2022年1月12日のブックマーク (4件)

  • 【参拝マナー】神さまに氏名と◯◯を伝えてますか? - 繊細さんが、今日も行く

    皆さん、初詣には行きましたか? 私は家からいちばん近い神社と、海と関わりのある神社にお詣りしてきました。 海の神さまと山の神さま 参拝の列 参拝するときには住所と氏名を告げる 海の神さまと山の神さま なぜ海と関わりのある神社か。 『成功している人は、なぜ神社に行くのか?』という大ベストセラーの著者である八木龍平さんは、その続編である『成功している人は、どこの神社に行くのか?』の中で次のように述べています。 純粋に自分を高め、とぎすませていくのが山の神さまのご利益だとしたら、海の神さまは清濁併せ飲みながら、広く世の中と関わり拡大していくのがご利益なのです。 リンク リンク つまり、海の神さまのご利益は「拡大」。 YouTubeの登録者数を増やしたい私は、迷わず海の神さまにご挨拶しに行くことに決めたのでした。 参拝の列 皆さん、神社に参拝するときは拝殿の前で列を作りますか? コロナ禍前からの風

    【参拝マナー】神さまに氏名と◯◯を伝えてますか? - 繊細さんが、今日も行く
    monaka_25
    monaka_25 2022/01/12
    住所氏名誕生日をいうのは知りませんでした。私も何で聞いたのか忘れましたが、お賽銭をジャラっと入れると神様が気がついてくれるくれるとか。なので小銭をジャラっと入れていました。今度は住所氏名誕生日を。
  • 【心霊写真?】「クマに食われた人たちの霊だ!」ある霊能者のお話 - はっぴーをパワーあっぷするブログ

    20年くらい前の話です。 東京に住む大学時代の友人に不運が続きました。 両親の癌が同時期に発覚し、人も精神的にヘトヘトになって転職してしまいました。 気の毒に思った私がふと思い出したのが、大学時代の写真でした。 その写真には、真ん中に座る友人の周りにたくさんの顔が写っていたのです。 2020年6月の記事の書き直しです。 読み直すと「文章、下手だったな」と感じました。(今もですが…) 【就職後】友人を襲った不運の連鎖 【心霊写真?】友人の周りに無数の顔、顔、顔… 【心霊写真の顔】「クマにわれた人の顔じゃ!」 【守護霊】16人!あんたの家に悪い霊がいる! 【凶悪な霊】歯科医の辺りが危ない! 【結論】クマの心霊写真と友人の関連性は? 【急展開】「あんた1年後に結婚してるよ」 【あとがき】「クマにわれた人たちの霊だ!」 その写真ですが、人に見せたことも話したこともありません。 友人の周囲に

    【心霊写真?】「クマに食われた人たちの霊だ!」ある霊能者のお話 - はっぴーをパワーあっぷするブログ
    monaka_25
    monaka_25 2022/01/12
    私も何度か霊能者に見てもらったことがありますが、ピンときませんでした。チャンスがあったら本物の霊能者に見てもらいたいです😀
  • 先駆者に学ぼう。成功するための近道・メンターを持つ。誰だって成功したいからこそ、客観的な判断をし、客観的に指摘をしてくれるメンターをみつけよう。 - ねこぷろ

    メンターとは どのようなメンターが必要か メンターとは メンターってきいたことありますか? メンター(mentor)とは、生きていく上で仕事や生活などの活動において、良き指導者、優れた助言者、恩師や顧問、信頼のおける相談相手などのことをさします。 メンターの存在が、コーチングなど問題解決に必要な技術的なことだけに関わらず、メンタリングによって、精神的なサポートや問題以外の悩みなどの相談相手としてサポートしてくれることが目的達成への近道を示してくれるわけです。 誰にも教わらず独力で成長していくよりも、メンターを持つことによって、その目標達成への方向性がみえたり、心の支えとなって、チャレンジすることや学びそれを生かし成長することを助けます。 誰しもはじめたばかりのころは、正しい方向性もつかみにくく、迷いが生じやすいものです。 そんなとき助言や相談によって、助けになってくれたり、その世界や、他の

    先駆者に学ぼう。成功するための近道・メンターを持つ。誰だって成功したいからこそ、客観的な判断をし、客観的に指摘をしてくれるメンターをみつけよう。 - ねこぷろ
    monaka_25
    monaka_25 2022/01/12
    大切なことだと思います😀勉強になります。
  • 戦術と戦略を紐解く!マクロの組織論 - アダットリガー

    戦術と戦略を紐解く!マクロの組織論 ~経営管理医療職への挑戦~ にほんブログ村 ↑↑ ※モチベーション継続と成長の証としてランキングに参加しました\(^o^)/応援して頂ける方、ぽちっとお願いします( ^^) _旦~~ 『皆さん、おはようございます!今日も一つずつコツコツ積み上げていきます!』 この記事は… 私が更なる幸せを掴むために、30代から奮闘した日々の出来事を報告します! 日のトピックスは…経営管理大学院のため、経営学の組織論を予習!まずは、概論的なマクロについて極力簡単にまとめてみました…簡単かどうかは…是非、最後までご覧ください ^^) _旦~ 組織を変えたいけどどうすれば… 経営管理大学の予習はどうすれば? 医療従事者で経営管理については分からない… そんな方へ! 私の実践で申し訳ありませんが、きっかけになればと思います!(^^)! 目標 戦術と戦略を紐解く マクロとミクロ

    戦術と戦略を紐解く!マクロの組織論 - アダットリガー
    monaka_25
    monaka_25 2022/01/12
    おお、すごいですね!しかし難しい〜(;´∀`)いよいよ大学院ですね!頑張ってください(^o^)