タグ

2012年10月11日のブックマーク (5件)

  • sinatraとActiveRecordとERBでBBS作ったのでソースを公開してみる - 新だるろぐ跡地

    rubyのwafでsinatraが最近人気なのでBBS作ってソース晒してみた。 http://github.com/hirafoo/sinatra_bbs/tree/master rubyrailsも、ほぼ知識無しの状態でやったので色々見苦しいはず。俺が使えるのはrailsの中でのマイグレーションのみです。 sinatraについては以下が大変参考になります。 http://labs.unoh.net/2009/05/sinatra.html 第9回 SinatraとSequel・Hamlで掲示板アプリを作る:Ruby Freaks Lounge|gihyo.jp … 技術評論社 作ったBBSの機能、特徴など。 ActiveRecord使用 railsと同じコマンドによるマイグレーション セッション管理 セッションをDBに保存 ログイン 認証 ページング ERB使用 にげっとのソースを晒し

    sinatraとActiveRecordとERBでBBS作ったのでソースを公開してみる - 新だるろぐ跡地
  • SinatraからActiveRecord 3を使う(1) マイグレーション - アインシュタインの電話番号

    以前SinatraからDataMapperを使う記事を書いたけど、今回はSinatraのO/Rマッパー部分にActiveRecord 3を使ってみる。ActiveRecord 3自体の使い方については、この記事がすごくわかりやすかった。 Sinatraアプリに必要なファイルを用意する まずは、Sinatraアプリを実行するのに必要な最低限のファイル群(Gemfile, config.ru, app.rb)を作成する。今回は基的にすべてBundler経由で操作するので、システム側にBundlerのgemがインストールされている必要がある。 Gemfile 今回使用するgemはこんな感じ。とりあえずSinatraでActiveRecord 3を使う場合はactiverecordとsinatra-activerecordとsqlite3が必要で、今回使ったバージョンはそれぞれ、3.0.6、0.

    SinatraからActiveRecord 3を使う(1) マイグレーション - アインシュタインの電話番号
  • Rubyの条件式の範囲リテラル « **deadwinter**

    if (hoge == :fuga)..(foo == :bar) みたいに、ifの条件式にRangeのリテラル(..とか...)が入っているヤツ。 「フリップフロップとして働く」とか言われても良く分からなかったのだが、以下の説明でわかった。 条件式として範囲式が用いられた場合には、式1が真になるま では偽を返し、その後は式2が真を返すまでは真を返します。式2が 真になれば状態は偽に戻ります。..は式1が真になっ た時にすぐに式2を評価し(awkのように)、 ... は次の 評価まで式2を評価しません(sedのように)。 http://www.ruby-lang.org/ja/man/html/_B1E9BBBBBBD2BCB0.html#a.c8.cf.b0.cf.bc.b0 こういうことなのだろう。 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 1

  • learn-ruby-in-kansai:1235

    From: "U.Nakamura" <usa@g...> Date: Sun, 27 Nov 2005 14:35:27 +0900 Subject: [learn-ruby-in-kansai:1235] Re: シンボルという概念 Re: Rubyについてのnoviceな質問はOK? こんにちは、なかむら(う)です。 In message "[learn-ruby-in-kansai:1228] シンボルという概念 Re: Rubyについてのnoviceな質問はOK?" on Nov.26,2005 09:30:20, <craftgear@a...> wrote: | さっそくですが、Symbolという概念が理解しきれず、なんだかもやもやしており | ます。 Symbolの意味合いは既に出ている通りでいいですよね。 | リファレンスを読むと、「文字列と一対一に対応するオブジェクト」

  • Ruby 1.9 以降で JSON を扱う - 見上げれば、空

    Ruby で JSON を扱いたいと思って調べてみると、 Ruby 1.9 で標準添付ライブラリに加わったということを知ったのですが、いまいち情報がみつからなかったのでまとめてみました。 (追記) 1.9 の json ライブラリは gem の json パッケージのものと同じものみたいです(バージョンの差はあるかもしれませんが)。ちゃんと調べてませんが 1.9 の段階で既存のパッケージが取り込まれたかたちなのだと思います。ですので、以下は Ruby 1.8 系統に rubygems で json をいれたときでも同様の操作で JSON を扱えるはずです。 json | RubyGems.org | your community gem host JSON implementation for Ruby JSON からオブジェクトに JSON 形式の文字列から配列/ハッシュへ JSON か

    Ruby 1.9 以降で JSON を扱う - 見上げれば、空