ブックマーク / sportskansen.hatenablog.jp (26)

  • テンションが爆上がりする応援12選!~パリーグ編~【コラムその52後編】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

    先週はセリーグについてテンションが爆上がりする応援を各球団について選びました。 sportskansen.hatenablog.jp 今週はその後編、パリーグ編です!パリーグの応援はセリーグの応援に比べてより凝っているものが多く、その分歌いごたえ、聞きごたえもバツグンです! 北海道ハムファイターズ~チキチキバンバン~ 東北楽天ゴールデンイーグルス~ベニーランド~ 埼玉西武ライオンズ~チャンステーマ4~ 千葉ロッテマリーンズ~夏の夜空に願い込めて~ オリックスバファローズ~欲求根性~河内のオッサンの丑~ 福岡ソフトバンクホークス~藤博史チャンステーマ~ まとめ 北海道ハムファイターズ~チキチキバンバン~ 【歌詞付き】チキチキバンバン 北海道ハムファイターズ チャンステーマ in TOKYO DOME ファイターズには「北の国から」や「ジンギスカン」など北海道にゆかりのある応援が

    テンションが爆上がりする応援12選!~パリーグ編~【コラムその52後編】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
    momoji009
    momoji009 2021/11/17
  • テンションが爆上がりする応援12選!~セリーグ編~【コラムその52前編】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

    スタジアムに行く大きな楽しみの一つ…それが「応援」です。 海外のスポーツでも応援という概念がないわけではありませんが、日のように「応援団」や「コールリーダー」がいて、それに合わせて応援するというのは世界的に見てもかなり珍しい光景です。 この日独特の応援スタイルは野球の早慶戦から始まったと言われていますが、長い歴史の末いろんなスポーツに波及しているというのは大変面白い現象ですよね。 sportskansen.hatenablog.jp 早慶戦の歴史についてはこちらもどうぞ。 さてそんな応援について、テンションが爆上がりする応援を選んでみました!今回はプロ野球12球団編です! 知る人ぞ知る、というのではなく、とにかく王道のテンションが上がる応援を選んでみました。 日シリーズも近づきプロ野球全体が盛り上がる今、そしてコロナの影響で応援様式が変わってしまった今、改めて応援の楽しさを振り返って

    テンションが爆上がりする応援12選!~セリーグ編~【コラムその52前編】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
    momoji009
    momoji009 2021/11/10
  • 神戸・大阪グルメ+小観光旅~有馬温泉と六甲山~【遠征記その12】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

    注:記事は新型コロナウイルス感染拡大前の情報を元にしています 今回はオリックスバファローズの試合観戦のために京セラドーム大阪を訪れた時の遠征記を紹介します。 試合観戦の模様はこちらをどうぞ! sportskansen.hatenablog.jp 神戸でも試合を観戦する予定でしたが雨に泣かされました(泣) しかしそのおかげで有馬温泉など神戸を十分に楽しむことができました!今回の旅で神戸の魅力をより深く知ることができるようになりました。 簡単な旅程は下記のとおりです。 1日目・神戸観光+神戸グルメ 2日目・大阪で試合観戦+大阪グルメ まとめ それではごゆっくりどうぞ! 1日目・神戸観光+神戸グルメ 新幹線で新神戸駅に到着。 そしてその瞬間、ほっともっとフィールド神戸で開催予定だったオリックス戦の雨天中止が決定…。 絶望です。遠征にはこのリスクが常に付きまといます。 しかし私は神戸でやりたいこ

    神戸・大阪グルメ+小観光旅~有馬温泉と六甲山~【遠征記その12】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
    momoji009
    momoji009 2021/11/04
  • 相模原市立相模原球場 (サーティーフォー相模原球場)~宇宙の街の球場~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

    注:記事は新型コロナウイルス感染拡大前の情報を元にしています 【概要】 相模原市立相模原球場 (サーティーフォー相模原球場)は、1986年開場、神奈川県相模原市にある球場。 現在では高校野球、大学野球といったアマチュア野球が中心に行われているが、かつては1987年に大洋と南海のオープン戦が行われたのを皮切りに結構プロ野球でも使用されていた。 特に日ハムファイターズは、1992年から1996年まで2軍の拠地としていた。それ以外にもベイスターズのファームの試合、ジュニアオールスターなどが行われた実績があるが、現在ではプロ野球ではほとんど使われていない。 なおファイターズの二軍は現在下記の鎌ヶ谷スタジアムを拠地としている。 sportskansen.hatenablog.jp なお2020年からはBCリーグの神奈川フューチャードリームスの試合が行われ、相模原を盛り上げる。元ベイスターズの

    相模原市立相模原球場 (サーティーフォー相模原球場)~宇宙の街の球場~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
    momoji009
    momoji009 2021/10/05
  • 福岡・名古屋グルメ+小観光旅~麺文化の宝庫・福岡~【遠征記その10前編】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

    注:記事は新型コロナウイルス感染拡大前の情報を元にしています 今回は福岡ソフトバンクホークスおよび中日ドラゴンズの試合観戦のために福岡ドーム、ナゴヤドームを訪れた時の遠征記を紹介します。 試合観戦の模様はこちらをどうぞ! sportskansen.hatenablog.jp sportskansen.hatenablog.jp 真夏の旅行となり、それはそれは暑い中での旅行となりましたが、そのなかでもできる範囲でグルメや観光を楽しみました。 そして今回の主題は「日横断」です。今回初めて、東海道・山陽新幹線の「博多~新横浜」間を乗り通してきました!(新横浜~東京間は家から離れるので乗っていません^^;) 前編となる今回は主に福岡グルメ、そしてちょっとした福岡観光を楽しみました。の宝庫と言われる福岡ですが、その実力は確かです。何をべても当においしい! 素晴らしい街だと感じました。 簡単

    福岡・名古屋グルメ+小観光旅~麺文化の宝庫・福岡~【遠征記その10前編】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
    momoji009
    momoji009 2021/09/28
  • 長野市真島総合スポーツアリーナ(ホワイトリング)~長野五輪からバスケへのバトン~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

    注:記事は新型コロナウイルス感染拡大後の情報を元にしています 【概要】 長野市真島総合スポーツアリーナ(ホワイトリング)は、1996年竣工、長野県長野市にある信州ブレイブウォリアーズのホームアリーナ。 アリーナ、と書いたが、実はアリーナではなかった。 どういうことかというと、下の動画に答えがある。 長野オリンピック_ショートトラックスピードスケート男子500m決勝 西谷岳文が金メダルを獲得した長野オリンピックショートトラック男子500m。この会場こそ、今回紹介するホワイトリングなのである。 ホワイトリングは元々1998年の長野オリンピックに合わせて建設されたスケートリンク。スピードスケートのショートトラック、そしてフィギュアスケートの会場として使用された。 しかし翌年の1999年にはすでに体育館として改装された。 このスピード感を見ると、どうやら最初から体育館として再利用するつもりだった

    長野市真島総合スポーツアリーナ(ホワイトリング)~長野五輪からバスケへのバトン~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
    momoji009
    momoji009 2021/09/20
  • 東京競馬場~日本競馬の中心地~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

    注:記事は新型コロナウイルス感染拡大前の情報を元にしています 【概要】 東京競馬場は、1933年開場、東京都府中市にある中央競馬の競馬場。 言わずと知れた日を代表する競馬場。その地名から競馬ファンの間では府中と呼べば通じる。 日ダービー、オークス、安田記念、ジャパンカップ、天皇賞(秋)など、日で行われるG1レースの3分の1がここで行われている。 ちなみに日ダービーは最初ここではなく目黒競馬場で行われていたりする(東京競馬場では第3回から)。 それだけに、この競馬場を舞台としたドラマも数多い。 セントライト、シンザン、ミスターシービー、シンボリルドルフ、ナリタブライアン、ディープインパクト、オルフェーヴル、コントレイルといった三冠馬が日ダービーを制したのはもちろんこの東京競馬場だ。 www.youtube.com その中でオークスでなく日ダービーに出走したウオッカ(ウォッカじゃ

    東京競馬場~日本競馬の中心地~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
    momoji009
    momoji009 2021/08/29
    競馬場行った事ないです(´;ω;`)キレイなんですね!
  • 駒沢オリンピック公園総合運動場体育館~東京オリンピックレガシー~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

    注:記事は新型コロナウイルス感染拡大前の情報を元にしています 【概要】 駒沢オリンピック公園総合運動場体育館は、1964年竣工、東京都世田谷区にあるアリーナ。 その名の通り、日勢が5つの金メダルを獲得した1964年の東京オリンピックのレスリング競技会場である。 それを記念して、地下に「東京オリンピックメモリアルギャラリー」がある。 オリンピックの歴史が学べるパネル展示のほか、棒高跳びの高さを実感できるパネルや、ハンマー投げのハンマーなどが展示されている。 実際に持ってみたけど、こんなクソ重いものを80m以上投げ飛ばす室伏はホントどうかしてるわ。 選手のサインなんかもある。 代々木体育館改修工事中はその代替施設としてこの体育館がよく使われており、Bリーグのアルバルク東京も年に4試合ほど使用している。記事ではその様子をお伝えする。 なお、現在は代々木体育館の改修は終了しており、アルバルク

    駒沢オリンピック公園総合運動場体育館~東京オリンピックレガシー~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
    momoji009
    momoji009 2021/08/22
  • 東京オリンピック記念連続シリーズ第5回~パラリンピックの歴史と功罪~【コラムその46】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

    オリンピックが終わると、ほっとひと段落… する間もなく、パラリンピックが始まります。 とはいえ、やっぱりオリンピックの方ばかりが目立ち、パラリンピックの注目度はオリンピックに比べると下がってしまうのは事実です。 今回はそんなパラリンピックの歴史と功罪を紹介いたします。 1.パラリンピックの始まり 2.パラリンピックは3つある? パラリンピック デフリンピック スペシャルオリンピックス 3.サイボーグ化していくアスリートたち 4.まとめ 1.パラリンピックの始まり パラリンピックが始まったのは1964東京オリンピックの一つ前、1960年のローマ大会から。すなわち1964東京パラリンピックは第2回目ということになります。 で、なぜこのパラリンピックが始まったのかというと、時は1948年、ロンドンにさかのぼります。 この年、ロンドンではオリンピックが開催されました。その開会式と同日、イギリスのス

    東京オリンピック記念連続シリーズ第5回~パラリンピックの歴史と功罪~【コラムその46】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
    momoji009
    momoji009 2021/08/11
    パラリンピック、始まりますね!
  • 東京オリンピック記念連続シリーズ第2回~オリンピック開会式の歴史~【コラムその43】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

    7月23日、いよいよ東京オリンピックが開幕となります! 1年越しでの開催ですねえ…しみじみ。まあ、1年たっても相変わらず課題が山積ではありますが。 sportskansen.hatenablog.jp 去年こんな記事を書いたのも今は昔。 さて、オリンピックの幕開けと言えば華々しい開会式です! 各国の威信をかけた演出、選手入場、そして聖火の点灯など、世界中が注目する一大イベントです! そこで今回は、これまでのオリンピック開会式を追っていきましょう。 1.1936ベルリンオリンピック 2.1964東京オリンピック 3.1984ロサンゼルスオリンピック 4.1992バルセロナオリンピック 5.1996アトランタオリンピック 6.2008北京オリンピック 7.2012ロンドンオリンピック 8.まとめ 1.1936ベルリンオリンピック ベルリンオリンピックについては開会式に関する資料はなかなか見つか

    東京オリンピック記念連続シリーズ第2回~オリンピック開会式の歴史~【コラムその43】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
    momoji009
    momoji009 2021/07/21
  • 国立競技場~オリンピックスタジアム~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

    注:記事は新型コロナウイルス感染拡大後の情報を元にしています 【概要】 国立競技場(オリンピックスタジアム)は、2019年開場、東京都新宿区にある競技場。2020東京オリンピック・パラリンピックの大会中のみオリンピックスタジアムの呼称が使われる。 元々ここには国立霞ヶ丘陸上競技場(以下旧国立競技場とする)が存在し、1964年の東京オリンピック会場として使われた。 もっというと、1924年の時点で明治神宮外苑競技場という日最初の大規模スタジアムがあったので、まさしく日スポーツの聖地とも言える場所である。 そんな旧国立競技場は長らく日を代表する大規模スタジアムのトップランナーとして走り続けてきた。 なにしろ5万人以上を収容できるスタジアムは阪神甲子園球場と旧国立競技場の二つしかない、という時代が長く続いたのである(1988年に東京ドームが完成するまで)。 sportskansen.ha

    国立競技場~オリンピックスタジアム~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
    momoji009
    momoji009 2021/07/18
  • さいたま市大宮公園サッカー場(NACK5スタジアム大宮)~いにしえのスタジアム~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

    注:記事は新型コロナウイルス感染拡大後の情報を元にしています 【概要】 さいたま市大宮公園サッカー場(NACK5スタジアム大宮)は、1960年開場、埼玉県さいたま市にある大宮アルディージャのホームスタジアム。 何を隠そう、日最古のサッカー専用スタジアムである。 1964年東京オリンピックのサッカー競技や、2002FIFAワールドカップでは優勝したブラジルの練習場としても用いられ、さらにアルゼンチンのディエゴ・マラドーナが国際試合デビューを果たしたこともある、由緒正しきスタジアムだ。 Jリーグ最初期には、浦和レッズの準ホームとして使われていたという歴史もある。今ではよっぽどの事情がないと考えにくいが、当時はアルディージャもなかったからね。 そんな大宮アルディージャは1999年よりJリーグに参戦するが、その前身であるNTT関東サッカー部はもともと浦和に拠地を置いていたチームである。 なん

    さいたま市大宮公園サッカー場(NACK5スタジアム大宮)~いにしえのスタジアム~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
    momoji009
    momoji009 2021/06/21
  • スタ辞苑1周年記念!~スタジアム・アリーナ紹介を振り返る~【コラムその40前編】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

    2021年6月19日で、このスタ辞苑はめでたく1周年を迎えることとなりました!(∩´∀`)∩ この6月19日という日付は、昨年のプロ野球開幕に合わせて決めた日なんですよね。 コロナの影響で全くスポーツの試合がなく、渇望ののちこのブログを書き始めたのでした。 おかげさまで、今ではスポーツの試合を見に行ける喜び、そしてブログを書く喜びをかみしめられる日々です。失ってこそ気付くことがあるんだなあというのをしみじみ実感します。 そんなこんなで書き始めたこのブログでは、これまで53ものスタジアム・アリーナを紹介してきました。 今回はこのブログでの思い出と共にこの1年を振り返ってみたいと思います。 2020/06/19 横浜スタジアム 2020/06/26 IAIスタジアム日平 2020/07/31 アルウィン 2020/08/28 アリーナ立川立飛 2020/10/16 神宮球場 2020/11/

    スタ辞苑1周年記念!~スタジアム・アリーナ紹介を振り返る~【コラムその40前編】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
    momoji009
    momoji009 2021/06/16
  • 明治神宮第二球場~昭和の忘れ物~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

    注:記事は新型コロナウイルス感染拡大前の情報を元にしています 【概要】 明治神宮第二球場は、1961年竣工、東京都新宿区の球場。その名の通り、神宮球場のお隣にある。 神宮球場の記事はこちら。 sportskansen.hatenablog.jp 神宮球場の正統派な歴史と違ってかなりヘンテコリンな運命を辿っており、単なる第二球場というだけで片付ける事はできない。 まず、そもそもこの場所は球場ではなかった。元々ここは相撲場だったのである。戦後の1947〜48年には両国の代わりに場所も行われたぐらいだから、かなり格的なものだったと思われる。 1961年に野球場が完成。全面クレー舗装だったが、1991年に人工芝に。 ちなみに東京オリンピックでは、投てき競技の練習場になるらしい(具体的な話はないようだが)。そんなのアリ…? そして極め付けは、この球場はゴルフの練習場だという事だ。写真を見れば一

    明治神宮第二球場~昭和の忘れ物~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
    momoji009
    momoji009 2021/06/11
  • 横浜文化体育館~ハマの「元」文化発信基地~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

    注:記事は新型コロナウイルス感染拡大前の情報を元にしています 【概要】 横浜文化体育館は、1962年竣工、神奈川県横浜市にある体育館。地元では「文体」と言われ親しまれている。 1989年に横浜アリーナが出来るまでは神奈川県最大規模の施設であったため、様々なイベントが開催されていた。代表的なところでは、 ・1964年東京オリンピックのバレーボール競技 ・プロボクシング世界タイトルマッチ ・新日、全日など各団体によるプロレス興行 ・大相撲横浜場所 ・美空ひばり、坂九、クイーン、スティービーワンダーらによるコンサート ・ボリショイサーカス ・成人式 など、枚挙にいとまがない。 ただ前述の通り、より大きい横浜アリーナが完成した事、老朽化が目立つ事から、徐々にその役目を変えつつあった。 そして2020年9月6日をもって閉鎖、2024年には横浜ユナイテッドアリーナとして生まれ変わる予定となっている

    横浜文化体育館~ハマの「元」文化発信基地~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
    momoji009
    momoji009 2021/05/29
  • 北海道グルメ+小観光旅~小樽満喫!~【遠征記その5後編】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

    注:記事は新型コロナウイルス感染拡大前の情報を元にしています 今回は北海道ハムファイターズの試合観戦のために札幌ドームを訪れた時の遠征記を紹介します。 試合観戦の模様はこちらをどうぞ! sportskansen.hatenablog.jp 前編では バスツアーで富良野・美瑛を周り、その景色の美しさに感動しました。 sportskansen.hatenablog.jp 後編では主に小樽、そして札幌を周り、ひたすら美味しいものをべまくってきました^^ 後編の簡単な旅程は下記のとおりです。 3日目・小樽・札幌観光+北海道グルメ 4日目・時計台観光+帰宅 まとめ それではごゆっくりどうぞ! 3日目・小樽・札幌観光+北海道グルメ 日も朝はセイコーマート。安定のおいしさ。 あ、お土産に焼きそば弁当買わなきゃ。 焼きそば弁当というのは、簡単に言うと北海道のカップ焼きそば。お弁当ではありません

    北海道グルメ+小観光旅~小樽満喫!~【遠征記その5後編】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
    momoji009
    momoji009 2021/05/25
  • 東京スタジアム(味の素スタジアム)東京ヴェルディver.~「嫌われ者」からの脱却~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

    注:記事は新型コロナウイルス感染拡大後の情報を元にしています 【概要】 東京スタジアム(味の素スタジアム)は、2001年開場、東京都調布市の東京ヴェルディおよびFC東京のホームスタジアムである。 以前はFC東京のホームとして取り上げたが、今回は東京ヴェルディのホームとして取り上げる。 sportskansen.hatenablog.jp FC東京バージョンはこちら。 東京ヴェルディは、言わずと知れたJリーグ初代チャンピオンチーム。1992-94までは天皇杯以外のJリーグタイトルを独占しており、創成期を代表するクラブであった。 しかし「地域密着」を標榜したJリーグの方針に真っ向から対立。 チーム名から企業名を排した各クラブに対して勝手に読売ヴェルディという呼称を用いたり、国立競技場を使おうとしたにもかかわらずJリーグに拒否され、しぶしぶ川崎の等々力をホームにするなど、各方面との溝は確実に深

    東京スタジアム(味の素スタジアム)東京ヴェルディver.~「嫌われ者」からの脱却~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
    momoji009
    momoji009 2021/05/23
  • 東京オリンピックやるのかやらないのか問題【ハーフタイムのひとりごと】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

    いよいよ東京オリンピックまで残り2カ月となり、いよいよ世間も盛り上がってきました! …とはならないのが実情ですよねえ。一応バッハ会長が7月頭に来日する予定みたいですが、果たしてどうなるか…。 オリンピックやるのかやらないか問題というのは、このようなスポーツのことしか書いてないブログを書いている私にとっても無視できない問題です。 オリンピックをやるべきかやらざるべきか、私の意見を申し上げますと、「どっちでもいい」というのが音です。 …って何にも考えてないんかーいと言われそうですが、結局オリンピックをやるのかやらないのかという判断は 「医療の状況がどうなのか」 「中止、延期したときの経済的損失はどれほどか」 「開催する時のリスクはどれほどなのか」 といった情報を各方面から集め、総合的に判断する必要があるので、私のようなずぶの素人が意見できることではないと思っているからです。 一応このブログで

    東京オリンピックやるのかやらないのか問題【ハーフタイムのひとりごと】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
    momoji009
    momoji009 2021/05/20
  • 北谷公園野球場(Agreスタジアム北谷)~伝説の「アライバ」が生まれた球場~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

    注:記事は新型コロナウイルス感染拡大前の情報を元にしています 【概要】 北谷公園野球場(Agreスタジアム北谷)は、1995年開場、沖縄県中頭郡北谷町にある球場。外には「野球場」としか書いてない。すげーシンプル。 1996年より中日ドラゴンズの春季キャンプが行われている。落合監督が荒木、井端に地獄のノックを行った球場として有名だ。 この地獄のノックを経て球史に残る伝説の二遊間「アライバ」が誕生し、ドラゴンズ黄金期を支えたことは言うまでもない。 北谷公園野球場無くしてドラゴンズ黄金期は生まれていなかったのである。 www.youtube.com そんな球場のある北谷町は那覇市の北東約20kmにある人口3万人弱の町。「きただに」ではなく「ちゃたん」である(難読!)。 大きな町ではないが、若者や米軍関係者に人気のアメリカンビレッジを始め多くの観光スポットがある。 【アクセス】 最寄まで★★★☆

    北谷公園野球場(Agreスタジアム北谷)~伝説の「アライバ」が生まれた球場~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
    momoji009
    momoji009 2021/05/15
  • 有明コロシアム(楽天ジャパンオープンver.)~テニスの聖地~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

    注:記事は新型コロナウイルス感染拡大前の情報を元にしています 【概要】 有明コロシアムは、1987年開場、東京都江東区にある屋内アリーナ。 有明テニスの森公園の敷地内にあり、その名の通り日におけるテニスの聖地とされている。昭和時代は田園コロシアムという田園調布にあった施設がよく使われていたが、老朽化したため有明に移転してきた。 楽天ジャパンオープン、東レパンパシフィック、全日選手権など国内で行われる主要大会は大体ここ。正月にやっているとんねるずのスポーツ王のテニス競技もここでやっている。 2020東京オリンピックのテニス競技の会場にもなっており、世界からも注目されることになる。 またテニス以外のスポーツが行われる事もあり、例えばプロレスやボクシングといった格闘技、バレーボールやフットサル、冬にはアイスリンクが設置されアイスショーをやったりもする。 そしてバスケットボールではかつてbj

    有明コロシアム(楽天ジャパンオープンver.)~テニスの聖地~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
    momoji009
    momoji009 2021/05/08