2024年6月24日のブックマーク (4件)

  • 小5まで成績が良かった息子に、先生が「最難関校に入るのはどんな子か」教えてくれた話

    ゆうき @happy8252 中学受験奮闘記(関西2025)👦小6・早生まれのマイペースBOY ・三ヶ月の休塾を経て、6年2月から復帰とともに中規模塾→個人塾に転塾でオンライン授業。勉強しないのに最難関志望。受験最後まで完遂できたらきっとそれだけで泣く😭私は受験勉強を通して息子の自主性を育てたいが苦戦中。 ゆうき @happy8252 『最難関校行ってる子って、頭いいから一回の説明でわかると思うでしょう?そんなことないんだよ。その時わからなくてもその後に何度も復習して次の時までにはできる様にしてくる力があるから最難関に入れるんだよ。』とすぐにわからないと投げ出す息子に先生が言ってた言葉。 私も最難関入る子って→ 2024-06-23 09:41:01 ゆうき @happy8252 すぐに理解すると思っていたので横で聞いてて驚いた😳もちろんそう言う天才もいるんだろうけど、みんながみんな

    小5まで成績が良かった息子に、先生が「最難関校に入るのはどんな子か」教えてくれた話
    momo234
    momo234 2024/06/24
    自分も理解力はあったけど、1回で覚えられないから馬鹿だと思ってた。他の人の勉強の仕方をみてるわけじゃないし、勉強の仕方を塾で教えて貰えたら結果も変わってた気がする。家庭教師だと教えて貰えるのかな?
  • SNSを一切やらない友人が幸せそう

    高校からの友人がいる。 彼女は機械が苦手だからという理由でスマホは一番安いAndroidのシンプルモデルを使い続け、よく分からないからとSNSも一切やらない。 彼女は所謂“勝ち組になれる女”だった。 女子大育ちの清楚黒髪の巨乳で、穏やかな性格で料理も上手で家も綺麗、大学時代は児童向けボランティアサークルに所属していて社会人になってからは生花の習い事をしている。ブランドに一切興味がなく、幼馴染兼彼氏に貰った4℃のオープンハートのネックレスを大事に大事につけるような子だ。 そんな彼女が幼馴染の彼に浮気され(逃した魚の大きさに気付けないアホ男だ、精々ネットの女に鼻の下伸ばしてろアホ)、彼女は結婚相談所に入会することになった。 正直心配していなかった。女のわたしからしても理想の結婚相手で、年収1000万だろうが2000万だろうが選びたい放題のスペックをしていると思っていたから。 案の定、1ヶ月で成

    SNSを一切やらない友人が幸せそう
    momo234
    momo234 2024/06/24
    障害ある人って、すっごくいい人多いんだよね。彼女が惹かれるのもわかる。お金の問題がないならいい選択だと思う。
  • 長女ちゃん俺に似てきたな〜に対して「そんなわけないでしょ〜」という嫁の返しがあとになって気になり始めた

    カズ🇺🇸ほったらかし投資🇯🇵毎月30万積立🔥 @Kazufree_blog @don_dorei 「そんなわけないでしょ〜」って言われると、DNA検査キットをプレゼントしたくなるよね。でも、嫁さんの方に似てる方が可愛くて得かも? 2024-06-23 22:00:10

    長女ちゃん俺に似てきたな〜に対して「そんなわけないでしょ〜」という嫁の返しがあとになって気になり始めた
    momo234
    momo234 2024/06/24
    そうかな~くらいで流すならわかるが…。御愁傷様です。
  • ミスドの飲茶とか551のアイス的な存在が好き過ぎる。 なんかファッションと..

    ミスドの飲茶とか551のアイス的な存在が好き過ぎる。 なんかファッションと全然関係ない会社のアパレルとかも妙に魅力的に見える。 セルマーのクラリネットとか、逆にクランポンのサックスとかもかっこいいと思ってた。フェンダーのアコギも愛したい。たこ焼き屋が出すお好み焼き的なものの魅力はある。 でもファッションブランドのや時計はあんまり買おうという気になれない。実際はOEMなりでその手のメーカーが作ってんだろうけど、なんかやだ。 adidasとかの総合スポーツメーカーは屋の括りに入るので全然買う。 ホテルとか旅館の飯をありがたがる気持ちもあんまり分からない。飯は宿屋じゃなく飯屋だ。 女だったら化粧品もファッションブランドのやつじゃなくて資生堂みたいなとこのやつしか買ってなかったと思う。 なんだろう。遊びを求めるというか、違和感を楽しめる部分と保守的になる部分との差が謎だ。に関しては消耗品たる

    ミスドの飲茶とか551のアイス的な存在が好き過ぎる。 なんかファッションと..
    momo234
    momo234 2024/06/24
    いや、旅館だってちゃんと修行した板前雇ってたりするし飯にはこだわってるよ、普通は。一泊で夕飯のみ3千円くらいのコース料理食べてるようなもん。飯がまずい旅館はグッと評価が下がる。