タグ

2013年5月3日のブックマーク (4件)

  • イタリアン料理好きにはたまらない! 数々の受賞暦を持つパスタソース | ROOMIE(ルーミー)

    100%オーガニックシリーズから、「トラパネーゼパスタソース」をご紹介。 数々の受賞暦を持つ、1900年代初頭にシチリアで創業されたアリコス社による伝統的なパスタソース。イタリアのピエモンテ州の小さな村でつくられてきた秘伝のソースなんです。 フレッシュトマトパスタにこのソースを加えるだけで、頬がとろけるおいしさに。アーモンドの香りもクセになる、ぜいたくな味わいです。

    monet819
    monet819 2013/05/03
    これは欲しい。自分用に
  • ワインを美味しく飲むアイデア:凍らせたブドウでワインを冷やす

    ワインを美味しく飲むに最適な温度は、赤ワインで15度前後、白ワインで10度前後だといわれています(もちろん諸説あって、例えば米Lifehackerのこちらの記事では、7〜15度とされています)。 ワインセラーでも持ってればいいのでしょうが、多くの場合、そうもいきません。ワインラックにでも置いておき、飲む少し前に冷蔵庫に入れて、ちょうどいい温度にするということがほとんどなのでは。 ただ、もし冷やすのがボトルでなくグラス1杯分程度であれば、凍らせたブドウ(※)を数個、ワインと一緒にグラスに入れるのが手軽です。 (※)原文のぶどうは、皮ごとべる種類のブドウ。日の「甲斐路」とよく似ています。氷を入れるよりもワインを楽しめる 当たり前かもしれませんが、赤ワインには赤いブドウが、白ワインには緑色の皮のグレープがよく合います。ただ、ブドウの香りはそれほどワインに移らないので、どちらのタイプのブドウで

    monet819
    monet819 2013/05/03
    見た目の華やかさ的にも良いかもね。パーティで使うとか
  • うまそなレシピ見つけたよ!「16分エビパスタ」 | roomie(ルーミー)

    手早く作れて、そしてうまい! 今回紹介するレシピは、ThePioneerWomanで見つけた「16分エビパスタ」。仕事終わりでも家に帰ってパパッと簡単に作れるレシピで、その所要時間はおよそ16分ほど。これは男の人でも簡単に作れそう。 早く作れる理由はカッペリーニという細いパスタを使っているため。その茹で時間はおよそ2~3分。つまり、鍋でお湯を湧かしている間に下準備をすればだいたい16分ほどでパスタが完成するというもの。手際を覚えるまでが大変ですが、慣れてしまえば簡単なレシピ。ぜひ試してみて下さい。 【材料(2〜3人分)】 バター(大さじ2) オリーブオイル(大さじ1) タマネギみじん切り(1/4個) ニンニクみじん切り(2かけ) エビ(250g程度) 白ワイン(60cc) レモン(1個) タバスコ 塩、コショウ パスタ(カッペリーニ、お好みの量) ざく切りバジル(お好

  • 先日逮捕された自炊業者が香ばしくて色々思う。ネオヒルズ信者?:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ

    先日、自炊業者が逮捕されて、自炊業界に震撼が走りました。 「銀魂」45冊など複製、「自炊」代行業者逮捕 著作権法違反容疑 しかし、実態が、自炊業者ではなく、会員登録してくれたら、漫画あげるよというただの、違法コピー配布だったみたいです。社長は25歳の人ですね。 節子、それ、自炊ちゃう!ただの違法コピーや! http://ameblo.jp/50scanner/ http://www.fifsca.com/ ベルセルクやハンターハンターもくれるみたいです。 極めつけは、大人買いサービスという、「もうとか送ってくれなくていいから、データだけ売るよ!」というアヴァンギャルドすぎるサービスまでやっています。すでに自炊ではない。。。 香ばしすぎて吹きました。どうも50円~で自炊代行してくれるみたいです。しかも、システマティックなbookscanと違い、メールベースとフォームベースを活用したの完全人

    先日逮捕された自炊業者が香ばしくて色々思う。ネオヒルズ信者?:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ
    monet819
    monet819 2013/05/03
    経緯が興味深い