2023年12月25日のブックマーク (1件)

  • ケーキ監修のシェフ「何度も実験した」 崩れたクリスマスケーキ「いったい何が…」(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース

    大手百貨店・高島屋のオンラインストアで販売されたクリスマスケーキの一部が崩れた状態で購入者に届いた問題で、ケーキの監修をしたフランス料理店「レ・サンス」のオーナーシェフ・渡辺健善さんに話を聞きました。 【画像】崩れたクリスマスケーキ 【以下、渡辺さんのコメント】 いったい何が起こっているのかと。 工場に何度も伺って試作を重ね、1年かけて作り上げたケーキが、あんなふうに崩れた写真を見ると、当に残念。 あのケーキのヒラヒラしたフリルのようなクリームの形状は、もう5年ほど前から同じ形で同じ工場に製造委託して出しているもので、冷凍で配送するのに問題ないか何度も実験した。これまで、問題は起きていなかった。 予約数は高島屋もキャパシティーをオーバーしないよう慎重にコントロールしていた。 クリスマスという一番いい時期に、一番いいものをべてほしいと一生懸命作ったケーキなので、残念で仕方がない。 一番気

    ケーキ監修のシェフ「何度も実験した」 崩れたクリスマスケーキ「いったい何が…」(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース
    momo234
    momo234 2023/12/25
    中間のどこかで温度が上がって崩れたんだろう。なぜそれが起こったのかと、それの報告が無かったのかということだ。人手不足問題があるのかなあ。冷凍便でずっと運ぶなら溶けるのおかしいし他の荷物も溶けてるよ。