タグ

ブックマーク / yusukebe.com (6)

  • 最近のCloudflare Workers - ゆーすけべー日記

    最近のCloudflare Workersについて、知らない方向けにざっくばらんに書いてみます。 連絡事項 自己紹介しておくと、僕はCloudflareのDeveloper RelationsチームにいてDeveloper Advocateをやってます。 一方で、HonoというCloudflareのみならずDenoBun、Fastly等で動くWebフレームワークを開発してます。 Cloudflare Workersとは? 題に入る前に、そもそも「Cloudflare Workersとは?」を簡単に紹介しておきます。 Cloudflare WorkersとはCloudflareのエッジで動くサーバーレス環境です。 基的にJavaScript/TypeScriptでアプリケーションを書きます。 V8というJavaScriptエンジンの上でアプリを動かすのですが、これはWebブラウザのGo

    最近のCloudflare Workers - ゆーすけべー日記
  • AI Webcam - ゆーすけべー日記

    AI Webcamについて紹介します。 AI Webcam AI WebcamはWebcamでとった写真についてAIが音声で返答してくれるというものです。AIのキャラクターというか音声は指定可能です。また文章のプロンプトでどのように返答するかも指定できます。 例えば、アメリカの若い女性「レイチェル」に自分の容姿を褒めてもらった時の大爆笑映像はこちらです。 元ネタ 実は元ネタがあって、Wes Bosというポドキャスターがやってたのを真似てます。コードも公開されているので、それを使わせてもらってます。みなさんもできます。 YAPCでLT あまりにも面白いので、先日のYAPC::HiroshimaのLTでこれを応用したものをデモしました。レイチェルだけを流しても尺が余るしインパクトにかけるので、YAPCっぽく「dankogai」さんと「papix」をAIにしました。 UIはこんな感じです。 例え

    AI Webcam - ゆーすけべー日記
  • 500点出す! - ゆーすけべー日記

    「Web Speed Hackathon 2022」という「非常に重たいWebアプリをチューニングして、いかに高速にするかを競う競技」があります。 リモート参加で11月1日から27日まで開催されています。 ここで言う「高速」とはCore Web Vitalsのスコアが高いことを言い、Lighthouseのスコアをベースにした500点満点の争いです。 ISUCONのフロントエンド版ですね。 以前にも同じ課題で「学生向け」と「社内(サイバーエージェント)向け」が行われたらしく、まだ500点を出した人はいません。 そこで僕は「満点を出したい」と思い、初日から、いやむしろフライングしていたからその前から頑張ってきました。 そして、先日(17日)、ついに500点満点を出しました! たぶん、レギュレーションはクリアしている、はずです(もし違反してたらすいません…)。 自動で行われる「Visual Re

    500点出す! - ゆーすけべー日記
  • Cloudflare WorkersでちゃんとしたWebを作る - ゆーすけべー日記

    最近は Cloudflare Workers ばっかりいじってて、フレームワークまで作ってるのですが、これ、ちゃんとやればそれなりの立派な Web サイトができるので、紹介します。 できたサイト 「家系ラーメンべたい!」というサイトを作りました。 管理者の僕が家系ラーメンを登録できて、トップでは一覧で見れて、 詳細ページに行くと写真と紹介文が見れます。 質素に見えますが、 コンテンツ(ラーメン屋)をどんどん追加できる。 プロパティを追加することも可能。 画像はリサイズされる。 速い。 OGP ちゃんと設定している。 favicon.icon もやってる。 と、「ちゃんと」してます。そう、ちゃんとしてます。 では、どう作っていくか。 Cloudflare Workers Cloudflare Workers 、そのユースケースについて。 CDN のエッジで実行される、ということでスクリプト

    Cloudflare WorkersでちゃんとしたWebを作る - ゆーすけべー日記
  • Next.js+microCMS+Vercel面白い - ゆーすけべー日記

    Next.js と microCMS と Vercel が面白い。それぞれ面白いし、組み合わせるとさらに面白い。なにせ、メディアサイトがデプロイも含めて 2 時間で出来る。 Next.js + microCMS + Vercel すごいな。メディアサイト(中身スッカスカだけど)がものの 2 時間でデプロイまでできた。 https://twitter.com/yusukebe/status/1435708770705760256 ということで、メディアサイトを作りながら、Next.js と microCMS と Vercel の面白さをまとめる。 2 時間で作るメディアサイト 例として「ラーメンまとめ!」というメディアサイトを作ってみる。このサイトには ラーメンラーメン屋のまとめ記事 の 2 つの種類のコンテンツがある。「ラーメン屋」が「名前」「場所」「ラーメン写真」というプロパティを持

    Next.js+microCMS+Vercel面白い - ゆーすけべー日記
  • Fastlyを検討する - ゆーすけべー日記

    Fastly の導入を検討している。検討しているだけで、導入していないので、参考にならないかもしれないし、間違っているかもしれないが、メモ。 動機 Varnish を使っていて、最初は Varnish の冗長化をしたい!だった。 まあそうなるよねえ。で、Fastly!となった。 ちなみに、Varnish を使ってる理由としては、以前も Jamstack を検討する - ゆーすけべー日記 Varnish で Stale-While-Revalidate を実現する - ゆーすけべー日記 で触れたとおり、 なるべく手間手前で、なるべく少ない箇所でキャッシュしたいからである。 Fastly でできること・したいこと Fastly でできることはたくさんあるので、その中でもしたいことを列挙。リバースプロキシ、ロードバランサの機能も含むのが便利。特に、パスごとに制御できる。なので、とあるパスはキャッ

    Fastlyを検討する - ゆーすけべー日記
  • 1