タグ

2017年4月11日のブックマーク (11件)

  • 「断捨離のため息子のカード売ります」→市場価格50万のMTG「ブラックロータス」がヤフオク出品でネット騒然

    現在「ヤフオク!」に、トレーディングカードゲーム「マジック・ザ・ギャザリング(MTG)」のすごい出品があると話題になっています。数10万円の価値がある激レアカード「ブラックロータス」の美品が、開始価格1000円で出品されているのです。おいおいなんの冗談だ……!? 中段の一番右が「ブラックロータス」(画像はヤフオク!より) カードの裏側。見たところ美品のようです 現在60万円ので入札 「ブラックロータス」は「MTG」のなかでも最高のプレミア価格がついているカード。今回出品されている枠が白いもの(再録番)は、カード取引サイトで50万円前後で売られています。最も価値のある枠が黒いもの(各言語で最初に印刷された初版)に至っては220万円なんて値がついていることも。 価格が高騰している理由は、異常なほどの高性能、流通数の少なさ、絵柄の美しさなどがあげられています。強過ぎてほとんどの大会で使用禁止とな

    「断捨離のため息子のカード売ります」→市場価格50万のMTG「ブラックロータス」がヤフオク出品でネット騒然
  • 58万円のMac Proよりも17万円のRyzenベース自作PCのほうがPhotoshopの処理が2倍速いことが判明

    IntelのハイエンドCPUよりも安価でありながら、ベンチマーク数値で大きくIntelを上回るなどコストパフォーマンスの高さで熱狂的に受け入れられているAMD Ryzenを使って自作した1600ドル(約17万円)のPCでPhotoshopの処理を行わせたところ、なんと3倍以上の価格差がある5200ドル(約58万円)のMac Proよりもおよそ2倍速く処理が完了するという検証結果が判明しています。 $1,600 Ryzen based PC has double the performance in Photoshop than a $5,200 Mac Pro. - DIY Photography http://www.diyphotography.net/1600-ryzen-based-pc-double-performance-photoshop-5200-mac-pro/ この結果

    58万円のMac Proよりも17万円のRyzenベース自作PCのほうがPhotoshopの処理が2倍速いことが判明
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2017/04/11
    最近改定されて398800円に値下げされたけどAppleも問題を認めているしこの比較はフェアーじゃないかも。ちょっと話題にするのが遅かった
  • 東芝 綱川社長「このような結果となり誠に遺憾」 | NHKニュース

    東芝の綱川智社長は監査法人が今回の決算について「意見不表明」としながら、決算を公表したことについて、「このような結果となり誠に遺憾です。監査委員会からは、損失を認識すべき具体的な指摘を受けていない以上、延長申請を改めてしても、今後も監査法人から適正意見をいただけるめどはなく、これ以上株主や関係者にご迷惑ご心配をおかけすることになるので、極めて異例だが決算を公表することにした」と述べました。 そのうえで、「決算ができない状況が続き、このような事態に至ったことに関しまして、大変なご迷惑、ご心配をおかけしておりますことを心からおわびを申し上げます」と陳謝しました。

    東芝 綱川社長「このような結果となり誠に遺憾」 | NHKニュース
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2017/04/11
    とても巨額の赤字を計上した企業とは思えない会見内容。半導体事業の思わぬ人気にちょっと強気になっているような気がする
  • 初報「事実無根ではない」 退位、陛下の揺るがぬ信念:朝日新聞デジタル

    記者会見で今井敬座長は、一代限りとした理由として「譲位はもともと非常に問題」「皇統の継続に非常に問題があることを理解して欲しい」と語った。 宮内庁関係者によると、この言葉に、納得がいかない表情を浮かべた人物がいた。天皇陛下だった。 陛下の退位の意向は、象徴天皇の理想像を完遂させる思いからだ。即位以降、象徴のありようを模索し、ハンセン病療養施設や被災地の訪問を重ねるなど、国民に寄り添う姿勢を貫いてきた。体力の衰えによりその活動ができなくなるなら、次の世代に譲るべきだという信念があった。 歴代の歩みで、譲位した天皇は…

    初報「事実無根ではない」 退位、陛下の揺るがぬ信念:朝日新聞デジタル
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2017/04/11
    天皇の切実な思いを踏み躙る政府に対し怒りを感じない国民には失望。自身だけでも応援したいと思う
  • 東芝、最終赤字5325億円 16年4~12月期 - 日本経済新聞

    東芝は11日、2度にわたり延期していた2016年4~12月期連結決算(米国会計基準)を発表した。最終損益は5325億円の赤字(前年同期は4794億円の赤字)だった。米原子力子会社の会計処理や内部統制をめぐり監査法人と見解が折り合わず、監査法人が決算内容に「適正意見」を付けない異例の公表となった。株主から預かったお金を示す自己資は昨年末時点で2256億円のマイナスとなり、債務超過に陥った。1

    東芝、最終赤字5325億円 16年4~12月期 - 日本経済新聞
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2017/04/11
    通期でないのは逃げてる感じ。もう上場廃止で良いと思う
  • 乃木坂46白石麻衣の写真集が21世紀最大のヒット (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    2月7日に発売された乃木坂46白石麻衣(24)の写真集「パスポート」(講談社)の重版1万部が決まり、累計発行部数が20万部を突破したことが10日、分かった。初版は10万部で発売前に2度重版し、発売初週で売り上げ10・4万部を記録。売り上げのペースが落ちず今回で5度目の重版。講談社によると、女性ソロ写真集の20万部突破は2000年代に入って初めてで「今世紀最大のヒット作と言えます」。 【写真】セカンド写真集でセクシーな美乳を披露する白石麻衣  白石は専属モデルを務める「Ray」を始め女性ファッション誌でも活躍中。女性人気も高く、握手会の列に並ぶ約3割が女性ファン。20万部突破について「男性女性含めて、さまざまな世代の方からたくさんの反響をいただいてとてもうれしい。『パスポート』をきっかけに、ますますいろんな仕事にチャレンジしていけたらいいなと思います」と喜んでいる。

    乃木坂46白石麻衣の写真集が21世紀最大のヒット (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2017/04/11
    凄さがわからないので歴代で調べたらトップテンの大半はヌード写真集でそれ以外は広末涼子と南野陽子だけだった。もしかして21世紀関係なくこれは快挙かも知れない
  • 【食逃】なんだよこの漫画www【注意】 : 2chコピペ保存道場

  • 防衛相「教育勅語には現代でも通用する価値観 」 | NHKニュース

    稲田防衛大臣は閣議のあとの記者会見で、戦前などに使われていた教育勅語について、親孝行など、現代でも通用するような価値観があるとしたうえで、唯一の教育方針として取り扱うことは不適切だという認識を示しました。 そのうえで、稲田大臣は「日は単に経済大国を目指すのではなく、高い倫理観と道徳心で世界中から尊敬され、頼りにされるような国を目指そうということを今まで申し上げてきた。しかしながら、教育勅語を唯一の教育方針として取り扱うことは不適切だと考えている」と述べました。

    防衛相「教育勅語には現代でも通用する価値観 」 | NHKニュース
  • ビジネス用ソフトの欠陥突くサイバー攻撃相次ぐ | NHKニュース

    国内の1万余りの企業などに採用されているビジネス用ソフトの欠陥を悪用し、特定の企業を狙って機密情報を盗み出すサイバー攻撃が相次いでいることが情報セキュリティー会社の調査でわかりました。欠陥を修正するソフトも配布されていますが、今も攻撃は続いているということです。 このソフトは、組織内のパソコンの使用状況を監視するもので、会社側の説明では国内の1万余りの企業や自治体などで採用されています。ところが、去年6月以降、このソフトの欠陥を悪用してシステムに侵入するサイバー攻撃が相次いでいることが情報セキュリティー会社の調査でわかりました。それによりますと、重要インフラの関連メーカーなど複数の企業が繰り返し侵入され、開発中の製品の情報や会議の議事録、メールなどが盗み出されたということです。ソフトを開発した会社では去年12月に欠陥を公表して修正用のプログラムを配布し、情報セキュリティーの専門機関なども注

    ビジネス用ソフトの欠陥突くサイバー攻撃相次ぐ | NHKニュース
  • VMware ESXi Images for HPE Servers

    Your HPE MyAccount provides you with: Single sign-on to the HPE ecosystem Personalized recommendations Test drives and other trials And many more exclusive benefits

    VMware ESXi Images for HPE Servers
  • 森友との交渉記録、データ復元の可能性 財務省認める:朝日新聞デジタル

    学校法人「森友学園」(大阪市)への国有地売却問題で、財務省は10日、売却の交渉経緯が書かれた文書の電子データについて、復元できる可能性があることを朝日新聞の取材に対して認めた。実際に復元できるかは専門業者が調べないとわからないというが、真相解明へデータ復元を求める野党側の動きが強まりそうだ。 同省はこれまで、交渉経緯を記録した文書や電子データはそれぞれ「破棄した」「削除した」(いずれも佐川宣寿〈のぶひさ〉理財局長)と説明していた。3日の衆院決算行政監視委員会でも、佐川局長は「(電子データは)短期間で自動的に消去されて、復元できないようなシステムになっている」と述べ、データ復元の可能性を否定していた。 しかし、同省情報管理室の朝日新聞への説明では、同省が2013年1月に導入した現在のシステムには、自動的にデータを消去する仕組みはなく、職員はコンピューター端末で手作業でデータを消している。デー

    森友との交渉記録、データ復元の可能性 財務省認める:朝日新聞デジタル
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2017/04/11
    削除は自動じゃなくて手作業。結局裁量でどうとでもなる仕組みだったってことか