タグ

2015年10月11日のブックマーク (8件)

  • Maintenance Page - Monavis

    準備中 お問い合わせなどはこちらまでお願いします。

    Maintenance Page - Monavis
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2015/10/11
    一瞬オッと思ったけどこれだけ機構が複雑だと品質を維持できないような気がする。画質は期待したいけど
  • マルタイ棒ラーメン、アジアの胃袋つかむ 社長も感激:朝日新聞デジタル

    ラーメンで知られるマルタイ(福岡市)が海を渡り、中国台湾、香港に活路を見いだしている。国内では即席めん市場の競争が厳しいが、日が人気のアジアへの輸出で売り上げを伸ばしている。 「世界で一番きれいに並べられ、うれしくてたまらなかった」 6月上旬、台北にある仏系スーパー、カルフールの店頭の棒ラーメンを見て、マルタイの原田浩社長は感激した。赤、青、黒、黄色……。九州各地のご当地ラーメンを集めた、カラフルなパッケージの棒ラーメン「九州をす」のシリーズが、陳列棚の上から下まで、全面を埋め尽くして並んでいたのだ。 九州の多様なラーメンをアピールしようと、熊は黒マー油、宮崎は鶏、大分はゆずを使うなど、各地の特色を生かして開発したラーメンのシリーズ。もとは棒ラーメンの知名度が低い関東を狙ってつくった商品だった。ところが、狙いと違って、海外で人気に火がついた。 きっかけは2年半ほど前。日からの

    マルタイ棒ラーメン、アジアの胃袋つかむ 社長も感激:朝日新聞デジタル
  • だんだん盛り上がって後半壮大になる曲教えて : ライフハックちゃんねる弐式

    2015年10月11日 だんだん盛り上がって後半壮大になる曲教えて Tweet 123コメント |2015年10月11日 14:00|音楽・芸術|Editタグ :YouTubeリンク集 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/10(土) 17:14:28.203 ID:6/O4MtPf01010.net こういうやつとか好きだよ Squarepusher - Iambic 9 Poetry https://www.youtube.com/watch?v=7d5f69QoBnw 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/10(土) 17:17:13.576 ID:GcRSxXb301010.net フェスティバル・ヴァリエーション / C.T.スミス https://www.y

    だんだん盛り上がって後半壮大になる曲教えて : ライフハックちゃんねる弐式
  • 【音楽】 理解されなかった天才バンド「たま」 - 泡沫で儚い記憶

    「たま」 というバンドをリアルタイムで知っているのは、アラフォーの人だけかもしれない。1990年にメジャーデビューをし「さよなら人類」が大ヒット。知久さんのおかっぱ頭、ちゃんちゃんこ、下駄という出で立ち、山下清のような風貌の石川さん。ビジュアルだけみれば色物バンド。いや、使用している楽器も、桶とか鍋のパーカッションだから色物かも。 さよなら人類 - YouTube 郷愁とユーモアが折り重なったバンドは、「たま」しかいないと思ってる。色物フィルターを外すと、楽曲のすばらしさが際立つ。独創的な歌詞、確かなテクニック、意外性のあるアレンジと王道のメロディライン。 大人になった今だからわかるこのバンドの凄さ。 「たま」のCDはほとんど持っている。けど、他の人に「たま」が好き!! とは言えない恥ずかしさ。ブログだから言える、「たま」の名曲ベスト10。 マリンバ たま マリンバ - YouTube 知

    【音楽】 理解されなかった天才バンド「たま」 - 泡沫で儚い記憶
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2015/10/11
    デビュー曲が初登場1位になる等瞬間風速が凄かった反動で飽きられるのが早く年末の紅白はえーたまって感じだった。当時ブームに関係なく音楽性の高さを評価できなかったのは情けないしだからブームは怖いと思う
  • 【画像】イカしたデザインのラジカセ35選 - 見る前に飛べ踊れ

    NYブルックリンでシンガーソングライターとして活躍していたルーク・テンプルを中心に2009年に結成されたインディーポップ・バンド Here We Go Magic。あのトム・ヨークやクリス・マーティンを虜にし、前作の『ア・ディファレント・シップ』ではナイジェル・ゴドリッチが自らプロデューサーに名乗り出、制作されたことで一躍話題となった彼らが3年振り4作目となるアルバムをリリース! 今作はなんと完全セルフ・プロデュース、セルフ・レコーディング!前作よりもパキッとコンパクトに、そして音は分厚く、楽器のレイヤーは何層も深く、マテリアルは多いにも関わらずタイトに仕上がった作品である。 ♪「Falling」 ♪「Ordinary Feeling」

    【画像】イカしたデザインのラジカセ35選 - 見る前に飛べ踊れ
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2015/10/11
    これは海外のだろうけど日本ではシャープと三洋が頑張っていたイメージ。こういうの復刻してくれたら買うんだけどなあ http://www.stereo2go.com/clip/sharp-gf-202st
  • &w[and w] | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

    &MEMBERとは… &MEMBERにご登録(無料)いただくと、気に入った記事に共感を示したり、コメントを書いたり、ブックマークしたりできます。こうしたアクションをする度にポイント「&MILE」がたまり、限定イベントやプレゼントの当選確率が上がります。

    &w[and w] | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2015/10/11
    ブコメ見てイジメのイメージの根強さに驚き。さすがにもう時効で良いと思うけどイメージを払拭する上でもフリッパーズの再結成に期待、できないか
  • 【画像】 東京五輪に向け1億3000万かけたロゴが完成したので御覧ください : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 東京五輪に向け1億3000万かけたロゴが完成したので御覧ください 1 名前: ラ ケブラーダ(愛知県)@\(^o^)/:2015/10/10(土) 12:42:34.60 ID:0LWcgUC60.net 東京都は、5年後のオリンピック・パラリンピックに向けて世界に東京の魅力を発信しようと、新たに「&TOKYO」というロゴマークを作り、「FOOD&TOKYO」などと、さまざまなことばを組み合わせてPR を進めていくことになりました。 東京都の舛添知事は9日の定例会見で、5年後のオリンピック・パラリンピックに向け、観光地としての東京の魅力を世界に発信するため新たに 制作した「&TOKYO」というロゴマークを公表しました。 「FOOD&TOKYO」や「FASHION&TOKYO」などと、さまざまなことばを組み合わせて使用することで、東京の多様な魅力を PRできるとしています。 ロゴマ

    【画像】 東京五輪に向け1億3000万かけたロゴが完成したので御覧ください : 痛いニュース(ノ∀`)
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2015/10/11
    これは単なるデザイン料ではなく発表するまでの過程を含めての金額だろうから関わっている人やエライ人への根回しを含めるとこうなるのかな。ただこのやり方はもう通用しないのだから根本から見直さないと
  • 防水のXperia Z3 SOL26が突然文鎮化。水没扱い→メーカー保証対象外→修理費61,000円。

    愛用していたスマートフォンXperia Z3 SOL26が突然死して起動しなくなってしまいましたが、原因は水没による基板の腐だったようです。 前回の記事ではXperia Z3 SOL26が突然起動しなくなり、auのキャリア補償である安心ケータイサポートに関しても格安SIMのmineoに移行するために解約してしまった直後のため、通常修理に出したことを紹介しました。ただし購入から1年以内のため自然故障が発生した場合はメーカー補償により無償修理になるということで、メーカー修理に出したという流れです。店頭では突然起動しなくなったということで自然故障による無償修理になりそうです、といった案内でした。 Xperia Z3 SOL26が突然起動しなくなったので修理に出してきました。 基板腐のため修理費61,000円。 しかし今回修理センターから報告を受けたauショップによると、起動しなくなったXpe

    防水のXperia Z3 SOL26が突然文鎮化。水没扱い→メーカー保証対象外→修理費61,000円。
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2015/10/11
    浴室で使うのは論外としても本体の異常を検知するセンサーくらい付けてくれても良いような。そうならないのはビジネスの側面もあるんだろうけど技術の進歩とは何なのかメーカーも考えて欲しいと思う