2022年2月23日のブックマーク (1件)

  • Riverpod の Provider 命名手引き

    Photo by Austin Kirk on UnsplashRiverpod の Provider の命名は何が良いのか迷うことがけっこうあると思うので、自分が良いと思う命名とその理由などを述べていきます。 ソースコード・ドキュメント・APIレファレンスなどを主に参考にしつつ、自分でしっくりくるルールとして整理した感じです。また、サンプルコードのため左辺での型明示をしている箇所がありますが、通常のコードでは省略が推奨です。 以下、Provider と 表記しているのは https://pub.dev/packages/provider ではなく、https://pub.dev/packages/riverpod の Provider クラス群を指します。 普通のProviderの名前結論から言うと、「Provider名は基的には対象の値名に Provider 接尾辞を付けた名前にする

    Riverpod の Provider 命名手引き
    mono0926
    mono0926 2022/02/23
    途中までしか読めない場合はこちらからなら全文読めます: https://medium.com/flutter-jp/riverpod-naming-5031504fc692?sk=a0ffa8b977e7cb089e74a456cb6f8592