Webとwebに関するmonco99のブックマーク (31)

  • 簡単なクローラ作るならPythonだよ!

    http://d.hatena.ne.jp/nishiohirokazu/20120323/1332504404 最近、Webクローラクライアントを作るお仕事が増えた。WebクローラクライアントというのはHTTP(S)を介して様々なファイルをダウンロードして解析し、結果を溜め込むだけのプログラムである。ボットともいう。 クローリングの規模が大きくなると、クロール処理部と結果貯蓄部を分離する必要がある。クローラには様々なものがあるが、ものによっては特定のサーバに集中的にクローリングを行うこともある。このとき、1つのIPを使って集中的にクローリングを行うと、攻撃とみなされ一瞬でbanされてしまう。そこで、一見するとまったく関係なさそうなIPを複数確保し、それぞれにクローラーを仕掛けて走らせるのである。 結果貯蓄部は、要するにデータベースサーバであり、何を使用しても良い。クロール処理部とのやりと

    簡単なクローラ作るならPythonだよ!
  • HTML5とは何かを簡単にまとめてみた

    ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog はじめに こんにちは。R&D統括部 制作部 ウェブデベロップメント部に所属しております。岡部和昌(@kzms2)と申します。 最近スマートフォンやタブレット向けのページを作成する機会が増えてきました。 なので、今回はちまたで大人気のHTML5について書きます。 若干今更な内容にも思えますが、あまりHTML5になじみがない方にもわかってもらえるような内容にしています。 HTML5の基概念や思想・実際の組み方というよりも、 HTML5で組むと今までと比べて何が違うのか などについて書いていきます。 なぜこれからHTML5なのか HTML4との違いがわからない HTML5を使う利点がわからない など疑問に思っている方はぜひ見ていた

    HTML5とは何かを簡単にまとめてみた
    monco99
    monco99 2011/04/09
  • 無料で商用でも利用OKなWebdesigner Depotのアイコン集「Kaching」「Childish」「Buddycons」「Reflection」などなどとにかくいっぱい

    イーコマース用のアイコン「Kaching」、子ども向けウェブサイト用のアイコン「Childish」、各種ソーシャルメディアのアイコンをベクター形式で揃えた「Buddycons」、モノクロベースで208種類もある実用アイコン「Reflection」、ベクター形式のソースファイルを同梱したRSS用のアイコン「Supra」、ブルーとブラックを基調にしたベクター形式も収録済みのアイコン「Primo」、ベクター形式とPNG形式の両方を揃えたTwitter用各種アイコンセットなどなど、とにかく山ほど無料で商用利用も可能なオリジナルデザインのアイコンを配布しているのがウェブデザインを扱うブログ「Webdesigner Depot」です。 というわけで、各種アイコンのダウンロードは以下から。 Kaching - Exclusive Free eCommerce Icons | Webdesigner De

    無料で商用でも利用OKなWebdesigner Depotのアイコン集「Kaching」「Childish」「Buddycons」「Reflection」などなどとにかくいっぱい
    monco99
    monco99 2011/02/02
  • Adobe Fireworks向けの商用利用可能な画像リソースサイト「Webportio」:phpspot開発日誌

    Webportio | Graphical resource of Adobe Fireworks Adobe Fireworks向けの商用利用可能な画像リソースサイト「Webportio」 吹き出し、ボタン、リボン、スライダー等のUIリソース等が公開されており、便利に使えるようになっています。 嬉しいのが商用利用でも使えること たとえば次のようなリソースがダウンロードできます 種類は100種類以上! テイストもWEB2.0っぽくていい感じ これからも増えていくみたいです。 関連エントリ これは絶対覚えておいた方がよいシルエットの素材集 フリーの写真素材が入手出来る30サイト じゅうたん風の美麗背景パターン素材集70 ボタン作りにもう手間はかからないPhotoshopのボタン素材150

    monco99
    monco99 2011/01/15
  • 【レポート】HTML5の機能を知るための15のデモンストレーション | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Tech Drive-in - Technology, Linux, Ubuntu FTW 主要ブラウザの対応が進んでいることもあり、HTML5の技術を活用したデモンストレーションサイトが増えている。現在主流の技術と互換性が高いことから、すでにHTML5を採用すべきという意見もある。ブラウザの更新頻度は早まる傾向にあり、HTML5/CSS3の対応は日進月歩で進んでいくことになるとみられる。 HTML5やCSS3のデモンストレーションサイトやテクニック紹介ブログはこれまで何度も取り上げてきた。15 HTML5 Demos Showcasing Prowess of HTML5 Over Adobe Flash - Tech Drive-inにおいて、HTML5デモンストレーションサイトがまとめられており参考になる。中にはこれまでマイコミジャーナルで取り上げたサイトも含められている。紹介されて

    monco99
    monco99 2010/08/25
  • 無料ですさまじく使い勝手が良く参考にもなるPSDファイルのウェブデザインテンプレート10種類

    ネット上には時として「こんな高品質なものが無料でよいのか?」というオドロキがありますが、まさに今回のPSDファイルはそれです。実際に使うのも良し、デザインの参考にするのも良し、非常に価値あるものとなっています。 ダウンロードは以下から。 10 Beautiful PSD Web Templates Of July 2010 For Free Download ◆その1:FreePSDTheme >> Free “Black Eve” PSD 以下の6種類で構成されています。 about.psd blog.psd contact.psd index.psd media.psd services.psd ◆その2:FreePSDTheme >> Free “PixelStudio” PSD themeforest_pixelstudio.psdが1つあり、その中に全部入っています。 ◆その3:

    無料ですさまじく使い勝手が良く参考にもなるPSDファイルのウェブデザインテンプレート10種類
    monco99
    monco99 2010/08/17
  • ウェブ配色ツール Ver2.0

    的な使い方 左上のカラーピッカーを使って、任意の1色を作れば、それに合わせた配色が作れるツールです。またロゴの文字や色は任意の物を指定できるようになっています(ただしフォントは変更出来ません)。 カラーピッカーの下のスライダーを利用すれば、メイングラフィックの変更や色相幅も変えることが出来ます。動きが必要な配色の場合には、2つめのスライダーを右に動かしてください。補色配色に近い配色が出来上がります。 色の一覧を押すことで、出来上がった色の一覧を表示しますので、コピー&ペーストしてお使いください。 この配色ツールについて この配色ツールはフォルトゥナによって提供されています。リンク等は当然のことながら自由にしていただいて構いませんが、無断で複製・転載するのはおやめください。 取材・執筆等のお申し込み このツールに関してのご質問、あるいはその他の色に関する取材・業務や講演などは、フォルトゥ

    ウェブ配色ツール Ver2.0
    monco99
    monco99 2010/08/17
  • 新着記事

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    新着記事
    monco99
    monco99 2010/08/06
  • HTML5についてのおさらい|Web制作 W3G

    Updated 2010.07.29 / Published 2010.07.29 これからHTML5を使いはじめようという方に向けたHTML5のおさらいです。HTML5の記述方法にはじまり、導入にあたって間違いやすいところや勘違いしがちなところをまとめてあります。 hgroup, header, footer要素の説明を含めた続きもあります(続HTML5についてのおさらい)。 HTML5の記述方法 まず最初に、必ずDOCTYPE宣言を行います。HTML5には公式のDTDがないので、すごくシンプルになっています。 <!DOCTYPE html> 続いて、html要素にドキュメントの言語を宣言します。 <html lang="ja"> そして順番にhead要素ときて、文字エンコーディングの指定ですが、charset属性が新たに利用できるようになりました。 <meta charset="UTF

    HTML5についてのおさらい|Web制作 W3G
    monco99
    monco99 2010/07/29
  • HTML5製のWebベースウィンドウライブラリ·ChromeKit MOONGIFT

    ChromeKitHTML5/CSS3/JavaScriptによるフリーウェア(ソースコードは公開されている)。HTML5の登場によってWebブラウザの可能性があがれば、おのずとWebアプリケーションに対するニーズも高まっていくはずだ。その過程にはWeb OSのような可能性もある。 ローカルアプリケーションのようなウィンドウ表示 Webブラウザ上でまるでローカルOSのようなインタフェースを実現しようと思った時に必ず必要になるのがウィンドウ表示だ。まるでデスクトップのようなインタフェースを実現したい時に使えそうなのがChromeKitだ。 ChromeKitHTML5/CSS3/JavaScriptの組み合わせで作られているウィンドウライブラリだ。Mac OSXライクに左側にボタンが並んだウィンドウで、ドラッグアンドドロップで移動することができる。重なりによってウィンドウの色が変わる仕組

    HTML5製のWebベースウィンドウライブラリ·ChromeKit MOONGIFT
    monco99
    monco99 2010/06/29
  • webcreatorbox.com by Mobify

    Sorry! The mobile version of the website you were trying to reach no longer exists. Contact the owner of the website for help. Take me to Google

    monco99
    monco99 2010/05/26
  • 新着記事

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    新着記事
    monco99
    monco99 2010/05/21
  • http://www.designwalker.com/2010/05/grid-design.html

    http://www.designwalker.com/2010/05/grid-design.html
    monco99
    monco99 2010/05/13
  • 配色センスに自信がなくても綺麗なサイトをつくる方法 | nanapi[ナナピ]

    配色センスに自信がなくても綺麗なサイトをつくる方法 に関するライフレシピをご紹介します。nanapi [ナナピ]は、みんなで作る暮らしのレシピサイトです。配色はセンスではない! よく「私は色のセンスがないから…」などという言葉を聞きますが、 配色には基となるセオリーがあり、知識として学ぶことができるものなのです。 よりよいWebデザインにするための配色のセオリー http://sweetlovexx.seesaa.net/article/90107619.html こちらにもいろいろ参考になる情報が盛りだくさんです。 書籍もいろいろあるのでamazonなどで検索してみてはいかがでしょうか。 「でも勉強とか面倒じゃないですか」 というひとでも大丈夫。 以下のサイトを使えば、なんとなくそれとなくカッコいい配色が手に入ります。 Color Scheme Designer 3 http:/

    monco99
    monco99 2010/04/22
  • webデザイナが使いそうな48px四方の究極のアイコン750個を無料でダウンロード

    思わず音速でクリップしてしまった究極系エントリー。 配布している方が究極だというのだから、きっと究極なんです。 webデザイナーが使いそうなアイコンパック ダウンロードは以下から。 どんなのが入ってるの? ちょいと量が量なので小さく表示してますが、サイズは48×48pxです。 興味のある方は是非。 The Ultimate Free Web Designer’s Icon Set (750 icons, incl. PSD sources) - Smashing Magazine こちらとあわせてどうぞ。 ハイクオリティ無料アイコンまとめ100パック2009年最新版*ホームページを作る人のネタ帳 それでは、また。

    webデザイナが使いそうな48px四方の究極のアイコン750個を無料でダウンロード
    monco99
    monco99 2010/04/17
  • テーブルを見やすく、使いやすくするためのアルティメットガイド

    ウェブページでデータをみせるテーブルを見やすく、使いやすくするためのスタイルや機能性などUIパターンを紹介したアルティメットガイドをJanko At Warp Speedから紹介します。 Ultimate guide to table UI patterns 下記は各ポイントを意訳したものです。 テーブルの「(エクセルでいうところの)行と列」の表記は、「横列と縦列」に統一しています。 はじめに 1. 列を交互にスタイリング 2. 列をフルに 3. テーブルのセクション 4. ソート 5. フィルタリング 6. ページネーション 7. スクロール 8. 固定されたヘッダ 9. ヘッダのないテーブル 10. 拡張可能な列 11. 列のアクション 12. マルチプルな列のアクション はじめに テーブルは構造化されたデータをみせるものです。そして、その目的はデータを読みやすくし、走査しやすく、簡単

    monco99
    monco99 2010/03/02
  • case:MobileDesign! モバイルサイトのデザイン紹介ブログ

    case:MobileDesign! モバイルサイトのデザイン紹介ブログ 引っ越ししました。 http://case-mobile-design.com/ case:MobileDesign! モバイルサイトのデザイン紹介ブログ > 2010-02-15 >

    monco99
    monco99 2010/02/16
  • Google Slides: Sign-in

    Not your computer? Use a private browsing window to sign in. Learn more

    monco99
    monco99 2010/02/01
  • CoolCoding.com is for sale | HugeDomains

    Make 24 monthly payments Pay 0% interest Start using the domain today. See details

    CoolCoding.com is for sale | HugeDomains
    monco99
    monco99 2010/01/27
  • GoogleのSEOに効果的なテクニックまとめ | パシのSEOブログ

    GoogleSEOYahooと比べ非常に分かりやすくなっていると思いますので、効果的なテクニックをまとめておきます。 内部SEO対策 内部施策についてはどれが一番重要と言うのが難しいのですが、Googleについては基的な内部SEOを実施したら後は外部施策に力を入れた方が良いでしょう。内部施策については簡単に書いておきます。 オーソリティ(ドメインパワー) GoogleSEOではオーソリティ(ドメインパワー)が重要になってきます。サイト内の多くのページが沢山のサイトからリンクを受けサイト全体が検索エンジンから評価されているのがオーソリティサイトです。 ドメイン年齢(継続した運用暦) サイトボリューム(更新頻度) 被リンクの継続的な増加(サブページへの万遍ないリンク) オーソリティサイトからのリンク 関連性の高いサイトからのリンク この5つの条件を満たしているドメインはGoogleから

    monco99
    monco99 2010/01/13