ブックマーク / www.nanigoto.net (53)

  • カップラーメンが美味しくなる!お湯に代わる飲み物は?という話:でんじろうのTHE実験【2020/06/05】 | 何ゴト?

    カップラーメンが美味しくなる!お湯に代わる飲み物は?という話:でんじろうのTHE実験【2020/06/05】 | 何ゴト?
    momoji009
    momoji009 2020/06/06
  • 人間みたいな動きをするクマの話:スッキリ!【2020/06/05】 | 何ゴト?

    こちらは、アメリカ・ノースカロライナ州で撮影されたもの。 車にクマが近づいています。 クマがドアを開けた瞬間、撮影者が「Ahhhhh!」や「wow!」と大声をあげると・・・、 クマは驚いた様子で、前を向きながら少し後ずさりし、走って逃げて行きました。 (よく見ると、二度見してる!?) 一般的に、クマに遭遇した場合、大声を出すのは危険なので注意しましょう!

    人間みたいな動きをするクマの話:スッキリ!【2020/06/05】 | 何ゴト?
    momoji009
    momoji009 2020/06/05
  • 小型の電動鉛筆削り「スピモ」の話:めざましテレビ【2020/06/02】 | 何ゴト?

    「スピモ」という小型サイズの鉛筆削りが話題です。 上から見るとこんな感じ。 この鉛筆削りには、超スピードモーターが付いていて、 先の丸まった鉛筆をこれに入れると、 最速、0.9秒で削れます。

    小型の電動鉛筆削り「スピモ」の話:めざましテレビ【2020/06/02】 | 何ゴト?
    momoji009
    momoji009 2020/06/04
    これは、懐かしいような⁈でも昔のは、手動でした( ´艸`)
  • おもしろ人体トリビアの話:関ジャニ∞クロニクルF【2020/06/01】 | 何ゴト?

    おもしろ人体トリビアの話がありました。 肘は絶対に顎につかない 肘を顎にくっつけようとしてもくっつかない。 【理由】 肩から顎の距離より、肩から肘の距離の方が長い。 よって、どれだけ体がやわらかい人でも、肘を顎につけることは、人間の体の構造上不可能。 逆立ちをしたままべ物がべられる ひとくちサイズのカステラを口に含んだまま、 逆立ちをする。 その後、逆立ちをした状態で、そのカステラをべることができる。 【理由】 堂の筋肉の蠕動運動により、べ物は胃に送られるから。 蠕動運動(ぜんどううんどう)とは?・・・べた物を喉から胃に向かって送り出す動き。 よって、逆立ちをして、胃が口よりも上の位置にあったとしても、べ物をべることができる。 温める時に吐く息「はー」と冷ます時に吐く息「ふー」の温度は同じ 「はー」と吐いた息の温度と、「ふー」と吐いた息の温度を比べてみる。 ある成人男性の場

    おもしろ人体トリビアの話:関ジャニ∞クロニクルF【2020/06/01】 | 何ゴト?
    momoji009
    momoji009 2020/06/02
  • なぜ人はお願いするとき上目使いするのか?という話:チコちゃんに叱られる!【2020/05/29】 | 何ゴト?

    なぜ人はお願いするとき上目使いするのか?という話がありました。 例えば、「今度の誕生日、高級ブランドのバッグ買ってほしいな」とお願いする彼女。 彼に対して、上目使いをしたりする。 この方が、かわいく見えたり、お願いが通りやすい。 これには、上目使いしたときの顔に秘密がある。 普通の顔と上目使いの顔を見比べてみると、 目が大きくなる、アゴが細くなる、顔のパーツが真ん中に集まる、体が小さく見える。 つまり、赤ちゃんの顔に近づく。 一般的な赤ちゃんの顔には、 丸顔、広いおでこ、大きな目、顔のパーツが中央に集まっている。 などの特徴がある。 これらの特徴を「ベビーシェマ」といい、上目使いはこの特徴に近づいている。 例えば、赤ちゃんや子どもを見ると、 守ってあげたい、助けてあげたいという「保護感情」といって、哺乳類全般に能的に備わっている感情。 これにより、生まれてすぐ1人では生きられない赤ちゃん

    なぜ人はお願いするとき上目使いするのか?という話:チコちゃんに叱られる!【2020/05/29】 | 何ゴト?
    momoji009
    momoji009 2020/06/01
  • 洗濯物の生乾きのニオイの正体は?という話:チコちゃんに叱られる!【2020/05/29】 | 何ゴト?

    洗濯物の生乾きのニオイの正体は何?という話がありました。 生乾きのニオイの原因をつくるのは、「モラクセラ菌」という細菌。 これは、人間の口や鼻の粘膜などにも存在する。 他にも、キッチンや風呂場などの水回りをはじめ、ベッドや机、椅子など、生活環境のあらゆる場所に生息している。 しかし、実は、菌そのものがニオっているわけではない。 衣類には皮脂汚れ、「タンパク質」が残る。 それを餌にしてモラクセラ菌が増える。 増殖したモラクセラ菌が活発になり、「4ーメチルー3ーヘキセン酸」というクサいフンのような分泌物を出す。 さらにモラクセラ菌の動きを活発にさせるのが、部屋干しなどの環境でたまる「湿気」。 そして、20℃ 〜 25℃という「室温」。 衣類に残った皮脂などの「栄養分」、湿気による「水分」、快適な「温度」。 この3つの条件がそろうと、モラクセラ菌は次々に増殖して活発になり、さらにフンのような分泌

    洗濯物の生乾きのニオイの正体は?という話:チコちゃんに叱られる!【2020/05/29】 | 何ゴト?
    momoji009
    momoji009 2020/05/31
    チコちゃんに𠮟られる!
  • 神奈川県が出した「海水浴場ルールに関するガイドライン」が厳しすぎる!という話:ひるおび!【2020/05/28】 | 何ゴト?

    神奈川県が出した「海水浴場ルールに関するガイドライン」が厳しすぎる!という話:ひるおび!【2020/05/28】 | 何ゴト?
    momoji009
    momoji009 2020/05/28
  • 水商売で接客のキャストはチェンジなし!という話:とくダネ!【2020/05/27】 | 何ゴト?

    新型コロナウイルス感染防止対策として、 日水商売協会が「接待飲店における対策ガイドライン」を作成していました。 ・常にマスク着用、飲み物を飲む時以外は外さない ・30分に一度の手洗い&うがい ・(酒の提供時)マドラーの定期的な交換、もしくはマイマドラー使用 ・(歌を聞く時は)歌う人の前にキャストは座らない ・顔や髪を触らない(ヘアセットの場合は、アップヘアが望ましい) ・(気に入らなくても)接客のキャストはチェンジなし ・(カラオケでは)マイクや選曲端末の消毒 ・歌う人もマスク着用

    水商売で接客のキャストはチェンジなし!という話:とくダネ!【2020/05/27】 | 何ゴト?
    momoji009
    momoji009 2020/05/27
  • ミルクレープ工場の話:所JAPAN【2019/05/25】 | 何ゴト?

    街のクレープ屋さんで、クレープを作っているところは見かけますが、 ミルクレープは、工場でどのようにして作られているのでしょうか? ドラムのような形の鉄板に、クレープを薄く塗る。 一枚一枚焼いていく。 先端からクリームが出てくるアームを回転させて塗る。 これを13枚重ねていく。(※一番上の13枚目だけはクリームを塗らない) これを8等分に切っていく。 先端の刃が高速回転しているので、キレイに切れる。 映像はこちら。

    ミルクレープ工場の話:所JAPAN【2019/05/25】 | 何ゴト?
    momoji009
    momoji009 2020/05/26
  • 「Dダイマー」って何?という話:Mr.サンデー【2020/05/24】 | 何ゴト?

    今月(2020年5月)18日に、厚労省が方針を発表した「新型コロナウイルス感染症COVID-19 診療の手引き 第2版」。 その中に、新たに血栓症の対策が追加されていました。 「Dダイマー」が正常上限を超えるような場合には、抗凝固療法の実施を推奨する とされています。 「Dダイマー」とは何でしょうか? 体の中のどこかで血栓ができていたときに増加する物質。 血栓が分解された産物の中に、アミノ酸がいくつかつながってできている。 これが正常値を超えると、体のどこかで血栓ができているということを意味する。 新型コロナの死因は血栓ができることが多い。 「抗血栓療法」では、大きく分けて2つの薬を使う。 ・血液が固まるのを抑えて血栓ができにくくする薬 ・一度できてしまった血栓を溶かす薬 サイトカインストームなどで、血栓ができ重症化した患者にも抗血栓療法が使われてきた。 今回の手引きでは、重症化患者だけで

    「Dダイマー」って何?という話:Mr.サンデー【2020/05/24】 | 何ゴト?
    momoji009
    momoji009 2020/05/25
  • 高出力のレーザーポインターに気をつけて!という話:めざましテレビ【2019/09/16】 | 何ゴト?

    今月(2019年9月)7日の午後8時半ごろ、 千葉市美浜区で、女性がレーザー光線で照射されるという事件がありました。 前方から照らされた緑色の光。 光は上下左右様々な方向に動いていました。 レーザー光線を放っていたのは、自転車に乗っていた男性でした。 男性とすれ違うまで30秒以上続いたというレーザー光線の照射。 照射された女性によると、約10分ほど視界がかすんだといいます。 レーザーポインターを販売している専門家によると、 この時使用されたものは、日の中で売られている法律の合致したレーザーポインターと違ってかなり出力が高いものだといいます。おそらく数十倍の出力はあるのではないかと見受けられます。 とのこと。 レーザーポインターは、光の強さによって7段階にクラス分けられていますが、 日で販売できるのは、強さの低い下から3つ目のクラスまでのもの。 さらに、国の安全基準をクリアしたレーザーポ

    高出力のレーザーポインターに気をつけて!という話:めざましテレビ【2019/09/16】 | 何ゴト?
    momoji009
    momoji009 2019/09/17
    こわいですね、本当に規制しないとダメですね!
  • ススが付いた銀色の卵の話:所さんの目がテン!【2019/08/18】 | 何ゴト?

    青森県 松風塾高校の科学コミュニケーション部の学生たちがおもしろい科学実験をしていました。 それは、生卵と水を使った光の屈折の実験。 まず、生卵をロウソクであぶります。 そして、外側を全部真っ黒にします。 これを水槽に入れてみると・・・、 なんと銀色になりました。 その秘密は、光の全反射にありました。 卵の表面に付いている黒いものは「スス」。 ススは水をはじく性質があります。 人間がものを見るとき、光がものに当たって反射した一部の波長の光を目で感知し、色を認識しています。 しかし、このススのついた卵を水の中に入れると、 卵と水の間に空気の層ができ、 その表面で、ある角度から入ってくる光が全反射します。 それが目に入って、メタリックに光り輝いて見えるのです。

    ススが付いた銀色の卵の話:所さんの目がテン!【2019/08/18】 | 何ゴト?
    momoji009
    momoji009 2019/08/18
  • 実は履いてますよ!貼るサンダルの話:WBSトレたま【2019/08/15】 | 何ゴト?

    イタリアのある企業が、おもしろいサンダルを開発していました。 ↓こちらに見える足。 一見、裸足に見えますが・・・、 実は足の裏に貼るタイプのサンダルをしていました。 生地は滑りにくい材料のため、プールサイドを歩いても安心です。 さらに、耐水性もあるので、プールに入って、 水に濡れた後でも、そのまま使うことができます。 この貼るサンダルを開発したのは、 元々、自動車産業でエンジニアをしていた、NakeFit(ネイクフィット)社のサバト・アルテリオさん。 裸足で歩いていて、足を切ったことがキッカケだったといいます。 破れにくく伸縮性のある生地を使っているので、 ↓こんなにゴツゴツした岩場でも歩けますし、 割れたガラスを少々踏んでも大丈夫です。 熱くなった砂浜も歩けますが、 足が砂に埋もれると、履いていない所はさすがに熱いようです。 日でも販売しています。一度はがしたら使えない使い捨てタイプで

    実は履いてますよ!貼るサンダルの話:WBSトレたま【2019/08/15】 | 何ゴト?
    momoji009
    momoji009 2019/08/16
    こんばんは、貼るサンダル、便利ですね❣