タグ

2025年1月24日のブックマーク (5件)

  • 高校生の次男に「普通は結婚して何年も経ったら落ち着くんでしょ?いい年..

    高校生の次男に「普通は結婚して何年も経ったら落ち着くんでしょ?いい年して変なことしてるの恥ずかしいよ」と言われた 夜の営みに気づかれたらしい 泣きそうな顔で言い捨てて部屋に篭り今朝は顔を合わせたくないのか早起きして家を出たようだ 気を遣ってはいたがまあ別にバレてもいいだろぐらいの気持ちもあったが傷つくんだな 構造的に声は漏れにくいので物品を見られたとかかな お前の父親はセルフくぱぁさせながら「入れてください」って言わせるのが好きなのにずいぶんピュアに育ったな 思春期だし、笑い話にせずにデリケートに扱ってやらないとな 自分の親はそういう気配を感じさせたことがなく、多分早い時期にレスになっていたので察してしまった子供側の気持ちはわからない 普通に接してればいいかな

    高校生の次男に「普通は結婚して何年も経ったら落ち着くんでしょ?いい年..
    monacal
    monacal 2025/01/24
    “いい年して変なことしてるの恥ずかしい” 思春期って感じ!放置しておけばいいと思うよ //小学生の時「明るい家族計画」を見つけて、あー親がそういうことしないと自分生まれないしなーと思って黙ってた記憶
  • 別にいいんだけど、オタクの人ってこの「目の問題でコンタクトつけられない人」と「肌が弱くて化粧できない人」の割合やたら多いよね。

    ➖➖➖ @___otomeza 別にいいんだけど、オタクの人ってこの「目の問題でコンタクトつけられない人」と「肌が弱くて化粧できない人」の割合やたら多いよね。 x.com/whs_misarin/st… 2025-01-23 00:59:59 みさき📢👀 @WHS_misarin 何度でも言いますが、私はコンタクトという存在が怖すぎて付けられないんです。 4回眼科行って挑戦してもダメで、今ではコンタクトを見るだけで動悸がするようになり、いざ付けようと挑戦すると涙が止まらなくなって過呼吸になります。なので今後、カラコン関連のコメントは全て削除します。ごめんね 2025-01-22 22:45:36

    別にいいんだけど、オタクの人ってこの「目の問題でコンタクトつけられない人」と「肌が弱くて化粧できない人」の割合やたら多いよね。
    monacal
    monacal 2025/01/24
    オタクの人がコンタクト出来ないことを明言するのはコスプレにカラコン必須だからでは。カラコンしたくないけど手抜きコスだと思われたくない!というオタクらしい不文律かなと思う。一般人はわざわざ言う必要ない
  • 人生の可能性が潰れていく

    インドア系で金を使わないことなら様々なことを試してきた しかし、それを「プロレベル」まで引き上げようと思うと挫折して、挫折するたびに人生の可能性が潰れていった 音楽: 楽器は手先が器用でないので、ピアノもギターも年単位で練習したがダメだったチェス: 暇つぶしにはいいが、格的にやろうとすると一定のレート以上に行けなかったポーカー: 無料ポーカーならいいが、実際の金を支払うポーカーは、まずそんなことに金を使いたくないのでダメオンラインゲーム: 1ヶ月で飽きた(LoL, FF14)マジックザギャザリングアリーナ: 1ヶ月で飽きた競技プログラミング: 継続努力することは無理と思った、あと年齢的にそろそろ厳しいブログ: 収益性のためにいかがでしたかブログみたいなのを書くのは精神的に耐えられない、専門性が高いと誰も読まないYoutube: やったことはあるが、機材に金をかけたくないし、編集に時間を使

    人生の可能性が潰れていく
    monacal
    monacal 2025/01/24
    プロになれなきゃ趣味なんて意味がないという親御さんに育てられたりしたんだろうか。昔はそういう親よくいた気がする。給料もらう以外で金を稼ぐのは誰にでもできることじゃないってことだよ
  • 事実婚相手の趣味が盗撮(犯罪)だと知ってしまった

    タイトルの通り。 あまりにもショックでここ数日眠れていない。 相手バレ怖いからプロフは若干フェイクありで書くけど、当方バツイチ幼児持ち持ちのアラフォーシングルマザー。 バツイチの理由は元夫と元義両親のDV。調停離婚した。 男を見る目がないのでもう結婚はこりごりと、子供を1人育てる決意で燃えていた矢先に、同僚だった現事実婚相手が好きになった。 それから私が告白して、最初は子供に遠慮しながらの付き合いだったけど、私と同じ目線で子供とを大事にしてくれる彼の人間性と深い愛情のおかげで、数年かけて家族に近い関係になった。 んで、この春から彼が地元にUターン転職することになり、遠距離が始まろうとしている矢先に、タイトルの件よ。 いや、隠してたAVコレクション見ちゃった、とかなら良いのよ。こちとらそれなりに男性経験もあるし、そこは「そういうもんだからね」で目つぶれるよ。 でもね、見ちゃったのが彼のス

    事実婚相手の趣味が盗撮(犯罪)だと知ってしまった
    monacal
    monacal 2025/01/24
    Uターン転職するなら同僚でもなくなるんだし、絶好の絶交チャンス。子ども抱えて金銭的・心理的なサポートを失いたくないのはわかる。でも犯行が明るみに出たら、お子さんは「犯罪者の子」になるのよ、よく考えて
  • さようなら「疑わしきは罰せず」

    記憶にあるのだが昔、ブクマカは「疑わしきは罰せず」と言っていた。 逮捕されても判決が下るまでは悪人として扱っちゃいけない。——…そんな意見が人気だった。 ニュースをブクマして早計な悪者呼ばわりを注意しあっていたのを懐かしく思い出している。 さようなら。 ブクマカたちは変わってしまった。時代に合わせてアップデートされてしまった。 法を犯してもいない、何をやったかも定かでは無い状態で… 個人的には、「いま不倫のような当事者同士の問題が発生したら、どうなるんだろう?」と震えてる。 示談で細かく話さないことを約束してたとしても、説明を迫るんだろうな。 法治主義と違って、炎上という名の社会的制裁には証拠も裁判も必要ない。 詳細を話さなければ、開き直った/逃げた、の強制二択に追い込む。 昔だったら当事者同士の問題はスルーしていたのに、もう皆んな、他人の人生を賭けたエンタメでないと満足できない体になって

    さようなら「疑わしきは罰せず」
    monacal
    monacal 2025/01/24
    確かに私刑が横行しすぎてる。でも引用してる件なら示談しなきゃいけない何かをやらかしたことは確定していて、支障なく芸能活動できるかどうかは示談相手より世間様の信用が重要な仕事だったってだけ