タグ

2008年2月24日のブックマーク (3件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    mongrelP
    mongrelP 2008/02/24
    きのこ山ちげえww\スキルがある程度無いと自己防御できないしね(じゃないと途中でもみ消される)
  • RealPlayerは「バッドウェア」と言えるのか

    Googleが支援するStopBadware.orgという団体が、RealNetworksのRealPlayerソフトの2つのバージョンを「バッドウェア」に認定した背景について説明している。この製品のインストールのプロセスと動作に深刻な問題があるとの主張だ。 これに対してRealNetworksは、StopBadware.orgの説明では、同社の主力製品であるメディア再生ソフトを「バッドウェア」呼ばわりして恥をかかせる言い訳にはならないと反論した。 「悪いのはこのリポートそのものだけだ」。RealNetworksの副社長、ジェフ・チェセン氏は、StopBadware.orgのリポートについて各項目ごとに反論する中でこう述べている。 StopBadware.orgは、Google、Sun Microsystems、Lenovoが支援し、ハーバード大学法科大学院のBerkman Center

    RealPlayerは「バッドウェア」と言えるのか
    mongrelP
    mongrelP 2008/02/24
    古いRealMedia形式のサポートのためにだけ入れてる。サービスとかはデフォルトでOffだから気にならない。
  • iza:イザ!

    エラー内容 以下のいずれかの理由により、該当するコンテンツを表示することができませんでした。 コンテンツの公開が終了した。コンテンツが削除された。 指定したURLが間違っている。その他、やむをえない事情があった。 ご不便をお掛けして申し訳ございません。 何卒よろしくお願いいたします。 イザ! イザ!トップへ戻る

    mongrelP
    mongrelP 2008/02/24
    審判はどうした?