2011年3月29日のブックマーク (1件)

  • 品薄対策か?ローソンがついに本気を出したとTwitterで話題に : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー

    1:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/29(火) 03:17:20.60ID:PA+eDeHk0● 国内には目を疑うような陳列方法を魅せるコンビニが多数報告されており、たとえばおでんのケースを、天井まで積む店舗から妙にリア充なバイト募集告知をかけるコンビニまで様々な目撃情報が寄せられている。そんな中、今回新たに信じられないような状況下にあるコンビニがあると、Twitterで話題になっている。 http://twitpic.com/4d9z5j こちらのローソンは、なんと陳列棚いっぱいに無数のバウムクーヘンを並べている。いったいなぜここまで大量のバウムクーヘンが必要なのか。この店で人気商品で品薄になるからなのか、それとも震災の影響なのか原因は分かっていないが、実はバウムクーヘン以外にも大量の商品を並べていることが分かった。 Twitterの反応 ・水買い占めに対する皮肉だな

    品薄対策か?ローソンがついに本気を出したとTwitterで話題に : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
    momokohanako
    momokohanako 2011/03/29
    廃棄のことを考えると、消費期限がすぐに来る食パンや菓子パンよりもバームクーヘンやスコーンのようなロングライフ製品で空いた棚を埋めるほうがよいと思う。