momokodokinのブックマーク (175)

  • 「神への信仰が恐怖を克服」津波にのまれた男性 27時間泳ぎ生還 トンガ火山噴火

    トンガで起きた海底火山の噴火に伴う津波に巻き込まれて海に投げ出された57歳の男性が自力で泳ぎ続けた末、27時間後に奇跡的に生還したとロイター通信が報じました。 リサラ・フォラウさん:「怖かったが、神への信仰が恐怖を克服させてくれた」 ロイター通信によりますと、トンガにある人口60人ほどのアタタ島に住むフォラウさんは15日午後7時ごろ、島を襲った津波に巻き込まれました。 足が悪いフォラウさんは何度も波にのまれながら、何とか丸太をつかむことに成功したと話しました。 そして、首都ヌクアロファがある約7.5キロ先のトンガタプ島を目指し、ゆっくりと泳ぎ続け、27時間後の16日午後10時に海岸へ到着し、奇跡の生還を果たしたということです。 フォラウさんは「家族は私が生きていることをとても喜んでいる」と述べています。

    「神への信仰が恐怖を克服」津波にのまれた男性 27時間泳ぎ生還 トンガ火山噴火
  • 夫「職場にビーガンさんって新人が来た、歓迎会はアメリカ人だからお肉だよね!」それはVegan(菜食主義)のことでは?不安の中夫の帰宅を待った顛末 - Togetter

    瀧波わか @waka_takinami 夫からLINE。 「職場にビーガンさんって新人がきて、歓迎会やるんだけど銀座の美味しいステーキ屋ってどこだろ?アメリカ人だからやっぱお肉だよね!」 …その方はビーガンさんではなく菜主義だからI'm veganと言ったのでは…とドキドキしている。 夫は英検4級に落ちています。不安。 2018-09-21 17:13:05

    夫「職場にビーガンさんって新人が来た、歓迎会はアメリカ人だからお肉だよね!」それはVegan(菜食主義)のことでは?不安の中夫の帰宅を待った顛末 - Togetter
  • オウム事件死刑執行、その正当性と今後の課題を考える(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    今国会後にはあるかもしれない。そうは思っていたが、存外早く、その日が突然やってきた。しかも、オウム真理教教祖である麻原彰晃こと松智津夫のみならず、教団組織の各部署のトップであり、6人の元弟子たちもほぼ同時に執行された。 麻原の判決が確定してすでに12年。オウム裁判最後の被告人である高橋克也(地下鉄サリン事件運転役、無期懲役が確定)の裁判が1月に確定しているので、そこから6か月以内に執行するのが法律の建前である。当局には、平成の大事件である件は、平成のうちに区切りをつけようという意識もあっただろう。様々な皇室行事を避け、政治的思惑や憶測を回避しようとして、今の時期となった事情は理解できる。凶悪事件の首謀者であり、多くの信者に犯罪を実行させた麻原が、最初に執行されるのは当然だ。 ただし、元弟子6人を教祖と同時に執行したのは、極めて遺憾であった。 教祖は、心の病のせいで事実を語れなかったのか

    オウム事件死刑執行、その正当性と今後の課題を考える(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 【頂上決戦】牛丼並盛りの米粒が1番多い大手牛丼チェーンはどこだ?

    どうも、がねりんです。 せーの、 牛丼べるなら、 ご飯もたくさんべたいよね〜〜〜 でも、どのお店が1番ご飯が多いのわかりません。 そこで浮かんでくる疑問はこちら。 今回は大手牛丼チェーンの牛丼並盛りのお米を全部数えて、 最もお米が多い店舗を決めます。 当記事はこちら(ロカフレ)にお引っ越ししました。 ごめんね。by ぼんぼん王子

    momokodokin
    momokodokin 2018/06/27
    フフフッ、米ぇ、フフフッ…でわたしもフフフッ…てなった。怖すぎる。あと、背景の壁紙がボロボロであるところが、地味に気になるわ……
  • 【閲覧注意】辛酸VS苦汁 本当に辛いのはどっちだ!750mlがぶ飲み1本勝負|がねりん

    どうも、がねりんです。 辛い思いをすることをことわざで、『辛酸を嘗める』 もしくは『苦汁を飲む(なめる)』と言いますよね。 辛酸も苦汁も辛いことだと思うので、 普通に辛い思いをした時はどっちを使っても問題ありません。 ただ、人生で1番辛い思いをした時は、 1番辛い方のことわざを使うべきだと思います。 そのためには、どちらが1番辛いのかをハッキリさせなければいけません。 そこで今回の企画はこちら!! この企画に際し、辛酸代表と苦汁代表を入念に選び用意しました。 まずは辛酸代表を紹介していきましょう。 今回はティースプーン『20杯分』のクエン酸を使用しました。 早速実力のほどをチェックしましょう。 ゴクゴク す〜〜〜〜〜〜〜ぱっ!! ウォホッ!!オホッ!ウオ・・・ シゲキックスの10倍以上は酸っぱい。 次に苦汁代表を紹介しましょう。 今回の勝負では人生って苦いのティーパックを『4つ』使用してい

    【閲覧注意】辛酸VS苦汁 本当に辛いのはどっちだ!750mlがぶ飲み1本勝負|がねりん
    momokodokin
    momokodokin 2018/06/04
    この人は、愛すべきあほ。
  • 僕らを縛りつけるもの - Everything you've ever Dreamed

    好きなことで生きていくと決めたのなら、誰にも縛られず、好き勝手に、この世界の片隅で生きていけばいい。だが、現実をみると、そううまくはいかないらしい。きっつー。会社を辞めたりするなどして、自由な生き方を選択しなさった人から見れば、20年以上もサラリーマンをやっている僕など、会社に縛られている人間としか見えないだろう。ナウくいえば「社畜」。給与に縛られ、上司や部下といった人間関係に縛られ、納期・〆切に縛られ、就業規則に縛られ…確かに会社員は縛られてばかり。こんな束縛からの逃避、この支配からの卒業を考えてしまうのは、尾崎豊世代でなくとも、当然のことだ。ただ、ここで発生する「辞める」「辞めない」の選択肢は、どちらも正解であり、等価値だ。一方、人間とは実に小さな考え方をする素晴らしい生き物で、程度の差こそあれ、自分と違う選択をした者を良く思わない傾向がある。中傷や攻撃をするような輩もいる。僕もそうだ

    僕らを縛りつけるもの - Everything you've ever Dreamed
    momokodokin
    momokodokin 2018/03/21
    会社勤めしてたときって、好きな仕事じゃなかったし残業も多かったけど自由やった気がするなぁ。お金も時間も。主婦やってる今が一番キッツイ。
  • 子供ってバカー母親の責任は無限大問題について - ところでロマンチックを知らせる回覧板は、いつごろ回って来るのか

    anond.hatelabo.jp しばらく前に、これについてコメントしたことにも関連してくるけれど、私のこの一年は“これ”に尽きる。 ガンになっても帰ってこない娘 娘と言えども自分以外の人間に、自分と同じようにように物事を感じて欲しいと思うのには少々無理がある。「私が」つらい気持ちでいっぱいだから、時間をとって欲しいと頼めばいいんじゃないの?あと文章が分かり難い 特に“娘と自分は違う人間”と分けて考えることは物凄く難しい。わが娘は、落第スレスレというか、退学と言われても仕方ないくらいのひどい成績で中高一貫の高等部に、文字通り進学させてもらった。それからほぼ一年、成績はいまだ低空飛行。ぶっちぎりの最下位だったが、最下位とベリ3くらい間を間をいったりきたりしているのが現状だ。 何で成績が上がらないのかというと、要は勉強するのがイヤというだけのことなのが笑える。実際問題成績が悪いことの理由の多

    子供ってバカー母親の責任は無限大問題について - ところでロマンチックを知らせる回覧板は、いつごろ回って来るのか
  • 2016年の女性向けスマホ漫画広告を振り返る(前篇) - 自意識ドットコム

  • 電通の人たちとカラオケに行った話 - 雑記

    5年ほど前、コピーライターになったろうと、「宣伝会議コピーライター養成講座 専門コース 山高史クラス」というものに通っていた。山高史というのは、オリンパスのCMで宮﨑あおいが言っている「ココロとカラダ、にんげんのぜんぶ」というコピーをはじめ、コピーライター界ではスーパースター的な位置にいる御方だ(ちなみに糸井重里さんはレジェンド的な位置にいる)。広告業界には徒弟制みたいな文化があるとの情報を鵜呑みにした僕は、手当たり次第のコピー公募に応募していた頃にたまたま山さんの名を冠した賞を頂いたことがあったり、あと大学が同じだったりという一方的な縁を感じて受講を決めた。 授業の内容はわりと淡白なものだった。課題が出て、提出して、山さんが講評する。これを隔週で10回ほど繰り返す。講評は懇切丁寧なわけではなく、ダメなものはバッサリいかれる。ただそこはやはりスーパースターで、やたら的確にけなしてこ

    電通の人たちとカラオケに行った話 - 雑記
  • 超便利なgoogle音声入力のやり方!|tamago|note

    いろいろ書いてますが、googleドキュメントを開いて「Ctrl+Shift+S」を入力すれば音声入力できます!まずはやってみよう! -------------------------------------------- 「あー、もっと執筆時間短縮したい…」と、ライターなら一度は考えたことがあるでしょう。 そのための手段として、音声入力に興味を持っている方も少なくないはずです。 手を動かさずにしゃべるだけで記事が完成したら、すごく楽になりますもんね。 実は、私は記事を執筆するために音声入力を活用しています。 音声入力に向いている記事であれば、たとえばタイピングで45分かかる3,000文字記事が、音声入力なら20分程度で終わります。 しかしすべての記事を音声入力で書いているわけではありません。 記事の性質によって、音声入力での執筆に向いているものと、そうではないものがあるからです。 適切な

    超便利なgoogle音声入力のやり方!|tamago|note
    momokodokin
    momokodokin 2017/12/27
    音声入力、活用したいと思ってたからメモ
  • 子どもに読んでほしくない絵本 - 日々雑録

    昨日、園に子どもを迎えに行くと、3歳児クラスで読んだ絵として『ママがおばけになっちゃった!』が紹介されていて、よりによってお母さんを亡くした子どもがいるクラスだったこと、普段とてもよい保育をしてくださっていると信頼していたこともあり、失望と怒りで震えた。 だいたいのことには賛否両論ありえる。なんでも善悪二元論に落とし込むのは好きじゃない。けれども、ものには限度がある。『ママがおばけになっちゃった!』は、以下のような理由でまったくおすすめできない絵だと、私は思う。 ①分離不安を引き起こす可能性が高いから 幼児が愛着関係にある保護者から離れるのを不安に思うのは当然で、それでも安心感を取り込みながら少しずつ離れられるようになっていく。これが自立への第一歩なのに、まったく意味もなく「お母さんが死ぬかもしれない」という不安を抱かせることは、子どもの育ちを邪魔することにしかならない。 うちの子は5

    子どもに読んでほしくない絵本 - 日々雑録
    momokodokin
    momokodokin 2017/12/11
    別にこどもに読んでほしくないとは思わんけど、作者がお母さん(親)ウケを狙いすぎてて、良い本やとは全然思えない。のぶみさんの本はそんな本が多い。
  • 独自ドメイン移行で激減!アクセス数改善の6つのSEO対策まとめ - ピコシムのブログ

    こんにちはピコシムです。 2016年7月7日に、ピコシムのブログを独自ドメインの設定に変更しました。 旧 http://picsim.hatenadiary.jp 新 http://www.picsim-blog.com 独自ドメインにした理由 最近、はてなブログでヒトデさんや、やぎログさんのバンが相次ぎました。 もし、万が一自分も同じような状況になった場合、致命的なリスクを回避するために、独自ドメインを取得しました。 もし、将来的にもっと使いやすプラットフォームが出てきた場合、すぐに移行できる選択肢も必要だと思ったからです。 独自ドメインにした手順 1.独自ドメインを取得 お名前ドットコムでドメインを取得しました。 picsim.comは残念ながらピムシムというゲームを運営する会社が、既に取得していました。 picsim-blog.comに決定!所要時間30分 2.DNSレコードの変更

    独自ドメイン移行で激減!アクセス数改善の6つのSEO対策まとめ - ピコシムのブログ
  • 日本という国では、奨学金を借りると結婚できない!? - RepoLog│レポログ 統計データを使って様々な暮らしをレポートするブログ

    人の生涯未婚率が近年どのように推移しているのかって、ご存知でしょうか。 国立の人口問題研究所が発表している最新の統計結果を見てみると、50歳まで一度も結婚をしたことがない人の割合を示す「生涯未婚率」は、次のように推移しているが示されています。 生涯未婚率の推移 このグラフを見ると、男性の未婚率はすでに4人に1人の割合にまで差し迫っており、10年後には3人に1人が未婚で50歳を迎えている可能性を示唆しています。 そこで、日はこうした結婚しない(できない)日人が増えている実態について、様々な角度から原因を探ってみることにします。 日人はなぜ結婚できないのだろうか 婚活支援サイトを運営するパートナーエージェント(http://www.p-a.jp/)の調査*1を見ると、20代の独身男女270人に結婚したいかどうかについて聞いています。 その結果が、こちらになります 回答 割合 できるだ

    日本という国では、奨学金を借りると結婚できない!? - RepoLog│レポログ 統計データを使って様々な暮らしをレポートするブログ
    momokodokin
    momokodokin 2017/11/06
    ほぼマックス奨学金借りてた私と結婚してくれた旦那が神ということか…。
  • 空に向かって「名前」を叫ぶ - 私のエッジから観ている風景

    衆議院議員総選挙が終わった。 結果は自公政権の勝利と希望の党の惨敗。そして、立憲民主党の躍進が目立った選挙だった。 必ずこの時期になってくると話として出るのが「小選挙区制批判」である。 「自公政権が大勝してしまったのは民意を反映できない小選挙区制のせいである」と言って、自公政権に反対する人たちが中選挙区制復活論や比例代表制導入論などの「選出制度変更論」を語る。 しかし、そのような「小選挙区制批判」は果たして、日の選挙制度を精確に批判しているのだろうか。 確かに、今回、自公政権が大勝したことは間違いない。 それは勝者勝ち取りになりやすい小選挙区制のお陰であると言える。 だが、小選挙区制批判の前にまず、日の選挙制度が極めて「制限された」選挙制度であるということは知るべきだ。 選挙の風物詩と言えば、なんだろう。 私が真っ先に挙げるのは、「選挙カー」である。 選挙カーから流れる「皆様の街に○○

    空に向かって「名前」を叫ぶ - 私のエッジから観ている風景
  • インターネットの「平気でうそをつく人たち」 - いつか電池がきれるまで

    こういうのをここで書くのもどうか、とは思ったのだが、そもそもここは「そういうこと」を書く場所ではあるので、吐き出しておく。 ただし、直接リンクを張ったり、具体名をあげたりするのは、なるべくやめておく。わかる人にはわかるだろうし、わからない人は、わからないまま、関わらないままにしておいた方がいいと思うから。僕自身も関わりたくない、というのと、どうしても言及しておきたい、という両方の気持ちが入り乱れているのだ。 某(自称)超有名女性ブロガーが8月の後半に離婚記事を書いて、その1カ月半後くらいに再婚がアナウンスされた。 人によると、「実は今年の1月に離婚していたが、6月くらいまでは家族として一緒に仲良くやっていて、やり直す道を模索していたが、夏に再婚相手との出会いがあって『少しずつ距離を縮め』、再婚に至った」らしい。子どもは「顎の手術で1ヶ月くらい入院しなければならいので、家を空けることになり

    インターネットの「平気でうそをつく人たち」 - いつか電池がきれるまで
  • 紙とウェブでの文章の書き分け(その3) - 電車の中の恋人

    私のブログは論文や新聞記事でなくあくまでもコラム的な日記なので、たまにあえて起承転結にしてみたり、いきなり“転”を冒頭に持ってきたり、書き分けて遊んでいます。 それでもやはり見た目には気をつけています。 デザイン系のお仕事をされているうららさんは、紙とウェブでは目の動きが変わるため、ファーストビューを意識した画角、可読性を考えながらレイアウトを変えているそうです。ページをめくることとスクロールの違いの大きさをよく理解されています。 なお、これはあくまでも日記を書くときのことです。1文字0.5円でテキストを量産するウェブライターとなると、内容や見た目はともかくSEO対策を意識したキーワードをちりばめるなど、ウェブ独自の書き方をするのでしょう。 ちなみに、私はそのテのウェブライターをやったことがありませんし、今後もやるつもりはありません。これまでのキャリアで身につけたスキルをそんなくだらないも

    紙とウェブでの文章の書き分け(その3) - 電車の中の恋人
  • 【続々】元給食営業マンが話題の「マズい」学校給食を考察してみた。 - Everything you've ever Dreamed

    神奈川県大磯町の中学校給が異常な残率と異物混入件数から「マズい学校給」としてニュースになっているのを受けて先日このような記事を二書かせていただいた。 元給営業マンが話題の「マズい」学校給を考察してみた。 - Everything you've ever Dreamed 【続】元給営業マンが話題の「マズい」学校給を考察してみた。 - Everything you've ever Dreamed 記事の主旨は業務を受託した業者に非難が集中しているが、委託する側の町の姿勢にも問題が見られること、車で一時間かかる県央エリアに拠点を持つ給会社に弁当デリバリー方式で業務委託すること自体が安全性の面で問題があることを神奈川で営業活動をしていた元給営業マンの立場から言っておきたかったからだ。その根底には、この大磯町のケースは極めて酷いレアケースであり、給会社や給業界そのものに悪いイ

    【続々】元給食営業マンが話題の「マズい」学校給食を考察してみた。 - Everything you've ever Dreamed
  • 前立腺の手術を受けた僕にGOサインが舞い降りた。 - Everything you've ever Dreamed

    ちょっと前になるが前立腺肥大症の手術を受けた。ホーケイ手術のように術後ドラマティックにオーケイな感じへ見た目が変わるわけでもなく、麻酔をかけられて寝ている間に終わっていただけなので、気付きや学びといった類はない。正直に告白するならば、ドクターによる手術の説明、「オットセイの先っちょから管のようなものを奥までズイズイズイと挿入してチョッキンするだけ」が恐ろしすぎて、ただいっさいがすぎていくのを待っていただけなのだ。気付きもなく、学びもない。虚しさしか残らないこの手術で僕が得たものは、「オットセイの先っちょから入れたんだよ…」とに告げたときに彼女が言ってくれた「素晴らしい…成し遂げた勇者ってわけですね…」というお褒めの言葉くらいしかない。そんなわけで《オットセイの先っちょからズイズイズイ》は僕の中ではすでに過去になりつつある。気がかりなのは昨年から引き続く下半身受難。左足は昨年の夏に交通事故

    momokodokin
    momokodokin 2017/10/12
    ひどいw
  • Yahoo!ニュース トピックス「13文字見出し」の極意 難関「コートジボワール」はどう表現?

    写真/アフロ Yahoo!ニュース トピックスの顔となる、13文字の見出し(半角含めて13.5文字)。「1日4000の記事と向き合う『Yahoo!ニュース トピックス編集部』」でもご紹介したように、見出し作成はいかにユーザーに記事を読んでもらえるかが左右されるところです。実は、この見出し作成には数多くのルールやテクニックが存在しています。Yahoo!ニュース トピックス編集に10年間携わってきたベテラン編集部員に解説してもらいました。 取材・文/中道 薫(ノオト) 連載「Yahoo!ニュースの作り方」第2回 Yahoo!ニュースについて編集プロダクション「ノオト」の皆さんに取材していただきました。今回のテーマは「Yahoo!ニュース トピックスの見出し」です。 ・連載第1回 1日4000の記事と向き合う「Yahoo!ニュース トピックス編集部」のすべて 新聞よりもシンプルに、齟齬なく

    Yahoo!ニュース トピックス「13文字見出し」の極意 難関「コートジボワール」はどう表現?
  • 青春18きっぷで日本縦断。最南端の鹿児島から稚内まで行ってみた | SPOT

    青春18きっぷを使い日を縦断した記事をお届け!今回の旅では、旅の記録にアプリ「駅メモ」を使用。実際に行った駅全てでチェックインし、使用した鉄道のルートや、所要時間、料金まで細かくレポートいたします。青春18切符で日縦断をする中でも、最短の「5日間」で達成したその記録をとくとご覧ください。(読了時間目安 : 30分) ※記事は『駅メモ! – ステーションメモリーズ!-』の提供でお送りいたします。 湿り気を帯びた生暖かい風が、海が近いことを教えてくれた。夜の闇、広がる大草原、その真ん中にまっすぐに伸びる道路を歩く。遠くの方からトラックのエンジン音が聞こえて、東の空は少しだけ明るくなっていた。 まるでこれから始まる暑い暑い夏の一日を予告しているかのような光、僕はそれをずっと眺めていた。 というわけで、ヒマワリに囲まれた朝5時の無人駅からこんにちは。 ここがどこかといいますと、鹿児島県は指宿

    青春18きっぷで日本縦断。最南端の鹿児島から稚内まで行ってみた | SPOT