タグ

2019年1月10日のブックマーク (9件)

  • ガチで新元号を予想する

    過去の出典明治『易経』の「聖人南面而聴天下、嚮明而治」より。 「聖人南面して天下を聴き、明に嚮ひて治む」というこの言葉は、過去の改元の際に江戸時代だけで8回、計10回候補として勘案されているが、通算11度目にして採用された。岩倉具視が松平慶永に命じ、菅原家から上がった佳なる勘文を籤にして、宮中賢所で天皇が自ら抽選した。聖人が北極星のように顔を南に向けてとどまることを知れば、天下は明るい方向に向かって治まるという意味である。 大正「大正」の由来は『易経』彖伝・臨卦の「大亨以正、天之道也」(大いに亨りて以て正しきは、天の道なり)から。「大正」は過去に4回候補に上がったが、5回目で採用された。 昭和「昭和」の由来は、四書五経の一つ書経堯典の「百姓昭明、協和萬邦」(百姓昭明にして、萬邦を協和す)による。漢学者・吉田増蔵の考案。なお、江戸時代に全く同一の出典で、明和の元号が制定されている(「百姓昭明

    ガチで新元号を予想する
    momopeeeach
    momopeeeach 2019/01/10
    安長かな。漢字簡単だから🤔Aだと思うんだよな〜〜
  • 2018年の振り返りと2019年の抱負 - GO FOR IT

    岡田武史氏(元日本代表監督)の直筆サイン 2007年11月30日、ゼミの顧問である太田先生に連れられて入った恵比寿のカラオケボックスに登場したのは岡田武史さん。 当時はオシム監督が倒れて「次期監督は誰だ?」とマスコミが多少騒いでいた時期だったのですが、友人である太田先生とそのゼミ生のために貴重な時間を割いてくれたのでした。 岡田さんの話を1時間ばかり聞き、非常にインテリジェンスで示唆に富む方であることに感激したのですが、なかでも「行動ではなく、考えて動く『考動』でなくてはいけない」というメッセージが10年以上経った今でも心に焼き付いています。 毎年このサイン色紙を見ながら「1年を振り返って考動できていたか」を省み、「これからの1年、どのようなテーマで考動すべきか」を掲げているのですが、いつも中途半端になっていることを反省し、2019年は始初めてブログという場所で、その想いを吐き出してみよう

    2018年の振り返りと2019年の抱負 - GO FOR IT
    momopeeeach
    momopeeeach 2019/01/10
    仕事も家庭も良い一年にしてください🥺私もいつか1年の抱負の中に「家庭の抱負」というのを語れる日が来るといいな…
  • NETFLIXのおすすめ映画・ドラマ・アニメ作品12選 | マネープレス

    NETFLIXのおすすめ映画・ドラマ・アニメ作品12選 2019/01/17 NETFLIXは世界最大級の動画配信サイト。世界中の人々が利用し、今でも会員数は伸びている人気サイトです。 NETFLIXはなぜ人気かというとまず無料視聴期間が1ヵ月間楽しめるところではないでしょうか? もし途中で解約をしても1ヵ月間は無料で視聴が続けられるというお得な活用ができます。さらに月額料金が800円(税抜)から1,800円(税抜)の中で3つの料金プランから選べる手軽さと明朗さも魅力ですよね。 今回は、NETFLIXの加入を検討している方に、マネープレス編集部がおすすめの作品について一挙に紹介したいと思います!

    NETFLIXのおすすめ映画・ドラマ・アニメ作品12選 | マネープレス
    momopeeeach
    momopeeeach 2019/01/10
    プライム会員なんだけど、最近ネトフリも登録したい… 結構ネトフリでも観たい映画あるんだな〜🤔引きこもる時間が増えるな〜
  • 就活現場で「女子の顔採用」は実際にあるのか

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    就活現場で「女子の顔採用」は実際にあるのか
    momopeeeach
    momopeeeach 2019/01/10
    人間綺麗な物の方が好きだから、そりゃあるよね🤔そもそも私がモテたい!と思い出したキッカケは就活だから。第一印象が100%の確率で良い!!と思われるように日々研究してたな〜
  • 匂いフェチがオススメするプラウドメンのスーツリフレッシャー(スーツからいい香り) - ナンダのサラリーマンblog

    どうも匂いフェチの僕です。 サラリーマンのみなさん、自分の匂い対策してますか? 今日は匂いフェチの僕が愛用しているプラウドメンのスーツリフレッシャーが非常に優秀なのでどの香りがオススメかご紹介します(ビジネスマンは第一印象が重要ですからね!) プラウドメン(シトラスムスク)一択 何がオススメなのか? どんな人にオススメなのか? スーツリフレッシャーの使い方 匂いは印象付けに最適? ビジネスマンは飲み会や出張で変な匂いがつく 加齢臭が気になるあなたにも安心 女性にはこっちがおすすめかも 個人的におすすめなのは携帯すること 気になる商品(プラウドメン)はこちら まとめ:良い匂いを出したいなら買うべき プラウドメン(シトラスムスク)一択 結果から先に伝えると、今回僕がオススメするのはこのスーツリフレッシャー(香りはシトラスムスク一択)です。 プラウドメン スーツリフレッシャーCM 200ml (

    匂いフェチがオススメするプラウドメンのスーツリフレッシャー(スーツからいい香り) - ナンダのサラリーマンblog
    momopeeeach
    momopeeeach 2019/01/10
    男性の香りには自信なかったから調べてたら、めっちゃ参考になる🤔ムスク系の香りは男女共に間違いない香り。男性で匂いのケア全然しない人多いと思うけど、せめてミスト系でのケアは最低限するべき。
  • 『アリー/スター誕生』は「映画って最高」と思わせる傑作

    アリーとジャクソンの運命が交錯する (c)2018 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC <ブラッドリー・クーパーとレディー・ガガのペアが往年の名作を別次元に引き上げた『アリー/スター誕生』を見よ> 才能あふれる新進女優がピークを過ぎた大スターに見いだされ、恋に落ち、成功をつかむ。正反対の軌道を描く2人のキャリアと、華やかな芸能界の裏側、セックス、依存症。メロドラマに必要な要素を全て備えた映画『スタア誕生』は、1937年の初製作以来、これまでに2度リメークされている。 それだけに、新たな焼き直しを製作するにはそれなりのリスクがある。それに最近は、特撮を駆使したスーパーヒーロー映画以外は、映画業界全体が低迷気味。ヒューマンドラマをヒットさせるのは至難の業だ。 ところが『アリー/スター誕生』は、驚くほ

    『アリー/スター誕生』は「映画って最高」と思わせる傑作
    momopeeeach
    momopeeeach 2019/01/10
    あーこれも観たいんだった。今観たい映画多すぎて時間足りない…
  • Amazonほしい物リストからプレゼントが届いた! 大量過ぎて笑いが止まらない! - ねこのおしごと

    雑談:明日はママと面会出来るのか・・・ うんこしてたらピンポンが! 配達の人が?マーク付けてる ずっしりする段ボール! 送り主さんは不明 開封してみる! なんじゃこりゃ! 半端無いパインアメ 早速舐めてみる! ありがとうございました! 前回のコメントのお返事 スターとかコメントほしいです! 雑談:明日はママと面会出来るのか・・・ うわー、明日だよ。 明日11日金曜はママの所に 面会に行くって看護師さんに 言った日だよ! えぇー、ママどーなってるんだろ? まだ躁状態のままなのかなー? ほらあれじゃん? 月さんってパパ居ないから ママ1人で育ててくれたから やっぱしそれなりに感謝してる訳なのよ。 でさー、昨日の夜久しぶりに シャワーじゃなくてお風呂に 浸かったの。 ふぅーって気が抜けて、ふと頭に 浮かんだのが、 「ママはこんなゆっくりお風呂に 入れないんだなぁー」 って! ダメだね。 何かを

    Amazonほしい物リストからプレゼントが届いた! 大量過ぎて笑いが止まらない! - ねこのおしごと
    momopeeeach
    momopeeeach 2019/01/10
    その量だと、飴舐めすぎて、上顎?がやられる想像ができた。でもうらやまちい…🥺
  • 「ボヘミアン・ラプソディ」しか上映しない“爆音映画祭”19年1月11日から大阪で開催! : 映画ニュース - 映画.com

    「ボヘミアン・ラプソディ」しか上映しない“爆音映画祭”19年1月11日から大阪で開催! 2018年12月21日 12:00 爆音で新たな感動を!(C)2018 Twentieth Century Fox [映画.com ニュース] 興行収入55億円、観客動員400万人を突破した「ボヘミアン・ラプソディ」を“爆音”で上映する映画祭が、2019年1月11~14日に大阪・MOVIX堺で開催されることがわかった。同作のみを上映する爆音映画祭の実施は初めて。12~14日には、V8J絶叫上映企画チーム登壇の爆音絶叫上映も行われる。 爆音上映は、ライブ用の音響設備を使用し映画を大音量で鑑賞するイベント。爆音下での視聴は、通常とは一線を画す映画体験を味わえるとして、日全国で人気を博している。 また「ボヘミアン・ラプソディ」は、フレディ・マーキュリーの半生を中心に、伝説のバンド「クイーン」による名曲誕生の

    「ボヘミアン・ラプソディ」しか上映しない“爆音映画祭”19年1月11日から大阪で開催! : 映画ニュース - 映画.com
    momopeeeach
    momopeeeach 2019/01/10
    行きたいけど、大阪は遠い…🤢
  • 【ネタバレ解説】「ボヘミアン・ラプソディ」映画と事実の“最大の違い”は? 本人たちに聞いてきた : 映画ニュース - 映画.com

    ホーム > 映画ニュース > 2023年4月21日 > 【ネタバレ解説】「ボヘミアン・ラプソディ」映画と事実の“最大の違い”は? 人たちに聞いてきた 「クイーン」ブライアン・メイ(ギタリスト)とロジャー・テイラー(ドラマー)が語る(C)2018 Twentieth Century Fox Film Corporation, Monarchy Enterprises S.a.r.l. and TSG Entertainment Finance LLC. All rights reserved. 第91回アカデミー賞で4部門に輝き、日では興行収入131億円を記録するなど、世界中で熱狂を巻き起こした名作「ボヘミアン・ラプソディ」。 世界的人気ロックバンド「クイーン」のボーカルで、1991年に45歳の若さでこの世を去ったフレディ・マーキュリーを描いた伝記ドラマだが、往々にして映画は事実をアレン

    【ネタバレ解説】「ボヘミアン・ラプソディ」映画と事実の“最大の違い”は? 本人たちに聞いてきた : 映画ニュース - 映画.com
    momopeeeach
    momopeeeach 2019/01/10
    サントラは毎日聞いてるんだけど、まだ映画観れてないんだよな〜。今週絶対行きたいんだけど誰か一緒に行ってくんないかな〜🥺w