2022年3月15日のブックマーク (14件)

  • 葬儀屋の瞳に映るあの人は✨スローモーション? - ちょっとした田舎で暮らす

    monaka_25
    monaka_25 2022/03/15
    とても興味深かったです。ハエはたしかに、うっうしいですが、地球にとっては必要な存在なのですね😀しかし、近くで手をスリスリしている姿は、面白いと思っていました。手がハエにとって舌だったとは、驚きです。
  • 【ユーロビート】Everyday - #DanceWithEuro

    こんばんは。 今日は日語歌詞が盛り込まれたユーロビートを1曲、ピックアップしてみようと思います。 「Everyday / Dr's Girl」 収録CD: ・Super Eurobeat VOL. 59 他 このユーロビートは、日語の歌詞が含まれるタイプのユーロビートという点と、それ以外の英語歌詞の部分についても比較的すんなりと理解しやすいワードで構成されている点が、一つ大きな特徴として挙げられます。 ちなみに、J-EUROは原曲が日で生まれたもの(例:浜崎あゆみ、安室奈美恵、TRFなど)をDJがユーロビート調にアレンジしたりしたものを指すため、今回はJ-EUROに該当しません。しかし、ユーロビートには日語の歌詞が盛り込まれたものがいくつかあるので、「英語はちょっと・・・」という方でも、ここからユーロ界への扉を開けてみるのも良いかと思います。 何より、今回のユーロビートは英語に関し

    【ユーロビート】Everyday - #DanceWithEuro
    monaka_25
    monaka_25 2022/03/15
    日本語のユーロビートとは、はじめて知りました。是非聴いてみたいです。色々な種類があるのですね。勉強になります。(*´▽`)
  • 「悪女(わる)」30年ぶりドラマになって帰ってくる! - Salut(サリュ)さんが通る

    Salut 50代の方ならきっと懐かしい あの「悪女(わる)」が 30年ぶりにドラマで 帰ってきます。 ちょ、ちょっとあれから30年って! なにかの間違いでしょ? 落ち着いて、落ち着いて。 令和版の情報をみてみたり、 前回の内容を振り返ってみました。 令和の悪女(わる)はどうなる? まだ詳細がわからないのですが、 サブタイトルが 「悪女(わる) ~働くのがカッコ悪いなんて 誰が言った?~」 私は働くのがカッコ悪いなんて 思ったことが無いけどね。 令和版はどう変更されるのか 楽しみです。 麻里鈴役に今田美桜さん、 峰岸役に江口のりこさん。 4月日テレビ系で放送予定。 原作の悪女(わる)は・・・ 1988年から1997年「BE・LOVE」に 連載された漫画。 原作は深見じゅん。 第15回講談社漫画賞一般部門を受賞。 悪女(わる)(1) (BE・LOVEコミックス) 作者:深見じゅん 講談社

    「悪女(わる)」30年ぶりドラマになって帰ってくる! - Salut(サリュ)さんが通る
    monaka_25
    monaka_25 2022/03/15
    50代なのですが、知らなかったです。見てみたいです^^
  • 昨日行ったVISONの駐車場や、ほかの駐車場で失敗した話。 - Salut(サリュ)さんが通る

    Salut VISONの駐車場は入り口ゲートが無く、 駐車カードもありません。 その代わり、出庫時の料金精算で 車のナンバー4桁が 必要なのでを覚えておかなくては いけません。 こういうタイプの駐車場は始めてでした。 なのに説明の看板もよく読ますに 店内へ。 いくつか買い物をすませ、 最後に猿田彦コーヒーで 支払いをするときにレジの方に 駐車無料券をもらいました。 これで気を良くして 駐車場手前の自動精算機へ。 車のナンバーを入力し、 画面が車の確認画面に切り替わり、はいOK。 割引券をかざしたのでしが、 支払金額が650円。 なぜ買い物をしたのに650円かかるのかと。 私は勘違いしていたんですね。 最後に立ち寄った店で (猿田彦コーヒー)で 買い物総額によって無料券が もらえたかと思ったのです。 後から知ったのですが、 コーヒー店によると 1時間の無料券がもらえるシステム。 で、総合金額

    昨日行ったVISONの駐車場や、ほかの駐車場で失敗した話。 - Salut(サリュ)さんが通る
    monaka_25
    monaka_25 2022/03/15
    車を運転されるんですね😀私、ペーパードライバーになってしまいました。駐車料金高いですね。
  • 血圧は 測って記録・把握しよ - 木瓜のぽんより備忘録

    最近、毎朝毎晩 血圧を測るようになりました。 でも測るだけじゃダメだったのね。 【測って記録して自ら把握する】のが大事みたい。 ノートに手書きで記録するも良し。 スマホのアプリを利用するも良し。 パソコンに記録するも良し。 オムロンさんのHPから 血圧管理に便利な表をダウンロードできますよ♪ 自分の血圧を把握しよう 毎朝毎晩 測ってます いつもの血圧・病院での血圧 病院で測ると高血圧になっちゃう 血圧は上下セットよ 通院の時には記録を持参するといいよ 血圧を記録して把握しよう 血圧計の中にも記録が残ってた 血圧手帳ってどこに売ってるの? 薬局で配布している? 血圧手帳には何を書けばいい? スマホアプリもありそう 無料ダウンロードできます オムロンさんで血圧手帳をダウンロード 血圧記録表(手書き用) 血圧グラフ(手書き用) パソコン管理用 血圧の下がりすぎにも注意 おわりに 自分の血圧を把握

    血圧は 測って記録・把握しよ - 木瓜のぽんより備忘録
    monaka_25
    monaka_25 2022/03/15
    病院で血圧を測るとなぜか、高いことがあったのですが、腕まくりして測ると圧迫して高くなってしまうことがありました。心臓は私も検査したいと思っています。
  • 趣向が変わりました - ✨ 何気ない毎日に細やかな幸せを見つけよう✨

    春🌱は眠いというけれど、このところ眠気が襲ってきます。 皆さんは如何でしょうか? 此方はそろそろダウンを脱いでも良いんじゃないかと感じていて、マフラーも手袋も要らなくなってきました。 雪解けがうまく進めば、今月末には夏を履けるようになりそうです。 昨日、夫と料品の買出しに行きました。 会計後レシートを確認していて改めて野菜が高くなったな〜と感じ、「玉ねぎ1ネット、358円だよ。なんでこんなに高いんだ?」と言ったら、「知らない。俺が玉ねぎ作ってるわけじゃない」と。 たしかにそうなんだけど、1ネット(3個)で税込393円て、いやいや玉ねぎはこれからが一番美味しい時期なのに、新玉なんか高くて手が出ないわ😱 これじゃあ農家さんも厳しいと思うよ〜、みんな連動してるから。 テレビで専門家が言っていたけど、第三次オイルショックが懸念されると。 先ずは灯油・ガソリン→→電気・ガス→→半年〜1年で

    趣向が変わりました - ✨ 何気ない毎日に細やかな幸せを見つけよう✨
    monaka_25
    monaka_25 2022/03/15
    昨日、私も眠くてしかたがありませんでした。私の地域じゃ24度まで気温が上がったせいだと思っていたのですが、春のせいでしょうか。私も夫婦2人なので、食費はあまりかかりません😀
  • 【占いのQ&A】「知人・友人を占ったりしますか?」 - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ

    鑑定の途中、相談者さんと雑談で盛り上がることがあります。 私は、鑑定後の雑談が大好きです。 余裕がある時には時間をオーバーすることもあります。 相談者さんの方から「時間過ぎてますが大丈夫ですか?」と気を使われることも。 その中で何度か質問されたこと「知人・友人を占ってあげるの?」 【占いのQ&A】知人・友人を占ってあげるの? 雑談の中で時々出てきた質問です。 「お友達も占ってあげているんですよね?」 これについては「ノー」なのです。 「え?どうしてですか?」と話が続くので、その理由を以下に記します。 そもそも、占いをしていることをほとんどの知人・友人に知らせていないのです。 Q、占いをやっていることを知人・友人は知っている? A.いいえ、98パーセント知りません。 その理由は、 1. かなり驚かれるから これまで十数人に話しましたが、100パーセントびっくりされます。 そして必ず理由を尋ね

    【占いのQ&A】「知人・友人を占ったりしますか?」 - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ
    monaka_25
    monaka_25 2022/03/15
    私も無宗教ですが、四柱推命は当たると思っています。極端に言うと、四柱推命どおりの流れになっていると感じることもあります😀
  • 【吉日鑑定】車を買う日と納車日のタイミングを占う意味はある? - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ

    「車を購入する日はいつがいい?」「納車の吉日は?」 吉日を気にする人は意外と多く、さまざまな相談の連絡が来ます。 「大安は良くて、仏滅はダメ」「一粒万倍日に買うのが良い」などなど。 でも、悩みすぎると吉日ノイローゼになりますよ! 悩みすぎると「吉日ノイローゼ」に 【吉日鑑定】「車の契約日・納車の日はいつがいい?」 私なら子どもの自転車の方が気になる 【事故と吉日】そもそも統計データはあるのか? 買った日よりも運転当日の気分と運気! 日人が好きな吉日「六曜」 中古車の場合は「お祓い」する 【吉日鑑定】「車の契約日・納車の日はいつがいい?」 私なら子どもの自転車の方が気になる 当然ですが、車を購入する際、契約書にサインをします。 「契約する日はいつがいいですか?」 というメールが来ることがあります。 どうしても気になるという人には吉日をお伝えします。 ですが、その前に次の質問するようにしてい

    【吉日鑑定】車を買う日と納車日のタイミングを占う意味はある? - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ
    monaka_25
    monaka_25 2022/03/15
    私は直感も大切にしています😀
  • 思い込みを手放す - 今を大切に生きる

    昨日の記事「もやもやするこころ」を書いて、自分が作った基準、思い込みを複数感じました。また、変わろうとしてもすぐには変われず、その基準や思い込みが根深いことを改めて認識しました。 pleasantbreeze.hatenablog.com 私が働くことに対して思い込んでいること ・仕事は「意欲的」におこなう ・仕事自体「主体的」に関与する (アドバイザーという関与もあるのは事実。私が違和感があるだけ) ・残業を組み込んで働くことが当たり前 (私もそのように考えているところがあった) そして ・私の中での働くことの意義づけ=仕事を通じて成長する、他人から認められ足り評価されるために頑張る必要がある。 既に私の中では上記から明確にスタンスが変わりました。なので、上記の「思い込み」が顔を出そうとすると、心の中からストップの声がかかる。それだけ、その基準、思い込みが染みついている。もやもやするのだ

    思い込みを手放す - 今を大切に生きる
    monaka_25
    monaka_25 2022/03/15
    適当になりたくても、なれない時ってあるますよね。少しずつ時間をかければいいと思います😀
  • もやもやするこころ - 今を大切に生きる

    ここ1週間くらい、気持ちがもやもやしています。ウクライナ侵攻に心が揺さぶられていることもありますが、働くことに対して意欲がわかない。そのことを自覚しているからです。 現在私は残業をしない働き方をしており、しばらくはその働き方が続くことになります。しばらくの後も残業をするつもりはありません。私がストレスに感じているのは、仕事への関与の仕方がアドバイザー的な要素が多くを占め、自分が主体的に進める状況にない状況にあります。 私が勤めている職場の上司は「残業をしないと仕事ができない(=残業時間も含めて仕事が成り立っている」と考えているように感じます。なので、残業をしない私が主体的に進める仕事は難しいと考えているようです。 その考えに対して、個人的には?と感じますが、上司の考え方が良いとか悪いとか、異論を唱えても何も変わりません。相手を変えることなど到底無理な話。その中でどうするか。 私の課題は主体

    もやもやするこころ - 今を大切に生きる
    monaka_25
    monaka_25 2022/03/15
    残業しないことに私は賛成します。😀
  • ホワイトデーと彼岸参り - 面白がって ご機嫌に生きる

    今の勤め先では、毎年バレンタインデーにお世話になっている方々にチョコを配る習わしがあります。お返しが大変ではないか…と多少気にかかっているのですが、組織で働く場合は「長い物に巻かれる」ほうが楽なので、波風を立てず慣習に乗っています。 今日も山のようにお返しがありました! 日持ちしない生菓子を(ひとつだけ)おいしくいただきました。 ちょこっと社会の接点を持っていると、いいことありますね。 明日もお仕事を頑張ろうという気になりました。単純な私です。 後はとてもひとりでべきれないので(正確に言うとべられるけれど、ダイエットの妨げになるので)、今週末の墓参りのときにお供物として持参することに決めました。 両親に今の職場で楽しくやっていると報告すれば安心するでしょうし、その後に弟に分ければ私もべ過ぎなくて済むし、弟も喜ぶ。三方丸く収まります。 しかし既に「お供え」をそこそこ買っていたため、結構

    ホワイトデーと彼岸参り - 面白がって ご機嫌に生きる
    monaka_25
    monaka_25 2022/03/15
    あはは、私も甘いものが好きで、すこしでも油断すると、顔から丸くなってきます。ご両親は喜ばれると思います😀
  • 26年前の誕生日に起きた不思議な出来事 - 面白がって ご機嫌に生きる

    梅や桜が美しい季節ですね。 3月生まれなので、最近プレゼントメールが頻繁に届きます。 それはさておき、題。 26年前の3月半ばのこと。通勤電車内で立っていた私は、瞬きした際に右側のコンタクトを瞳から落下させてしまいました。あっ、これはもうだめだ。乗客に踏みしだかれてしまっている。諦めるしかない。 探すこともせず、それから6日間はメガネで過ごしました。 ちょうどその頃、職場でも私生活でもいろいろあり、結構疲弊していた私は「こういうときこそ、高幡不動尊に行かねば!」と思いたち、誕生日に参拝することにしました。 昔から、参拝すると何かしら良いことがあるのです。 春のうららかな日。京王線車内の暖房がよく効いて、つい熟睡してしまいました。 目が覚めたとき(あれ、よだれ垂らしていないよね?)と何故かそう思ったのです。普段、よだれを垂らして眠ったことは一度もないのに。 そして、膝上に置かれたバッグを見

    26年前の誕生日に起きた不思議な出来事 - 面白がって ご機嫌に生きる
    monaka_25
    monaka_25 2022/03/15
    お誕生日おめでとうございます😀コンタクトレンズ不思議ですね。やっぱり神様はいると思います。
  • 世界遺産「アウシュヴィッツ・ビルケナウ:ナチス・ドイツの強制絶滅収容所(1940-1945)」を訪ねてPart1 - あおのラララ♪ライフ

    こんにちは。あおです😊 ご訪問いただきありがとうございます。 ポーランドの街シリーズは第6回で終了したので… これからは、私が訪れたポーランドやその他の国の世界遺産についても時々記事にしたいと思っています。 思い出してまとめてみたいので、よろしければおつきあいください。 世界遺産といっても、必ずしも素晴らしい景色があるとは限りません。 人類が犯した過ちを記憶にとどめ、未来への教訓とする「負の世界遺産」と呼ばれているものもあります。 一般的に「負の遺産」は、戦争や人種差別の歴史にかかわるもの。 戦争にまつわる負の世界遺産といえば、日の「広島平和記念碑(原爆ドーム)」もそのひとつ。 核廃絶と世界平和の大切さを訴える記念碑です。 そして同じく第2次世界大戦中に人類が犯した大きな過ちを伝える負の世界遺産がポーランドにもあります。 「アウシュヴィッツ・ビルケナウ:ナチス・ドイツの強制絶滅収容所(

    世界遺産「アウシュヴィッツ・ビルケナウ:ナチス・ドイツの強制絶滅収容所(1940-1945)」を訪ねてPart1 - あおのラララ♪ライフ
    monaka_25
    monaka_25 2022/03/15
    ユダヤ人迫害は、アンネの日記を読みました。たしかに、あおさんが写真を撮れなかった気持ちがよくわかるように思います。人類は同じことを繰り返してほしくないですね。
  • 無料はてなブログで、簡単に「吹き出し」を作る手順 - き楽にいこうよ