タグ

modelに関するmonochromeganeのブックマーク (2)

  • Railsでメソッドがどこに定義されているか調べていたら, selfの大切さを再確認した件 | nabetama's blog

    Railsのモデルによく出てくると思われるvalidates()がどこにあるのかなって調べていたら、selfの大切さを再確認したのでメモしておこうと思う。RailsRubyを使い始めて、 「あれ?このメソッドってマジどこに定義されてるの?」 って感じたときに、また同じミスを繰り返さないように。 RailsによるアジャイルWebアプリケーション開発 第4版 先日、「Ruby Association Certified Ruby Programmer Gold」に合格したこともあり、せっかくだからRailsの勉強しようと思い、このRails勉強を始めた。いわゆる写経ですね。 それでModelを書いていたら、validates()っていうメソッドが出てくるんだけど、このメソッドがパラメータをどう処理してるのか気になったので、調べることにした。ここでふと思いだした。以前、はてブでなんかこんな

  • Rails雑感 - 愛と勇気と缶ビール

    最近、いわゆるRailsの古めのバージョンで書かれたプチレガシーな感じのアプリケーションを触っていて思ったこと。 ちなみに、この話題は多くの人にとって大分今更感のある内容なので、逆にこれを読んで「今更だなぁ、そんなのとっくに結論出てるでしょ」と思わない人はヤバい。 めんどくさいのでデータ永続化を行うためのミドルウェアはMySQLという前提で書く。 単純に言うと、いわゆるRailsアプリのMVCではMがActiveRecordかなんかを継承していて、そのまま作るとModelとtableが一対一対応になってしまう これだと、どのModelにも属さないようなビジネスロジックを置くべき場所がどこなのかよくわからない 「どのModelにも属さないようなビジネスロジックなんてないでしょ!」「どのModelにも属さないビジネスロジックがある時点で設計おかしいでしょ!」と思った人は幸福である。頭が。 ちな

  • 1