげもなくサブカルとパロディにのみ使い切る漢気と、いつも以上にただよってくる世の中に対する悪意に心底酔いしれた。"
  • asahi.com(朝日新聞社):Wポスト紙、民主・藤田議員を酷評 同時多発テロ発言で - 政治

    【ワシントン=伊藤宏】米紙ワシントン・ポストは8日付の社説で、民主党の藤田幸久国際局長(参院議員)が同紙の取材に対し、2001年9月11日の米同時多発テロをめぐる米捜査当局の調べに疑問を挟む発言をしたとして「突拍子もなく、いい加減で、偽りがあり、まじめな議論に値しない」と酷評した。鳩山由紀夫首相が容認すれば、日米関係に影響するとも警告した。  同紙は、藤田氏が最近の同紙による取材に対し、▽テロリストの犯行かどうかに疑問を挟んだ▽世界貿易センタービルの倒壊が(飛行機の衝突による)火災ではなく、起爆装置で起きた可能性があると示唆した、と紹介。そのうえで、こうした「幻想」は鳩山政権の「反米傾向」を反映していると指摘した。  さらに「藤田氏のような無謀で事実に反した考え方を鳩山氏が容認するなら、日米関係が厳しく問われることになるだろう」と断じた。  藤田氏は、野党時代の08年4月の参院外交防衛委員

    mokkei1978
    mokkei1978 2010/03/09
    9.11陰謀論の民主党藤田幸久議員をワシントン・ポストが批判。もはや笑えないわー。
  • 2010年春季放送開始の新作アニメ一覧

    1年の中でも最大の番組改編期がやってきました。この3月~4月から始まるテレビアニメ(WEB配信含む)は40弱。 「化物語」の新房昭之監督×シャフトがヤングガンガン連載作品「荒川アンダーザブリッジ」をアニメ化するほか、京都アニメーションは人気作品の続編「けいおん!!」を、ボンズはスタン・リー原作のオリジナルTVアニメ「HEROMAN」を、ピーエーワークスは麻枝准のオリジナル企画「Angel Beats!」を制作。良作揃いの枠として知られるノイタミナではオノ・ナツメの漫画「さらい屋五葉」と森見登美彦の小説「四畳半神話大系」をアニメ化。また、1月から始まったアニメノチカラでは1930年代の上海を舞台にしたスパイアクション「閃光のナイトレイド」が放送されます。 春は開始数の多い時期ですが、続編ものだけではなく新規作品も多く、いったいどの作品が面白くなるのか楽しみは尽きません。 ということで、一

    2010年春季放送開始の新作アニメ一覧
    mokkei1978
    mokkei1978 2010/03/09
    2010年春季放送開始の新作アニメ一覧。「四畳半神話大系」アニメ化は見てみようかな。ノイタミナ枠。
  • 使える!「twitter×Google」でマーケティングする4つの方法 : earth in us. - 人生をシンプル&クリーンに調和させるミニマリスト(minimalist)・ライフ

    使える!「twitter×Google」でマーケティングする4つの方法 http://www.earthinus.com/2010/03/twitter-google-marketing.html

    mokkei1978
    mokkei1978 2010/03/09
    googleを使ってtwitterのプロフィールを検索する方法。