タグ

ブックマーク / kotaro81.hatenablog.com (1)

  • 読書80年:名和小太郎

    【ブラウジング:158】松原望「教育にテスト結果を生かそう:機械工学モデルを超え教育の再生を」『UP』n562, p26-35 (2019) 社会には、なんらかの形で「テスト」が存在する。そのモデルとして、過去には科挙があり、近未来には「大学入試センター試験」が予定されている。誰か採点しても同一の結果にならなければならない。 お笑い芸人の書いた芸人諭。芸人の飯の種は、自分を含めた「人の失敗」だ。権力批判などではない。例示すれば、チャップリン。 今日、実定法が社会の関心事であり自然法への関心は薄くなっている。これでよいのか。これが著者の意見。 驥尾に付してレイパーソンの私がつけ加えるとすれば、AIに関する自然法的接近という理解もありうるだろう。 著作権法の第一人者であり、かつ代表的存在でもある著者が、現行の制度について、その問題点を列挙する。その問題点は許諾対象の定義、その利用条件、権利者団

    読書80年:名和小太郎
    momosum
    momosum 2014/01/06
  • 1