YouTubeの動画を「1280×720px」のHD画質で再生させる方法が大きな話題になっている。そのため、YouTubeには高画質の動画が急激に増えているようだ。「1280」「fmt=22」「高画質」といったキーワードで検索すると、多くのHD動画が見つかる。 YouTubeのHD画質動画については2ちゃんねるのスレッドで話題になり、以下のサイトで紹介されている。そのため、急激にネット上に広まり、YouTubeに高画質の動画がアップロードされるようになった。 ・【2ch】日刊スレッドガイド「【youtube始まってた】『&fmt=22』でyoutubeが超高画質に!」 ・痛いニュース「【YouTube】 URL末尾に『&fmt=22』で動画が超高画質に!」 ・働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww「『&fmt=22』でyoutubeが超高画質に!すて6さんなんか要らんかったんや!
Docomoの「iモーションメール」などで再生できる動画形式「3gp」。aviやmpgといった、いわゆる普通の動画ファイルから3gpを作る場合は、「携帯動画変換君」などを使うのが定番テクだ。しかし、DVDから3gpを作る場合には、通常、リッピング・変換という二段工程が必要になってしまって少し面倒だ。携帯にDVD動画をぶち込みたくなることが多い人は、リリースされたばかりの海外製ツール「Acala DVD 3gp Ripper」を使おう。DVDから直に3gp動画を生成することができるので非常にラクチンだ。音声や字幕の選択・解像度やビットレートの設定・一定サイズでファイルを分割する機能も搭載されているぞ。 「Acala DVD 3gp Ripper」を作者のページからダウンロードしインストール。 「Acala DVD 3gp Ripper」を起動し、まず画面下部の「+」ボタンをクリック。DV
CDやDVD、あとついでにHD DVDやBlue-Rayなどの工学ディスクは、盤面に傷が付いたりすると正常に読み込めなくなってしまう。「巡回冗長(CRC)検査エラー」といった表示に出くわした経験がある人が多いはず。「CD Recovery Toolbox Free」を使おう。破損ディスクから強力にファイルを取り出してくれるツールだぞ。さらに、ディスク全体を救出するだけでなく、フォルダ単位での救出も可能な点もポイントが高い。救出は、どうしても時間がかかる作業だ。欲しいファイルが決まっている場合はフォルダを指定すれば作業時間が短縮される。非常に使い勝手の良い救出ツールだぞ。 ディスクからファイルを読み取ろうとすると「データエラー(巡回冗長(CRC)検査エラー)です」と表示されることがある。盤面の傷などが原因で正常に読み取りできなくなっているのだ。 「CD Recovery Toolbox
DVD → AVI/MKVの変換ツールには様々な選択肢があるが、Mac用として既に定番&Windows版が登場した海外製ツール「Handbrake」はひと味違う。ISO形式のDVDファイルを読み込む機能&複数タスクを順番に行うキュー機能が搭載されているのだ。つまるところ、HDD上の複数ISOを一気にまとめてAVI化することができる。通常のツールは「VIDEO_TS」形式しか読み込めないため、ISOをAVI化するには仮想ドライブなどを使うのが一般的だったのだ。……と、いう点のみならず、2-passや日本語字幕の埋め込み、(「特定タイトル」だけでなく)特定チャプターのみのリッピングも可能な高機能ツールだぞ。インターフェイスがこなれていない感は若干あるのだが、スタイルが合致する人にとっては、現時点でベストなDVD変換ツールとなるはずだ。 Handbrakeを作者のページからダウンロードしてイン
海外のアップローダーのファイルをダウンロードしようと思うと、掲示板に貼られたアドレスを開いて一定時間待ち、表示される画像文字をキーボードで打ち込んで、ようやく低速のダウンロードが始まる……というようにかったるいことこの上ない。海外アップローダーからのダウンロードを激しく簡単にしてくれるダウンローダーが「Universal Share Downloader」。既に日本語化パッチも登場しており、海外製だが日本語で利用可能だ。しかもプラグインによって対応サイトを増やす仕様で、RapidShareやMegaUploaderなど、現在既に110種類のアップローダーに対応している。海外アップローダーからファイルを落とす機会がある人ならマストな、超優良ツールだぞ。 最初に、現在の対応サイト一覧(アルファベット順)を記載しておくので、海外アップローダを使う機会がある人は参考にしてほしい。 Axifil
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く