2022年3月12日のブックマーク (1件)

  • iPadOSの審査ではEthernet接続が使われている - Qiita

    先日、iOSアプリを審査に出したところ「iPadOSで起動時に通信エラーで進めない」とリジェクトされました。 これまでこのようなリジェクトを受けたことはなく、特にサーバーも問題なく動作していました。 では、なぜ審査落ちになったのでしょう。審査落ちのメッセージに添付されていたスクリーンショットを確認したところ、通信インジケーターが出ていませんでした。通常、ここにはWi-FiやCellularのアイコンが表示されているはずです。 一応この点について指摘してみましたが「このデバイスは正しくインターネットに接続している。詳しくは教えられない。」という回答があったのみでした。 iPhone/iPadに有線LANをつなぐ Wi-FiやCellularの表示がなくても接続できる状況ってあるか…?いや、そういえばEthernetがありました。 実はiOS 9.3以降で、Lightning to USB3

    iPadOSの審査ではEthernet接続が使われている - Qiita
    mono0926
    mono0926 2022/03/12
    このライブラリ利用に限らずアンチパターン実装 “通信前にFBNetworkReachabilityライブラリでインターネットの疎通をチェック”