タグ

2013年11月15日のブックマーク (4件)

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    monoqlo
    monoqlo 2013/11/15
  • クックパッドさんのpotatotipsで発表してきました | RE:START

    2013年11月13日、クックパッドさんでpotatotipsというiOSやAndroidのtipsを発表する会がありました。 当日の参加者は総勢で24人(応募はもっといたらしい)。1人5分の発表ですが、これだけで120分確定なのでTipsと言ってもなかなかのボリュームです。 当日は基的に参加者みんな発表なので、自分も発表してきました。 自分は「ユーザービリティ向上の為にここらへん気を使いましょう」的な難しくも新しくもない発表だったのですが、諸事情によりスライドをアップできません。(権利関係を確認するの面倒)。また、時間の関係上コードの説明はほとんどしなかったので、ブログで改めて書いてみたいと思います。実際の挙動はiOS版の攻略アプリを見て下さい。 1.Webから取得する画像はキャッシュして再利用する Webから画像を取得するということは当然通信が発生するため、毎回通信していたのでは待ち

  • iBeaconの解説 - Reinforce-Lab.'s Blog

    iBeaconとその使いかた O2Oの時流のためか、誰が言い出しのかわかりませんが、にわかにiBeaconがネットニュースで取り上げられ話題になってきています。BLEを利用した近接位置検出を決済に利用する会社などもあるためか、NFCと混同したり、魔法の杖のように語るなど、無知もいい加減かんべんして欲しいので、簡単にiBeaconとiOSでの使いかたを簡単にまとめます。 サンプルアプリのソースコード iBeaconとは iBeaconはAppleの登録商標です。 Apple - Leagal - Trademark List, iBeacon™ location and proximity detection technology。この説明にあるとおり、位置と近接検出技術です。 Bluetooth LEには、デバイスが自分を発見してもらうために周囲にパケットをブロードキャストする機能がありま

  • Impalaの学習アルゴリズム - stMind

    TechCrunch – Startup and Technology News 写真のカテゴリ自動分類をするImpalaというiPhoneアプリTechcrunchで紹介されていました。 技術的にどんな感じのことをやっているのか気になったのでImpalaを作ったEUVISIONのHPに行ってみると、カテゴリ(Conceptと呼んでいる)を学習するアルゴリズムの説明ビデオがありました。 説明ビデオによると、 分類したいカテゴリに属する画像を集める 各画像を30個の色チャネルに分解 ガボールフィルタ + 複数解像度のdense samplingで特徴抽出 Bag of Visual Wordsでベクトル表現(Codebookアプローチと言っている) SVMを用いてカテゴリ検出器を学習, 学習はグリッドで実行 人間がインタラクティブに評価、モデルをチューニング ということをやっているようです

    Impalaの学習アルゴリズム - stMind