タグ

2016年3月7日のブックマーク (7件)

  • 放送を殺す「4K放送コピー禁止」の危険性

    神戸出身の若手ライター。「デジタル閻魔帳」を連載開始以来愛読し続けた結果、遂には麻倉怜士氏の弟子になった。得意ジャンルはオーディオ・ビジュアルにかかる技術文化の融合。「高度な社会に物語は不可欠である」という信念のもと、技術面と文化面の双方から考察を試みる。何事も徹底的に味わい尽くしたい、凝り性な人間。 ――今回は年始早々に明るみに出た、4K放送の録画に関する問題について考えたいと思います。そもそも今どういう問題が出ているんでしょうか? 麻倉氏:ではまず、今回のテーマについて説明しましょう。昨年末に開かれたNexTV-F(次世代放送推進フォーラム)の「サービス要件検討ワーキンググループ」(民放、メーカー各社の代表者で構成)にて4K、8K放送の規格が話し合われたのですが、その際に民放局が提案した「コピーネバー運用への対応願い」が問題なのです。1月にオーディオビジュアル系の専門サイトが相次いで

    放送を殺す「4K放送コピー禁止」の危険性
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2016/03/07
    今後始まる4K/8K放送を受信するにはただでさえアンテナやブースター、テレビやチューナー等総取っ替えしないといけないのに録画もできないとなると対応機器も売れず普及が遠のきそう。何だかなあと思う
  • 「ディスクの信頼性を下げてよい」 GoogleがHDD業界にクラウド時代の提案 - クラウド Watch

    ニュース 「ディスクの信頼性を下げてよい」 GoogleがHDD業界にクラウド時代の提案 (2016/3/7 09:41) 次へ 需要爆発でコストが膨らむ 1 2 3 「データ損失の可能性が高くなってもよいので、キャパシティとシステムの性能にフォーカスしたディスクを」。巨大なデータセンターを世界で運用するGoogleが、こんな要望をブログに綴った。クラウド時代に合う新しいアプローチが必要というが、いったいどんなものか? この変わった要望にハードウェアベンダーは応じられるのだろうか? ディスクをグループ化してパフォーマンス改善 「Googleはデータセンター向けの新しいディスクを求める」。Googleのクラウド事業「Google Cloud Platform」の公式ブログが2月23日付で、こう題したエントリーを公開した。同時期に開催されていたイベント「2016 USENIX conferen

    monochrome_K2
    monochrome_K2 2016/03/07
    今はサーバーは2台以上でストレージはRAID1+予備みたいに手厚くして1つでも故障したら即交換みたいな運用をしているけどそういう感覚を捨てないとダメだとは思う。クラウドでも2箇所で冗長化するとか言うし
  • 長文日記

    長文日記
  • フランスがソーラー道路に本気! 5年かけて1,000km以上も建設するらしい

    「Co.Exist」の記事よると、フランス政府は「620マイル(約1,150km)のソーラーロード建設」を予定していて、もし実現すれば人口の8%にあたる約530万人分の電気が供給できることに。ソーラーを設置する際の一番のポイントは「どこに置くか」ということですが、道路ならば様々な問題を解決してくれそうです。

    フランスがソーラー道路に本気! 5年かけて1,000km以上も建設するらしい
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2016/03/07
    日本も原発依存がなければこういうチャレンジはできたはずなのに国の方針が様々な可能性を奪っていると思うと悲しくなる
  • 「次のシャープ」にならないために知っておくべき残酷な「ルール」

    ビッグバン・イノベーション なぜシャープ、任天堂、ソニーは急激に衰退し、アマゾン、Airbnb、富士フイルムは勝ち残ったのか? すべての鍵は、たった数日で市場を破滅に追いやるIoT、ビッグデータ、シェア時代のイノベーションの新しい形「ビッグバン・イノベーション」が握っている!? グーグル、ツイッターなどシリコンバレーで圧倒的支持を受け、『イノベーションのジレンマ』『キャズム』『ブルー・オーシャン戦略』を超える新世代の経営戦略論からそのエッセンスを紹介する。 バックナンバー一覧 いよいよ決着の時を迎え、シャープ再建についての議論が連日メディアを賑わせている。「世界の亀山」と言われた液晶テレビの全盛期には、まさか10年も経たないうちにシャープが台湾・鴻海(ホンハイ)精密工業の傘下に入るなどということは想像もできなかっただろう。 圧倒的短期間に、絶頂期からどん底にまで落ち込む――そんなシャープを

    「次のシャープ」にならないために知っておくべき残酷な「ルール」
  • ふるさと納税は住民税の前納システムだった! - 304 Not Modified

    まなめ@maname私も昨日やっと確定申告書き終えたんですが、今更ながらふるさと納税がものすごく良いシステムだって理解しました。金額が還元されるだけでも十分ですが、「住民税の前納」だってことに気付くと使い方変わってきますね。 2016/03/06 18:47:58 言いたいことはタイトルで言い切ってしまいましたが、一応捕捉していきましょう。 ふるさと納税は凄い!ってのはあちこちから聞くと思いますが、どれもかしこもたった2000円負担するだけで、こんなにも素晴らしい返礼品がたくさん貰える!ってふれこみで、まあ収入に応じて上限はあるのですが、それでもやらなきゃ損!やり得!といったふれこみなんですよ。きっと「なお、旦那の年収は1000万円です」という主婦が多い発言小町では、大量の肉が届いて解体したり、魚一匹届いて捌いたりといった、包丁スキルの求められる時代になってきたのではないでしょうか。 さて

    ふるさと納税は住民税の前納システムだった! - 304 Not Modified
  • 自称プログラマー、47歳引きこもりの迫力がスゴイと話題 : IT速報

    「スーパーJチャンネル」(テレビ朝日)をぼんやり視聴していると、気になる特集が組まれていた。 「苦悩…高齢化する家族崩壊の現実」と題され、内容も強烈だったので、ちょっとこちらで紹介したい。 千葉県某所。70代老夫婦のインタビュー映像から、VTRはスタートする。7年前に夫が定年退職。マイホームで夫婦水入らずで悠々としたセカンドライフを満喫できるはずだったが、モザイク越しでも分かるほど、夫婦の表情は暗い。原因は、今年47歳になるという息子。この息子が年金暮らしの夫婦の僅かな蓄えを強引に奪っているというのだ。 http://blogos.com/article/157700/

    自称プログラマー、47歳引きこもりの迫力がスゴイと話題 : IT速報