タグ

ブックマーク / keimei.moe-nifty.com (12)

  • Blender Anime - keimei Digitalbahn

  • トロッコツアー - keimei Digitalbahn

    以前紹介したトロッコ列車です。実験用というか習作として作ったのですが、車輌に付加できる機能をいろいろ盛り込んでみましたので、改めてご紹介。 名前:看板などのシナリー同様に、プレイヤーが入力した文字を車体に表記できます(写真では"trokko"の文字)。"a.name0"などのAttachment Pointを使用。トロッコって側面は派手な模様が書いてあったりするので、どうしようかと「広告募集中」だったのですが、誰も応募してこなかったので、遊ぶ人が入力してよ、ってことにしました。ま、シンプルな文字しか使えませんけど。 で、駅ではドアが開いて乗客が乗り降りします。この機能で遊ぶには、駅・車輌両方が対応している必要があります。TS2009収録でいうと、駅は"Brick Station"各種や"Passenger Station"など、車輌は"Desiro" があります。駅は以前説明した"Indu

    トロッコツアー - keimei Digitalbahn
  • bogey lane - keimei Digitalbahn

  • 心臓の弱い方はご遠慮ください……? - keimei Digitalbahn

    moko-hs
    moko-hs 2009/03/21
    ついに化けて出た・・・て、オイオイw
  • Make it do - keimei Digitalbahn

    ▲調子に乗ってこんなん作ってみました。今は亡きghostさんの偉業を称えるモニュメントです。単純な形状でインパクトの強いものというと「お墓」を思い付いたのですが、それでは洒落がきつすぎるので、あくまで「記念碑」ですヨ。 ▲ついでに故人がお好きだったRe460の団体を。ちなみに、TrainzにはSBBの車輌はあまり多く収録されていないです。これらのクルマもダウンロードしてきたものですね。 Blender/Trainzに関しては、まだまだ分からないことだらけで、例えば、UV展開とか影の付け方とか……自作できるようになったのは単純なストラクチャだけですので、車輌を作るなんて遥か彼方ですだ。というより、自作した看板や記念碑を配置する街(レイアウト)の1つも作らないことには……(^^;

    Make it do - keimei Digitalbahn
    moko-hs
    moko-hs 2009/03/12
    コレなら安らかに・・・て、オイオイw / Marklinの広告機まであるとは・・・。
  • PS/2箱庭鉄道 - keimei Digitalbahn

    moko-hs
    moko-hs 2009/03/08
    今は2000円で買えちゃうんですか。(悲)
  • 植生~回転する樹木の功罪 - keimei Digitalbahn

    ▲(図1)まずは、Vue5の木。3とも同じスモモだけど、植える(メニューからドロップする)度に枝振りなどの形状が違ってきます。このため、リアルな植生が簡単に作成可能というわけです。 ▲(図2)VRM3の遠景用樹木。なんていうのか知りませんが、板を2枚組合わせた形状になっています。遠景用というだけあって、近くから見るとリアルさはありません。右側の木は、同じ樹木を45度回転させたものを重ねて、板の枚数を増やし、少しでもリアルにしようとしたものです。 ▲(図3)遠景用樹木で作った森。VRMの樹木は Vue5のように植える度に形状が違うってこともありませんし、なにしろ2枚の板ですので、同じ部品を多数並べるとパターンが出来てしまって不自然なことになってしまいます。そこで、部品を45度とか30度とか回転させたものをランダムに配置することにより、パターンを打ち消そうとしたものです(作例は面倒だったので

    植生~回転する樹木の功罪 - keimei Digitalbahn
    moko-hs
    moko-hs 2007/07/02
    お手々つないで駅まで幸せ~
  • 黒い○ンダム - keimei Digitalbahn

    スクリプトついでに、もう1題。以前、キハポストVRM4スクリプト挑戦記で「ランダム編」というのを書いたことがあります。つまり、VRMには乱数発生関数などがないので、ビューアーが起動されてからの時間を計ることにより疑似的な乱数を得ようというものです。これを書いた頃は「SetEventTimer」命令でそれを実現したのですが、今では、そのものズバリの「GetSystemTime」という命令がありますので、これを使わない手はないですね。先日のルーレットと同様に進路表示機を使ってルーレットを作ってみることも出来ますが、それは題でないので暇な人はやってみてください。キハポストの方に書いてあるポイントをランダムに切り替えるという例も同様です。で、厳密に言ってランダムでないのも同じです。GetSystemTimeを使おうが SetEventTimerを使おうが、質的な違いはない:キーを押すという人間

    黒い○ンダム - keimei Digitalbahn
  • DBStationビネット~製作過程編 - keimei Digitalbahn

    さて、お待ちかね『DBStation』ですが、とにかくこれを用いたレイアウトを作ろうと思ったわけです。しかし、格的なレイアウトは完成までに時間が掛かるし、モチベーションが下がらないうちに何らかの形にしたいところです‥‥‥で、こんな時にはビネットですね。まずは、DBStationを用いたビネットを作ることにしました。列車が走行できるレイアウトではなく、正味駅の部分だけを作るわけです。駅だけでも、将来新しくEURO EXPRESSを買った時に、それを並べてショットを撮る舞台として使うことができますし、何よりDBStationの使い方を練習するのにちょうどいいでしょう。 ビネットと言ってもデカいです。手持ちの車輌をずらりと並べて悦に入るわけですから、それらが収容できる駅の規模が必要です。手持ちのうち最長であるThalysのフル編成をレイアウター上で見積もると、1800mmあれば余裕で収まること

    DBStationビネット~製作過程編 - keimei Digitalbahn
    moko-hs
    moko-hs 2007/05/15
    駅舎
  • ミニ夜景 - keimei Digitalbahn

    ▲『スーパーミニ』の夜景:ミニホームって照明ないのよね(うちのRADEONのせい?)。商店やアパートも照明がなくて、コンビニだけが煌々と照っていますな(24時間営業)。 ▲窓越し撮影もやってみたけどイマイチ。例によって駐車場の車のライトが点けっぱなしだしぃ。 で、ここから題。ここで紹介されている『バルブ撮影』だけど、こういうのはPhotoshopが得意なのでやってみました。レイヤーの重ね方がいろいろあるわけ。あと、何十枚もの絵の例えば解像度を変更するのもバッチ処理で一瞬でできるからね。 ▲レイヤーの重ね合わせ処理を「比較(明)」にするとご覧の通り(一番上は「スクリーン」で一番下は通常)。 ▲「覆い焼き」にするとこんなサイケデリックに。ショットの撮影を含めて作業時間約30分でした。

    ミニ夜景 - keimei Digitalbahn
    moko-hs
    moko-hs 2007/04/16
    ミニホームって照明ないのよ<後日ウチでも検証します。/ウチでも点きませんでした・・・。
  • A4 - keimei Digitalbahn

    なんか別の鉄道ゲームみたいなタイトルですが‥‥‥先日の『Super Mini Urban』は実はただのミニカーブ(C140/C177)だったので、調子に乗って正真正銘のスーパーミニカーブ(C103)を使用したレイアウトを作ってみました(ダウンロードはキハポストから)。これでオーバルループを形成するとジャストA4サイズ(VRMの地形は2cm単位なので実質22cm×30cm)に納まる世界最小(当社比)レイアウトが出来たりします。ビネットではなく立派なレイアウトですぞ。ちなみに、『Super Mini Urban』は実質1日で作っちゃったのですが、こっちはなぜか3日ほど掛かってしまいました。 最小サイズにありとあらゆる物を詰め込みました(第2号+追加キットの他にシステムパッケージがいろいろ必要かも)。しかし、このサイズで架線柱を立てるとさすがに五月蝿くてしょうがないので非電化路線となっています。

    A4 - keimei Digitalbahn
    moko-hs
    moko-hs 2007/04/12
    ちょうど、C103が1周分あるので作ってみようかな?
  • ギリギリ・ステーション - keimei Digitalbahn

    ▲やった者勝ちの『C57牽引カシオペア』はおいといて‥‥‥ 肝心の第6号の方なんですが‥‥‥例えば、レイコン用の『夏の日の幻想』では、「なんで中継信号や入換信号がないんや、つまらんなぁ、ついでにYポイントも欲しいよな」などと、ぶつくさ言いながら作っとった訳です。それで、第6号でいろいろなパーツが追加されたんで、『夏の日の幻想』に中継信号などを加えて『完全版』としてリメイクする、ついでに『マイクロ新大阪』に「新大阪」の駅名板を追加する‥‥‥ってのも考えましたが、あれはあれで手を加えないことにします。中継信号などを使った格的レイアウトは、いずれ新作として作ることになるかもです。 というわけで、また『追加キットTOMIX1』なのですが、これに収録の『ミニホームセット』の使用例をば: ▲こういうギリギリな駅ってよくあるよね(゚-゚)ノ ミニカーブよりホームの方が使えるかもヨ。

    ギリギリ・ステーション - keimei Digitalbahn
    moko-hs
    moko-hs 2007/04/10
    ミニホーム使い方色々。
  • 1