タグ

2015年8月1日のブックマーク (9件)

  • ねぶた:「スター・ウォーズ」地元反対、運行できず 青森 /青森 - 毎日新聞

    monacal
    monacal 2015/08/01
    フォースが使えなかったんだな
  • 【画像】 法被デザイナーが勝手に東京五輪の法被を考案 おもてなし制服より遥かに良いと話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 法被デザイナーが勝手に東京五輪の法被を考案 おもてなし制服より遥かに良いと話題に 1 名前: ドラゴンスープレックス(愛知県)@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:41:40.70 ID:T1Oz2zFt0●.net 東京法被 @TokyoHappi 勝手に東京オリンピックのボランティア法被デザインと着用イメージを作ってみました。 #東京オリンピック #五輪 #オリンピック #法被 #ボランティア #東京 #五輪ボランティアはハッピで https://twitter.com/TokyoHappi/status/626671495771615232 東京法被 @TokyoHappi たくさんのコメントありがとうございました。引き続き、 勝手に東京オリンピックボランティア法被の女性着用イメージも作ってみました。 #東京オリンピック #五輪 #オリンピック #法被 #ボラ

    【画像】 法被デザイナーが勝手に東京五輪の法被を考案 おもてなし制服より遥かに良いと話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    monacal
    monacal 2015/08/01
    でも、おもてなし東京の制服見る前だったらこのデザインもダサいと言われていたような気がする
  • 子供アイコンの人はちょっと心配

    facebookとかでもたまにいるけど、子供の顔を自分のアイコンにしてる人は心配になる。 自分の顔は晒さないのに子供は平気で晒す。 子供だからいいでしょっておごりが見える。 自身の人生を子供に依存させてないか心配。 毒親にならないように気を付けてほしい。直接は言わないけど。

    子供アイコンの人はちょっと心配
    monacal
    monacal 2015/08/01
    自分の親が自分の顔写真をアイコンにしてるところを想像してみた。意味がわからんかった。
  • Googleが推薦するHTMLとCSSのコーディング方法

    2012年7月12日のGoogle ウェブマスター向け公式ブログの記事「HTMLCSS のコーディングガイドライン」で紹介されていた「Google HTML/CSS Style Guide」に書いてあるコーディング方法と感想を紹介します。 Google HTML/CSS Style Guideの日語翻訳 Google HTML/CSS Style Guideは英語なのでGoogle Chromeで翻訳して確認していたんですが、すでに翻訳してあるサイトがあったのでこちらも参考に両方を見て確認していきました。 Google HTML/CSS Style Guideを翻訳してある記事「Google HTML/CSS Style Guide」を適当に和訳してみたは、かなり助かり参考になりました。 それではGoogle HTML/CSS Style Guideに書いてあるHTMLCSSのコ

    Googleが推薦するHTMLとCSSのコーディング方法
    monacal
    monacal 2015/08/01
    ルール把握大事。余裕があればそのルールの理由もおさえておきたい。
  • 夜中クーラーを付けっぱなしにしないやつはマゾなの?

    なんかタイマーで3時間ぐらいで切る奴多いみたいだけど、 それって何の修行してんのかと思う。 朝起きたら絶対汗だくで気持ち悪いでしょ。 睡眠の質も悪くなるしいいことない。 寝てる間は意識無いからって無茶しすぎ。 けだるい1日で済むならまだしも、最悪の場合、熱中症で死ぬぞ。 最近は夜でも30度超えるんだから、絶対に夜中もクーラー付けっぱなしにするべき。

    夜中クーラーを付けっぱなしにしないやつはマゾなの?
    monacal
    monacal 2015/08/01
    人それぞれ
  • ゲームのボスのようなキラキラ光る巨大な半透明の物体が発見される

    地表の約70%を占める海は、全てを探査するのが不可能と言われるくらいに広大で、まだまだ未踏の領域や未発見の生物がたくさんいると言われています。そんな海に潜む謎の物体がトルコ共和国の南西部にある地中海で発見され、発見当時の様子を収めたムービーが公開されています。 the thing on Vimeo 透き通った青い海をダイビング中のダイバー。 ダイバーが光を照らしていると、巨大な物体を発見。 とてつもなく大きな物体は半透明で、向こう側にいるダイバーの姿を確認できます。 折れ曲がっている部分から、物体が球ではなく薄い膜のような形状をしているのが分かります。 熟練のダイバーも物体が何かわからずお手上げ状態。 突然ダイバーが何かを発見。 ダイバーが指さす部分には光を反射する何かが物体の中にあります。 違う部分を照らしても何もありませんが…… ライトを動かすと出てくる謎の反射。 アップで見ても、それ

    ゲームのボスのようなキラキラ光る巨大な半透明の物体が発見される
    monacal
    monacal 2015/08/01
    こんなにも謎の物体Xなのに正体が何か予想できるだけでも専門家すごい
  • 乗換案内で「北“干”住」が検索可能に 北千住駅の誤植問題にジョルダンがまさかの対応

    北千住の文字が「北“干”住」になっていると話題になった、東京メトロ千代田線駅看板の誤植騒動(関連記事)。乗換案内サービスを運営するジョルダンが、この「北“干”住」表記で検索できるよう対応したことを発表しました。 「北“干”住」に対応 もちろん今までは「北“干”住」と入力してもどの駅も表示されなかったのですが、今回の騒動を受けて候補駅として「北千住」を表示できるようにしたというもの。試しに「北“干”住」と入力してみる人だけでなく、漢字に詳しくない外国人や手書き入力を使っているユーザーなどに対応するプログラム更新作業の一環なのだそうです。 「北“干”住」になってしまっている北千住駅の看板 北千住駅の看板は8月中に修正される予定。ネット上の話題に素早く反応したように見えるジョルダンに「笑った」という人が多かったですが、利用者のことを深く考えているその理由を知って「さすが」と感心する声も挙がってい

    乗換案内で「北“干”住」が検索可能に 北千住駅の誤植問題にジョルダンがまさかの対応
    monacal
    monacal 2015/08/01
    ジョルダンの中の人キタコレ状態だったんだろうなぁ
  • 筒型の箱に入ったポテチ。そのいちばん底にあるポテチをいつの日か。

    さっき筒型の箱に入ったポテチをべていたんだ。3分の1くらいまでは筒に手をつっこんで拾いあげるようにしてべていた。 3分の1を過ぎたそのあたりから、ポテチに手が届かなくなった。 いや、正確には、手は届くものの一番上まで(外の世界まで)持っていくことが困難になってしまった。 うん、別によくある話だよね。 方法は一つ。ひっくり返せばいい。ザザザッて音がしてポテチの粉末もたくさん落ちてくるけどそこはガマン。 で、この時、ふと思ったんだ。じゃあ一番下にあるポテチはひっくり返さないとべれないよう設計されているのかなって。 つまり、筒型のポテチは、ひっくり返すことが前提なのか?ってことだ。 だって、そうしないと手が届かない。ヒゲのオッサンみたいな長い筒ポテチのように、筒が長ければ長いほど手が届かなくなる。 手が届く範囲にだけポテチを置けばいいのにと思う。 だから僕は強引に手を奥のほうまで入れて、な

    筒型の箱に入ったポテチ。そのいちばん底にあるポテチをいつの日か。
    monacal
    monacal 2015/08/01
    チップスターなら内袋ごと取り出せばいいのでこれはプリングルス
  • ナイナイ岡村「ネットの人達はフジテレビのこと嫌いや言いながら大好物なんでしょうね」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    ナイナイ岡村「ネットの人達はフジテレビのこと嫌いや言いながら大好物なんでしょうね」 1 名前:Egg ★@\(^o^)/:2015/07/31(金) 17:30:44.02 ID:???*.net お笑いコンビ・岡村隆史が30日深夜放送のラジオ番組「ナインティナイン 岡村隆史のオールナイトニッポン」(ニッポン放送)で、フジテレビ系「FNS27時間テレビ」の続く炎上について言及した。 同番組は、お笑いコンビ・平成ノブシコブシの吉村崇の愛車を破壊する演出や、出演者おそろいのTシャツに差別的ともとれるフレーズがプリントされていたこと、ライセンスなしにカナダの世界的カンファレンス「TED」のパロディを行なったのではないかとの疑惑があり、ネット上を中心に騒ぎを巻き起こしている。 岡村は、「あっちこっちでいろんな問題が起き……」と炎上に言及。「ネットの人たちってフジテレビ大好物なんやろね」「フジテレビ

    ナイナイ岡村「ネットの人達はフジテレビのこと嫌いや言いながら大好物なんでしょうね」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    monacal
    monacal 2015/08/01
    最近じゃテレビは録画再生専用ディスプレイと化してる。テレビついてても局なんて意識さえしないからテレビネタで炎上されても興味持てない。