タグ

Firefoxに関するmomiyanのブックマーク (201)

  • 俺の厳選!Firefox3 おすすめアドオンまとめ 【第一弾】 | ~俺流デスクトップカスタマイズ~

    俺が使用中のFirefox3に対応している、お勧めアドオンをまとめて見ました。 簡単に紹介して行こうかなと思います。 今数えて見たら33個もありましたw多いのかどうなのか・・・ 全部必要だし特に重くなっていないので気にしていない。 寧ろ快適なブラウジングするにはこれくらい無いと。(´・ω・`) 『All-in-One Gestures』 0.19.1 作者サイト マウスジャスチャーです。ジャスチャーは必須でしょう。 左上の矢印で進む戻るやってる場合じゃありません。(´・ω・`) 俺は↓でタブと閉じる、↓↑で更新 みたいな設定してます。 使い方は、右クリックしながらマウスを↓に移動させてやるだけで 読み終わったタブを瞬時に消すような感じです。 『AutoPager』 0.1.6.0.19 作者サイト Googleの検索結果などの次のページのリンクをわざわざクリックする事無く エンドレスにペー

  • メニューバーの無いFirefox生活送りませんか? | ライフハッカー・ジャパン

    メニューバー、ナビゲーションツールバー、ブックマークツールバー、あと、GoogleツールバーとFirefoxの上部って過密状態ではないでしょうか。 その中でも、メニューバーって、時々しかアクセスすることがないわりに、しっかりと画面上部を占有しています。私のように、六畳一間のようなXGA解像度のノートPCを使う者にとっては、目障りな存在ではないかと思います。こんなメニューバーを非表示にして、すっきりと画面を広く使いたいと考えている方は、Firefoxの拡張『Personal Menu』を是非ともお試しください。 この拡張を導入すると、メニューバーを非表示にしてアイコンだけにして、すっきりとまとめてくれます。Altキーを押せば、今までのようにメニューが表示されてアクセス出来るし、頻繁に使うメニューがあるのであれば、それだけを表示することもできます。 私は『Personal Menu』を導入して

    メニューバーの無いFirefox生活送りませんか? | ライフハッカー・ジャパン
  • Mozilla Re-Mix: Google Readerと連動してマガジンスタイルなスタートページを利用できるFirefoxアドオン「feedly」

    Firefoxでフィードを読むには、標準のライブブックマークを利用するだけでなく、専用のアドオンを利用してFirefoxにフィードリーダー機能を持たせたり、WebベースのRSSリーダーにアクセスするなどの方法があります。 こうした方法は、どれも一長一短で、うまくFirefoxだけでフィードを読むスタイルを確立できていないという方も多いでしょう。 かく言う管理者も、あれこれフィード関連のアドオンを紹介している割には、結局ローカルのフィードリーダーを利用し、必要な記事だけをFirefoxで開くというスタイルを取っています。 そのような方に一度試してもらいたいアドオンが[feedly]です。 最近は、ブログなどでも「マガジンスタイル」と呼ばれるレイアウトで、雑誌のように記事を読むことができるものが増えていますが、[feedly]は、Google Readerと連動しながら、Firefoxの画面上

  • Firefox Hacks:ブラウザの新境地? Ubiquityが変える衝撃のブラウザ体験 (1/2) - ITmedia エンタープライズ

    ブラウザの新境地? Ubiquityが変える衝撃のブラウザ体験:Firefox Hacks(1/2 ページ) Mozilla LabsからプロトタイプとしてリリースされたFirefox拡張機能「Ubiquity」は、これまでのブラウザ体験を大きく変化させる可能性に満ちている。稿では、Ubiquityの魅力を解説する。 はじめまして、june29と申します。この記事では、先日Mozilla Labsからリリースされ、密かに話題になっているFirefox拡張機能「Ubiquity」を紹介したいと思います。 Ubiquityとは? Ubiquityが提供する機能を解説する前に、百聞は一見にしかずということで、まずは紹介ビデオを見てみましょう。 このビデオ、とても格好いいですね! Ubiquityの魅力を十二分に伝えてくれます。 「何じゃこりゃ!」と感じた方も多いかと思います。Ubiquityは

    Firefox Hacks:ブラウザの新境地? Ubiquityが変える衝撃のブラウザ体験 (1/2) - ITmedia エンタープライズ
  • リンクから開くタブを右隣に開く - えむもじら

    A small change to tab ordering coming soon to trunk - beltzner によると、新規タブを開くときの動作が変わるようです。 A small change to tab ordering coming soon to trunk - beltzner リンクから開かれるタブは現在のタブのすぐ右隣に開かれる。 新しいタブボタンやキーボードショートカットで生成されたタブは、タブバーのいちばん右端に開かれる。 複数のタブをリンクから(バックグラウンドに)開いた場合、右側に順番通り並んで開かれる。フォーカスを移動すると、この動作は停止し、タブは再び右隣に開かれる。 まだ、実際の動作を確認したわけではないですが、拡張機能 Tabs Open Relative の動作と同じではないかと思います。 細かい動作は、browser.tabs.tabOpe

  • 【レビュー】見ていないタブの色が変化していく- Firefoxアドオン「Aging Tabs」 (1) Aging Tabsの概要とインストール | パソコン | マイコミジャーナル

    Firefoxで多くのタブを開いてWebサイトを見ていると、「あれ?さっき見ていたのは、どのタブだっけ?」となる場合がある。タブにサイト名やページのタイトルが表示されてはいるが、なかなかそれだけで判別することも難しく、結局タブをひとつひとつ見ていくことになってしまう。 また、もう見る必要がないタブをいつまでも開いていて、その結果、タブの数が増えているとしたら、目当てのタブを見つける時の妨げになる。そんな時に便利なFirefoxのアドオンが「Aging Tabs」である。タブの切り替えごとや、時間の経過ごとに見ていないタブの色が徐々に変化していき、さっき見たタブとずっと見ていないタブをはっきりと見分けることができる。また、変化する色のパターンや、どのタイミングでタブの色を変えるかは自分で設定することが可能だ。 注意:稿では、Firefoxのアドオンのインストールを行っていますが、ソフトウェ

  • Mozilla Re-Mix: ライブブックマークをRSSリーダー風に閲覧できる「Beatnik」

    FirefoxやThunderbirdはWEBユーザーの必須アイテム。 初心者からヘビーユーザーまで使える!便利でクールなFirefox拡張機能(アドオン)の使い方やカスタマイズ、Mozilla関連情報をどうぞ。 Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by hoge (07/16) Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by H.I. (07/16) ウェブページから余計なコンテンツを排除して読みやすく表示できるFirefoxアドオン「Tranquility Reader」 by しんちゃん (07/11) YouTubeのHTML5動画に表示される広告をブロックしてくれるFirefoxアドオン「YouTube Advertisement Blocker」 by はち (06/17) ウェブページ上の不要なリンクを非表示にできるFirefox

  • Google検索ページにWikipedia記事を直接表示--Firefox用アドオン「Googlepedia」

    検索結果として得られる「Wikipedia」のページを見ることが多いユーザーならば、「Firefox」向け「Googlepedia」エクステンションをインストールすると便利だろう。 この無償で非常に簡単なアドオンを使うと、検索語に最も関連したWikipediaの記事がGoogleの検索結果ページの右半分に表示される。小さな操作ボタンを使って、ユーザーは記事の拡大、縮小、非表示ができる。 このアドオンの最も優れたところは、Wikipediaの記事中リンクをクリックすると、リンクの語がGoogleの検索エンジンにフィードバックされる点にある。その結果、Googlepediaにフィードバックされて、リンクの語に関連したWikipediaの記事が表示されるというサイクルが続く。 Googlepediaの利用は、素早い検索が最も必要とするユーザーにとって、明らかに時間の節約となるだろう。Wikipe

    Google検索ページにWikipedia記事を直接表示--Firefox用アドオン「Googlepedia」
  • Mozilla Re-Mix: Firefox+moreアプリでポップアップ検索できるソフトウェア「KallOut」

    Firefoxには、様々な方法で検索を実行することができるアドオンがかなり大量にありますが、最近は、テキストを選択するだけで複数の検索エンジンからの検索結果をポップアップするようなスタイルのものが多くなっていますね。 今回試してみた「KallOut」というソフトウェアも、選択テキストに関する検索結果を小さなポップアップウィンドウで素早く参照できる便利なツールですが、これは今までのものとはちょっと違うと思わせてくれる優れたツールでした。 「KallOut」は、Firefoxで表示しているページ上でテキストを選択→検索エンジンを選択→結果をポップアップウィンドウで表示という、今までにも各種アドオンで見たことのあるようなスタイルの検索ツールですが、他のツールと違って、このKallOutは、Firefox以外の各種ローカルアプリでも同様のことができるというのが大きな特徴となっています。 このツール

  • Error : Page not found│株式会社ディーボ

    お探しのページは見つかりません。 以下のサイトマップからご覧になりたいページをクリックしてください。 SEOのディーボ トップページ ディーボのコンセプト ディーボのコンセプト ショッピングサイト成功の秘訣 SEO/SEMサービス比較 SEO Power SEO SEOとは? 完全成果報酬制 3つの特長(低料金など) オンラインお見積り SEM Power SEM NBO NBO ホテル業界 NBO Webマーケティングサービス Webマーケティングサービス Webマーケティングセミナー CrossSite Webコンサルティングサービス Webコンサルティングサービス 無料SEOツール 会社案内 会社案内 アクセスマップ 求人情報 ご利用実績 プライバシーポリシー お問い合わせ TOPICS一覧 サイトマップ

    momiyan
    momiyan 2008/12/28
    一応メモ
  • Mozilla Re-Mix: 長文を読み進めるのが楽になるかもしれないFirefoxアドオン「Focused Reader」

    長文のWebページをじっくり読んでいるときに途中で席を離れ、戻ってきたらどこまで読んだのかがわからなくなったことはありませんか? そんな時は、表示している部分の前後をもう一度読み直して目的の箇所を探すなど、余計な作業を強いられることになりますね。 長文を読むことが多い方Firefoxユーザーなら、「Focused Reader V2」というアドオンをインストールすることによって、こうしたストレスが多少は解消されるかもしれません。 「Focused Reader」は、現在読んでいるWebページ上に、「いまここ」と言わんばかりのラインをわかりやすく表示してくれるアドオンです。 インストールしたら、Webページを開いた状態でAlt+Rを押してみましょう。(またはステータスバーの専用ボタン  をクリックします。) *当初、ショートカットキーについて、Ctrl+Rと記載していましたが、正しくはAlt

  • Mozilla Re-Mix: ページ内の必要部分だけをフィルタリングして表示できるFirefoxアドオン「Web Filtering Toolbar」

    Firefoxには、広告をブロックしたりページ内の不要部分を非表示にすることができるようなアドオンがいくつもありますが、その逆というのは余り見かけませんね。 情報を得たい場合、不要部分を隠すのではなく、必要部分をすぐに探し出したいということもあるのではないでしょうか。 そんな時に役立つFirefoxアドオンが「Web Filtering Toolbar」です。 「Web Filtering Toolbar」は、Firefoxにページフィルタリングツールバーを付与し、Webページ内から任意のキーワードが含まれた部分のみを抽出し、その他の部分は非表示にするという他のアドオンの考え方とは逆発送のアドオンです。 インストールすると、Firefoxには専用のツールバーが付与されます。 ツールバーの左側にはキーワード入力欄が用意されており、そこにキーワードを入力し、[Filter]ボタンをクリックする

  • Mozilla Re-Mix: Firefoxのサイドバー幅の制限を無くす方法。

    Firefoxのサイドバーは、ブックマークや履歴を開くのはもちろん、サイトを表示したり、各種アドオン機能を実行するコントロールパネルとして利用したりできるなど、多くの使い道があり便利なものです。 このサイドバーは、バーをドラッグして幅を調整することができるようになっていますが、その幅には限界があります。 デフォルトの場合、サイドバーをドラッグすることができる可動域は最大でFirefox全体の30-40%前後ですが、タスク管理時やモバイル用サイトの閲覧、ソース編集などを行うような使い方をしたときにもっと広げたいと思うときがありますね。 このサイドバーの最大幅制限は、[userchrome.css]に以下の記述をすることによって取り払うことができます。 overflow-x: hidden !important; } #sidebar { min-width: 0px !important;

  • Mozilla Re-Mix: Firefoxの検索バー横に履歴表示ボタンを追加する方法。

    FirefoxやThunderbirdはWEBユーザーの必須アイテム。 初心者からヘビーユーザーまで使える!便利でクールなFirefox拡張機能(アドオン)の使い方やカスタマイズ、Mozilla関連情報をどうぞ。 Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by hoge (07/16) Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by H.I. (07/16) ウェブページから余計なコンテンツを排除して読みやすく表示できるFirefoxアドオン「Tranquility Reader」 by しんちゃん (07/11) YouTubeのHTML5動画に表示される広告をブロックしてくれるFirefoxアドオン「YouTube Advertisement Blocker」 by はち (06/17) ウェブページ上の不要なリンクを非表示にできるFirefox

  • 窓の杜 - 【REVIEW】“みんなが次に見たWebページ”を開けるFirefox拡張「Traq Forward」

    「Traq Forward」は、閲覧中のWebページ内にあるリンクのなかで、より多くのユーザーが次に閲覧したリンクへ簡単に移動できる「Firefox」用拡張機能。「Firefox」に対応するフリーソフトで、編集部にてWindows Vista上の「Firefox」v3.0.4で動作を確認した。作者のWebサイトからダウンロードできる。 拡張機能をインストールすると、「Firefox」の“ツールバーのカスタマイズ”で[Traq Forward]ボタンを追加可能になる。このボタンを押すと、現在閲覧中のWebページから、“みんなが次に見たWebページ”へ簡単に移動できる。 この機能は、サイボウズ・ラボ(株)が提供するWebページのランキングサービス“Pathtraq”のデータを利用しており、同サービスで収集されたアクセスログをもとに、現在閲覧中のWebページ内のリンクのなかで、より多くのユーザ

  • Mozilla Re-Mix: きっと誰かの役に立つ44個のFirefoxアドオン。

    2008年もいよいよ残り半月ほどとなりました。 今年も多くの読者の方に支えられながら、ちょっといいなと思ったアドオンを記事にさせていただきましたが、Web上には他にも便利なアドオンがいくらでもあります。 今回は、一記事にするほど複雑なものではないけど、きっと誰かの役に立つと思われる紹介しきれなかったアドオン44個を、小ネタ集っぽくまとめてみました。 個々は簡単な説明になりますが、お気に入りのアドオンを見つけてください。 1.Redirector リダイレクト先を他のURLに置き換えることができるようになります。 2.Web Slide Show ページ上の画像をスライドショー表示することができます。 設定により、スライド間隔や、画像サイズによるフィルタ指定なども可能。 3.Window and Tab Limiter タブとウィンドウを開くことができる数に制限を設けることができます。 作者

  • Mozilla Re-Mix: [よく見るページ]を3Dで一覧表示することができるFirefoxアドオン「Auto Dial 3D」(3.1b2対応)

    Firefoxアドオンの中に、「よく見るページ」を一つのタブ内に一覧表示し、簡単にアクセスすることができるアドオン「Auto Dial」というものがあります。 しかし、これを使って表示されるのはタイトルだけで、文字と内容が一致しないようなこともあるかもしれません。 「Auto Dial 3D」は、そんなAuto Dialの機能に、サムネイル機能を加えたようなアドオンで、Auto Dialを、視覚的にも判別できるようにしたものです。 機能を利用するには、アドオンをインストール後、Ctrl+Tを実行します。 そうすると、現在「よく見るページ」に入っているサイトのサムネイルが宇宙空間に浮遊するような感じでサムネイル表示されます。 サムネイルは、ランダムにちりばめられたようになっていますが、画面上でマウスを上下左右に動かすことによって、浮遊しているサムネイルも移動し、マウスを乗せるとそのサムネイル

  • 【ハウツー】Firefoxチューニング - Firefoxのカスタマイズ方法 (1) about:configを見てみる.1 | パソコン | マイコミジャーナル

    Mozilla Firefox(以下、Firefox)は、ウェブブラウザ戦争の末にソースコードを公開したNetscape Communicator 5.0をベースに開発されました。コンシューマユーザーから見れば、Internet Explorerと異なり、ソースコードの公開や使い勝手の良さも相まって、日国内でも標準ウェブブラウザとして使用する方が増えつつあります。 Firefoxの設定はInternet Explorerと同じく、オプションダイアログから多くの設定が可能ながらも、項目の少なさに違和感を覚える方も多いのではないでしょうか。これは初心者が設定項目の多さに辟易し、操作に迷わないようにするため、項目の絞り込みが行なわれているからです。 では、すべての設定項目を表示させるには、どうすればいいでしょうか。ここで登場するのが「about:config」。Firefoxの動作に関するすべ

  • 今、Firefox入っているもの2008冬 - 愚者のニュース

    結構頻繁に出し入れするのでたまにまとめて後で困らないようにしよう。 簡単な説明、個人的なオススメ度、その他思ったこと付。 アドオン All-in-One Sidebar Firefoxで開く色んなウィンドウをサイドバーで開く。 個人的には必須。余計なウィンドウ開くのが嫌いな人にオススメ。 横幅狭くて嫌って人には薦めないかな。 ☆☆☆☆ CacheViewer キャッシュが見れます。検索も出来ます。 今の所、試験的に入れた感じ。 色々と蒐集したい人には便利かもしれません。 ☆☆☆ Firebug 滅多に使わない。使う人だけ使えばいいと思うのでお勧めはしないですね。 他人のサイト構造を見るとか、自分のサイトを作成する時に色々とチェックするのには便利。 必要な人にはあえてオススメするまでもないだろうという事で評価低め。 ☆☆ FireGestures マウスジェスチャ萌え。必須。 俺はキーボード

    今、Firefox入っているもの2008冬 - 愚者のニュース
  • Latest topics > リンクから開かれた新しいタブでも「戻る」を使えるようにするTab Historyがイイ - outsider reflex

    Latest topics > リンクから開かれた新しいタブでも「戻る」を使えるようにするTab Historyがイイ 宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! « 劣化品 Main 危険なアドオン、悪意あるアドオン、低品質なアドオン » リンクから開かれた新しいタブでも「戻る」を使えるようにするTab Historyがイイ - Dec 03, 2008 Firefoxタブ常用者のための最新エクステンションガイド - SourceForge.JP Magazine で「ツリー型タブを入れてるとTab History が無効になる」と書かれてたので「なに!」と思って入れてみたんだけど今の所特に不具合無く動いてるように見える。一応ソースも見てみたけ