タグ

2019年4月10日のブックマーク (9件)

  • コインハイブ事件で検察側が控訴 無罪判決に不服 - 弁護士ドットコムニュース

    自身のウェブサイト上に他人のパソコンのCPUを使って仮想通貨をマイニングする「Coinhive(コインハイブ)」を保管したなどとして、不正指令電磁的記録保管の罪に問われたウェブデザイナーの男性(31)に無罪を言い渡した横浜地裁判決を不服とし、横浜地検が東京高裁に控訴したことがわかった。4月10日付。求刑は罰金10万円だった。 弁護人の平野敬弁護士が弁護士ドットコムニュースの取材に対し明らかにした。 平野弁護士は、「控訴趣意書が出ていないため、現時点ではどの点について反論しているのか不明だが、罰金10万円で控訴して東京高裁で争うということは、今後も控訴審において男性を拘束し続けるということ。罰金10万円という量刑の重さに比べて、人権侵害の度合いが見合っているのか」と控訴を疑問視した。 一方、「合同捜査部を設置して、多くの当事者を巻き込んで捜査がなされている事件なので、上級審である東京高裁に

    コインハイブ事件で検察側が控訴 無罪判決に不服 - 弁護士ドットコムニュース
    mongrelP
    mongrelP 2019/04/10
  • 15.6インチ4K、UHD BDドライブ搭載のVAIO S15登場 - すまほん!!

    VAIO株式会社は、「VAIO S15(法人向け名称はVAIO Pro PH)」を正式発表しました。 2017年9月発売のVAIO S15の後継モデル。A4フルノートPCのフルモデルチェンジとしては5年半ぶりVAIO創業以来初で、これによりSONY時代のVAIO Proを彷彿させる最近のクールなVAIOのデザインに、S15も統一されることになります。ディスプレイを開くとキーボードが持ち上がります。 キーボード側にはテンキーを備えています。タッチパッド領域も前モデル比で約25%拡大しているとのこと。 CPUは第8世代インテル Core プロセッサー Hプロセッサーラインを搭載。実行メモリは最大32GBを選択可能。OS実行用のSSDに加えて、大容量ストレージ用のHDDも組み合わせて搭載できます。 理論値最大40GbpsのThunderbolt 3端子(USB Type-C端子と共通)を搭載し、

    15.6インチ4K、UHD BDドライブ搭載のVAIO S15登場 - すまほん!!
    mongrelP
    mongrelP 2019/04/10
    おお、Thunderbolt対応してる
  • (朝鮮日報日本語版) ソウルの日本大使館、新築計画を事実上放棄(朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュース

    政府が2013年から進めてきた在韓日大使館の新築を事実上、放棄したことが分かった。日は1976年に建てられたソウル市鍾路区中学洞の大使館を2016年に撤去、その敷地に地上6階・地下3階建ての新しい建物を建てる計画だった。 【表】在韓日大使館建築に関する経緯 ところが、紙が取材した結果、新しい日大使館の建築許可は先月、取り消されていたことが明らかになった。大使館側が着工延長申請をしなかったためだ。新築を推進してから6年、2015年にソウル市鍾路区庁から建築許可を受けてから4年が経過してのことだ。鍾路区庁関係者は「今年2月末に協議した時、日大使館側から『国で最終承認が出ていないので、(建築)許可取り消しを受け入れる』と言ってきた」と話す。鍾路区庁は先月4日、日大使館に「建築許可取り消し」を最終的に通知した。 建築基準法上、建築許可を受けたら1年以内に工事を開始しなければなら

    (朝鮮日報日本語版) ソウルの日本大使館、新築計画を事実上放棄(朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュース
    mongrelP
    mongrelP 2019/04/10
    国交断絶二歩手前感ある…
  • 線画も賢く塗りつぶせる「GIMP 2.10.10」が登場 ~フリーの画像編集ソフト/修飾キーを使ってカラーピッカーやレイヤー選択が行えるなど、使い勝手も向上

    線画も賢く塗りつぶせる「GIMP 2.10.10」が登場 ~フリーの画像編集ソフト/修飾キーを使ってカラーピッカーやレイヤー選択が行えるなど、使い勝手も向上
    mongrelP
    mongrelP 2019/04/10
  • SlackがMicrosoft製品と連携 チャット画面で「Office」ファイルなど閲覧可能に

    Slack Tenologiesは4月10日(日時間)、同社の企業向けコラボレーションツール「Slack」が、米Microsoftが提供するWebアプリケーション群「Office 365」と連携すると発表した。Slack上で「Microsoft Office」シリーズのファイルを閲覧したり、「Outlook」に届いたメールを確認したり、Outlookのカレンダーに登録した予定のリマインドを受信したり――といったことが可能になる。 詳細と実装時期は決まり次第告知する。 米Slack Tenologiesエンタープライズプロダクト部門責任者のイラン・フランク氏(=左)、スチュワート・バターフィールドCEO(=中央)、Slack Japanの佐々木聖治カントリーマネージャー(=右) Slackは、個人チャット、グループチャット、音声通話、ビデオ通話などの機能を備えるチャットツール。既に「Sa

    SlackがMicrosoft製品と連携 チャット画面で「Office」ファイルなど閲覧可能に
    mongrelP
    mongrelP 2019/04/10
    Teamsなんて意味なかったんや!…あんま好きじゃなかったけど使うかな。
  • [速報]Google、大手クラウドに不満を表明していたMongoDB、RedisらOSSベンダと戦略的提携。Google CloudにOSSベンダのマネージドサービスを統合。Google Cloud Next '19

    [速報]Google、大手クラウドに不満を表明していたMongoDB、RedisらOSSベンダと戦略的提携。Google CloudにOSSベンダのマネージドサービスを統合。Google Cloud Next '19 Googleはサンフランシスコでイベント「Google Cloud Next '19」を開催。4月9日(日時間4月10日未明)に行ったオープニングキーノートで、MongoDB、Redis、Confluent、Elasticをはじめとするオープンソースソフトウェアベンダとの戦略的提携を発表しました。 提携相手はConfluent、DataStax、Elastic、InfluxData、MongoDBNeo4j、Redis Labsの7社。 この提携の下で、Googleはオープンソースソフトウェアベンダが提供するマネージドサービスをGoogle Cloudに統合。ユーザーはG

    [速報]Google、大手クラウドに不満を表明していたMongoDB、RedisらOSSベンダと戦略的提携。Google CloudにOSSベンダのマネージドサービスを統合。Google Cloud Next '19
    mongrelP
    mongrelP 2019/04/10
    MSは何か動きないのかな?
  • 野暮 : 米津玄師 公式ブログ

    こういうの書くの野暮かな、とか思ったりもしたけど、他に何も手がつかないし、気持ちに整理をつける為にもやっぱり書きたいと思う。 wowakaさんと出会ったのは10年くらい前のニコニコ動画だった。当時の自分からすると今まで聴いたことのない鮮烈な音楽を作る人だった。恐らく誰しもそう感じてたと思う。ほとんど同じ時期に投稿し始めたこともあって、彼にだけは負けたくないと勝手にライバル視していた。それ以上に尊敬していたし、多大な影響を受けた。ワールズエンド・ダンスホールを初めて聴いた時は衝撃で飯がえなくなった。即売会のイベントで実際に顔を合わせてからは、お互いシャイだからそう言葉数は多くなかったけれど、ああでもないこうでもないと音楽の話をしていたのを憶えている。 そのうちお互いがやっぱり同じくらいのタイミングでボカロから一旦離れて、自分の声で歌うようになった。彼はヒトリエというバンドを組み(最初はひと

    野暮 : 米津玄師 公式ブログ
    mongrelP
    mongrelP 2019/04/10
  • MobileHackerz再起動日記: Surface GO LTE+独立キーボードで究極の屋外コーディング環境を

    2019/04/10 ■ Surface GO LTE+独立キーボードで究極の屋外コーディング環境を メインの仕事環境をiPadからSurface GO LTEに入れ替えたことは以前ご報告しましたが、やはりタブレットとはいえ素のWindows端末、当にやりたいことはだいたいのことは(パフォーマンスはともかく)こなせてしまいます。そう、普通にコードも書けてしまう。 そしてなによりもキーボード! タブレット(Surface GO)に一体となる純正タイプカバーキーボードではなく、今回は独立した別体のキーボード(静電容量無接点方式)と組み合わせることを選んだのですが、これが実に快適。 当初は「体と一体となっていないとすぐ面倒くさくなっちゃうだろうなあ」と思いながら運用を始めたのですが、意外とそう面倒にも感じずけっこうどんなとこでもキーボードと体をひょいっと持っていっています(ただトラックボー

    mongrelP
    mongrelP 2019/04/10
    なるほどなぁ
  • W3Cで現在公開されているHTMLとDOM仕様は将来廃止されます - 水底の血

    まえがき W3C(とWHATWG)からの公式なアナウンスはまだ確認していませんが、何度目かに結成されるW3C HTML WorkingのDraft Charterと、このCharterから辿れるDRAFT Memorandum of Understanding Between W3C and WHATWG(Memorandumは日語で覚書などと訳されるので、ここでも覚書と呼びます)がブログエントリーのタイトルのソースになります。もっとも、今確認できる覚書もドラフトですから、変更があるかもしれません。しかしながらURLで観測できるわけですから、大筋でW3CとWHATWGとの間で合意が取れているのではないかと推測します。あとは、覚書だけでなくCharterもドラフトということになっていますが、以下の文章では面倒なので省略します。最後にお約束ですが、このブログエントリーは「だいたいあってる」感

    W3Cで現在公開されているHTMLとDOM仕様は将来廃止されます - 水底の血
    mongrelP
    mongrelP 2019/04/10