2010年11月4日のブックマーク (34件)

  • 真壁重症 頚椎損傷で無期限の欠場へ : 多重ロマンチック

    マットに嫌な意味での稲走る。真壁刀義選手、重症。 G1タッグリーグにおける京都・KBSホール大会試合中、 重なる首への攻撃を受け、立ち上がれなくなる事故が発生。 試合後は救急車で運ばれ、ヤフートップニュースとして報は流れた。 真壁刀義選手が頚椎損傷により11月6日・久喜大会、11月7日・後楽園大会を欠場致します。 なお復帰時期は未定となります。真壁選手の試合を楽しみにされていたファンの皆様には、深くお詫びを申し上げます。(新日公式)字数の少ないシンプルな告知が逆に深刻さを思わせます。 あのヤフーも20時から22時現在までトップニュースとして掲載。 10月11日、両国大会での小島聡戦から首の状態のおかしいそぶりを見せていましたが、 3日京都の石井智宏&田中将斗戦(パートナーは間朋晃選手)で完全に爆発。 首にイスをはめられての“マンモスホームラン”を田中将斗選手から打たれ、 続け様に場外

    真壁重症 頚椎損傷で無期限の欠場へ : 多重ロマンチック
  • maikai: 今を生きる覚悟

  • 5月12日 | dai's diary

    昨日はなんというか、当に、奇跡的な一日だった。 9日に後一手というところまで迫りながらも夕方から降り出した雨でトライは中断。 その後も雨は降り続け、一昨日の長期予報では今週末までは降るという感じだった。滞在出来る期間は後一週間。コンデションさえ良ければ登れるのに、、、 くやしくてしょうがなかった。 そして12日、朝起きて窓を見ると空が青い、正確には灰色の空に青い部分があったというだけなのだが、雨は降っていない。 でも何度もこういう感じで裏切られていたので「どうせすぐ降るよ」と、期待せず朝をとる。 が、一向に降る気配がないのでとりあえず岩場に行く事にする。 昨晩も降っていたので岩は濡れているだろうとは思っていたが、アプローチ途中の岩は今までで一番酷い。雨と同時に結露もあったようだ。これはダメかなと落胆しつつ歩く。 遠くからドリームタイムが見えた。全面真っ黒。右のルーフ帯、滝。そしてsto

    5月12日 | dai's diary
  • dai's diary | the story of two worlds を登って

    登った直後に降り出した雨はその後も降り続いて、これを書いている翌日の午後もまだ降っている。 当にあの2時間程がチャンスだったようだ。 今回スイスツアーを計画するにあたり目標を4以上の8b+か8cを一。という感じだった。現在スイスには6の8cがある。 すなわち、マジックウッドの「in search of time lost」「practice of the wild」 キロニコの「big pow」「from dirt grows flowers」クレシアーノの「the story of two worlds」フレッドニコルの「entlinge」 この内再登がないのが3。in search、、、とthe story、、、big pow。 初登されてからかなりの年月がたつのに再登がない課題はとりあえず目標から外した。メジャーなエリアで再登がないのはそれなりの理由が必ずあるから。 ツアー

    dai's diary | the story of two worlds を登って
  • 斜陽へ蒼い夜へ 歩幅

  • 知り合いのSNSブログで引いてしまうことランキング - ネットランキング - goo ランキング

    ブログやSNSなどのインターネットサービスに自分のページを持ち、リアルなコミュニケーションと同時にネット上でも交流を図る時代になりました。日記や写真、所属しているコミュニティなどから、普段の様子からは想像もつかない一面がみえてくることも少...【 続きを読む 】

    monster_hiron
    monster_hiron 2010/11/04
    気になる
  • Perfume@東京ドーム-rockinon.com|https://rockinon.com/live/detail/42509

    開演を待ちきれない50000人の手拍子が、17:12の暗転とともに怒濤の大歓声へと変わる中、ウエディング風の純白ショート・ドレスに身を包んだかしゆか、のっち、あ~ちゃんの3人が、十字にクロスする長い花道の3つの端からゆっくりとせり上がり、長いベールを掲げながら、荘厳な儀式のように中央の円形舞台へと静かに歩を進める。そして、舞台上の白布の巨大なテントへと3人が吸い込まれ、“シークレットシークレット”イントロに合わせて時計仕掛け風パフォーマンスをする3人のドレス姿のシルエットが浮かび上がったーーかと思った次の瞬間、テントの布が開いてみるとそこには、いつの間にか目にも鮮やかな総天然色のコスチュームに着替えた3人が! あまりにドラマチックな幕開けに、満場のオーディエンスの高揚感は一気に暴発! 武道館、代々木体育館、横浜アリーナと次々に大会場ライブを成功させ、デビュー10周年&いざ11年目へ!という

    Perfume@東京ドーム-rockinon.com|https://rockinon.com/live/detail/42509
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 実験7号 ドライアイス編 - なながつ

    日記 | 00:07 | アイスを買ったらでっかいドライアイスの塊がついてきたので、水にひたして遊びました。ドライアイスを水に入れるとだんだん白い気体の量が減っていくのが不思議だったんだけど、あれは接している水が凍ってドライアイスをくるんでしまっているからなんですね。26歳にしてまた真理にひとつ近づきました。泡の中が白い気体で満たされているというビジュアルがなんだか不思議で見とれてしまう。ふと「これがシャボン玉だったら真珠みたいで綺麗かしら…」と乙女チックなアイデアが浮かんだので水の中に器洗い用洗剤を数滴たらしてみた。まるで白いすじこ…! あー楽しかった。最近のガキが理科実験教室とか通ってる気持ちがよくわかるわー。しかし26歳の私が何をしたかったのか、自分でもよくわからないので他人の判断にゆだねたい…今日はそんな気分で一日を終えます。

    monster_hiron
    monster_hiron 2010/11/04
    「『26歳=大人』みたいな書き方してるけど、26歳なんて、まだガキ。出直して来い!!!!!」という批判を浴びて欲しいですね。
  • [Spilt-milk.net] is under construction

  • 第24回 ドイツ人のワークライフバランス事情[前編] | web R25

  • 夢のスーパー筋トレ器具? “ケトルベル”で鍛えてみた | web R25

    男も三十路ともなれば、体力の低下を感じ始めるころ。運動不足を何とかしたいけど、ジム通いする時間はなし。できれば自宅でコッソリ鍛え直したいという人、結構多いのでは?そんな自宅トレーニーの間で近年、「ケトルベル」なるロシア生まれの筋トレ器具がブームらしい。なんでも格闘家のヒョードルも使っていた、すごい器具という噂だけど…? 「ケトルベルは独特の形状をしたダンベルの一種で、ロシアに300年前から伝わる伝統的な鍛錬器具です。旧ソ連時代に深く研究され、ロシア軍では現在も兵士の体力養成に採用されているんですよ」と語るのは、日にケトルベルを広めた専門インストラクターの松下タイケイさん。 実物のケトルベルは、ずっしり重たい鉄球に太い取っ手が付いた鋳物で、見た目はヤカン(ケトル)そっくり。使い方がイマイチ想像できないが…松下さんの指導のもと、基トレーニングに挑戦してみた! まずは、太い取っ手を両手

  • 80年前まではユルかった!? 日本人が遅刻に厳しいワケ | web R25

    イラスト:坂谷はるか いきなりだが、日人はなぜ遅刻に厳しいのか。仕事や人との待ち合わせには時間通りにちゃんと行く。これが多くの日人の一般的な感覚だが、一方、諸外国では少し違うようなのだ。そのわかりやすい例が鉄道の定時。日では新幹線が「定時に遅れる」というのは1分以上を指すが、ほかの国では1分なんて遅れたうちに入らない。『定刻発車 日の鉄道はなぜ世界で最も正確なのか』(三戸祐子/新潮文庫)によると、イタリアで「定時に遅れる」とは15分以上を意味し、英国は10分以上で、ドイツも5分以上。他国では30分以上の遅れなどめずらしくもなく、それでも乗客は悠然とホームで新聞を広げ、日人だけがイライラしたりしているという。 なんで日人は遅刻や時間にうるさいのか。一説には日人の気質とか国民性ともいわれるが、じつは、日人も初めから時間にうるさかったわけではない。『遅刻の誕生』(橋毅彦・栗山

  • 第11回 不思議食感! 鮭の白子のふわふわ味噌[前編] | web R25

  • 家電の“民間療法”は効く? 効果のほどを調査してみた | web R25

    撮影/blueprint 少し前の話になるが、かつてのファミコン少年たちを騒然とさせる話題がネット上を駆けめぐった。それは「ホコリを取り除くため、カセットの端子部に息を吹きかけることが、実は故障の原因になっていた!」というもの。ファミコン世代にとって“常識”ともいえる行為だったが、それが間違いだったというのである。どうやら、僕らが電子機器に対して当たり前に行ってきた“民間療法”は、この手の誤解が少なくないようだ。 例えば、「家電の調子が悪いとき、とりあえずバンバン叩いてみる」という古典的な療法。「テレビの映りが改善した」なんて人もいるが、今やこれも完全な誤解だという。 「旧式の家電に関しては、ハンダ付けされた部品が接触不良を起こしていた場合、衝撃を与えることで元に戻ることがありました。ただ、現在の家電は精密な電子回路で制御されているので、叩いても意味がないどころか、新たな故障につながる

  • 日本の空港の「着陸料」は世界と比べてどんだけ高い? | web R25

    画像提供:毎日/アフロ 韓国・仁川とのハブ空港争いなどもあり、日と諸外国との空港運営が比較されることが多くなった。なかでもよく話題に上るのが航空機の着陸料。日は高いっていうけど、実際のところ、どれくらい高いのだろう? 「着陸料とは、一言でいえば滑走路の利用料。諸外国に比べて日の空港の着陸料が高いのは事実ですが、航空会社が負担する空港使用料は着陸料だけではありません。ボーディングブリッジの使用料など空港設備の利用料も含めたトータルの料金で比較すれば、羽田はロンドンの2分の1以下、パリやニューヨークよりも安くなっています」(国土交通省・航空局企画室・山崎雅生氏) 諸外国では他の設備使用料を高くして、着陸料を安く抑えているという。ではなぜ日だけ、着陸料が高いままなのだろう? 「日の空港は、ほぼ着陸料だけで空港使用料を回収しようとするため、着陸料が高くなってしまうのです」(慶応大学

  • 全力でモテるために。子どもにボールをいかに投げ返すか | web R25

    公園で。キミの足下に何やら転がってくる。ボールだ! 小さい子どもがこちらを見ている。その背後には若いお母さん。新たなモテ・チャンスだ。さあ、ボールを投げ返せ!  (1)アストロ。足を天に向かって真一文字に上げ、しかしスローボールで子どもの胸元に投げ返す。ハデな動きとでまったくブレない強靭な下半身が目を引くのだ。(2)悲運のエース。笑顔で投げ返す瞬間、肩を押さえてその場に一瞬うずくまる。歩いて近づいていき、ボールは手渡し。以前の甲子園での無理な連投がたたって、投げられないカラダになったのだ! (3)マジック。ボールを手でこねていると消える。口から2~3個出してやれば、子どももビックリ。(4)ジャグリング。増えたボールで華麗にお手玉そーれそれ。 公園で子どもにボールを投げ返す機会は頻繁にはないだろう。しかし、「ボールと幼児とかわいいお母さん」の可能性はゼロではない。あらゆる局面でのモテを考

  • 電話でのアポ取りは迷惑!? ビジネスマナーが変化の予感 | web R25

    イラスト:もりいくすお 一昔前なら「まずは電話でアポ」が当たり前だったビジネスマナー。しかし、最近では『電話の前にメールでアポを取るべき』なる話題がネットで盛り上がるなど、これまでの常識が変化してきている風潮も見られる。そこで、連絡手段のビジネスマナーについてアンケート調査してみた。 まずは、会ったことがない人へのアポイント。最も多い手段は『会社に電話』71.5%。次は『アドレスがわかればPCにメール』19.5%。年代別では、若手(25~34歳)は電話65%にPCメールが23%。中堅(35~44歳)は電話78%にPCメール16%と、若手の方がメール派が若干多いという結果に。何度か仕事をした人へのアポイントでは『会社に電話』が41.5%にまで減少。『PCメール派』や『携帯に電話』が増加した。 次はやられたら失礼だと感じるアポの取られ方や仕事の連絡方法を質問。話題になった『会社に電話される

  • 冷蔵庫を開くと楽しい気持ちになる癒し系ガジェット | web R25

    体サイズはH70 x W40 x D40 (mm)。500mlの牛乳パックの半分程度で、冷蔵庫の邪魔にもならない 残業から帰ってきて、暗いキッチンの冷蔵庫を開けると、べ物は何もなく発泡酒が数…。むなしい…。そんなときに、あなたを明るい気持ちにさせてくれるのが「Fridgeezoo(フリッジィズー)」。世界初の冷蔵庫保管型のガジェットだとか。 動物のキャラクターを模した牛乳パック型のガジェットで、冷蔵庫を開けるたびにあなたに「こんにちは」「まいど」「なにを探しているの」など9種類のセリフで話しかけてくれます。このキャラクターの姿と声がとってもキュートで癒やされるんです。 キャラクターは4種類。ロマンチストで朝が弱い「シロクマ」。関西系でテンション高めの「ペンギン」。明るいあわてんぼうで滑舌の悪い「セイウチ」。最近しゃべれるようになった高音ボイスの「アザラシ」と、それぞれの特徴にあっ

  • 会社はなぜ「有給休暇」を買い上げてくれないの? | web R25

    イラスト:牧野良幸 有給休暇。甘美な響きである。労働基準法では「半年間継続勤務し、全労働日の8割以上出勤」すると10日間の有給休暇が取得できることになっている。日数は1年ごとに1日ずつ増え、6年半後には上限の20日間の有給休暇がもらえる。 しかし、2009年の年次有休取得率が47.1%(厚労省調べ)という数字からもわかるように、実際にはなかなか取りづらく「名ばかり有休」なのが現状。NPO法人労働相談センターにも、有給休暇を取ったことによって「ボーナスの査定で『協調性がない』とされた」「別の手当をカットされた」などの相談が寄せられているそうだ。 そんなこんなで、たまっていく一方の有給休暇。どうせ消化できないなら、会社に買い取ってもらえないのだろうか。労働問題に詳しい、中田総合法律事務所の中田光一知弁護士に聞いてみた。 「気持ちはわかりますが、それは違法なんです。というのも、有給休暇とい

  • 体に新風を吹き込む春のサラダ「香味野菜のサラダ」 | web R25

  • 憂鬱な気分を一掃してくれるロックナンバーって? | web R25

  • めちゃイケ新メンバーにネットでマジ議論白熱 | web R25

  • 第1回 なぜビジネスマンには『日経』なの?[前編] | web R25

    憧れるけどハードルが高い「日経を読んでいるビジネスマン」 新聞紙面を広げる感覚で、朝刊・夕刊を読むことができる「紙面ビューアー」機能を搭載。1週間分のバックナンバーを収録しており、読み逃しても後でまとめて読むことができる 「毎日、新聞を読んでいますか?」と聞かれれば「はい」と答え、「どの新聞を?」と聞かれれば「日経を」と答える。…だけどホントはきちんと読みこなせていなかったりする。主にチェックしているのはポータルのニュースサイトくらい。 うーん、ボクは見栄っ張りだ。そしてこれを読んでいるアナタ。ここに来たということは、実はボクと同じような気持ちなんじゃない? 「日経を読んでいるビジネスマン」ってのには憧れがある。「そのためには読まなきゃな~」とも思っている。だけど実際読みはじめるのは大変だ。“ケイザイ”は難しいし、正直読まなくても今まで生きてこられたし。…というかそもそも、なぜビジネス

  • 「股関節」は“軟らかい”よりも“スムーズ”がいい:日経ビジネスオンライン

    優(ゆもと ゆう)氏 メディカル&スタイル代表。プロアスリート、スポーツメディカルアドバイザー。医師免許を持つ。マウンテンバイクやXTERRA(エクステラ)の日本代表、日チャンピオンを経て、現在はスポーツを通じた健康的なライフスタイルの普及に尽力。各種健康プログラム監修・コンサルティングやスポーツ・健康をテーマにした講演などを行っている。また、一般財団法人ジャスト・ギビング・ジャパン代表理事として世界最大の寄付仲介サイト「JustGiving」の日進出を手伝う。このほか、自転車関連のNicole Eurocycle(東京都港区)やフィットネスクラブ関連のBEACH TOWN(横浜市)で取締役を務める。 (写真:的野弘路)

    「股関節」は“軟らかい”よりも“スムーズ”がいい:日経ビジネスオンライン
  • 後楽園 - 続・以西日記

    後楽園 - 続・以西日記
  • TRYNOME | Web gallery that introduces the portfolios of the photographers.

    Technoを聞きにいって、自分にとって写真が何だったのか少しわかった 2 Tsutomu Ono

    TRYNOME | Web gallery that introduces the portfolios of the photographers.
  •  塩昆布、網目、ファミレス - イチニクス遊覧日記

    最近、塩昆布で浅漬けをつくるのにはまっている。 そもそもえびすめを買うつもりで佃煮やさんに行ったのだけど、四角いえびすめはその隣にある細切りの塩昆布の倍くらいの値段で、これ味も違うんですか? と訊いたら、たぶん昆布が違うんだと思いますけど、お茶漬けにするとかでなければ細切りのがいいと思いますよ、おいしいですよ、と店員さんが言うので素直に細切りの塩昆布を買ったのだった。 ここのところ、ちょっとだけ忙しくて、あまりまともな晩ご飯を作れていない。それでも、生っぽい野菜があると、ちょっとは健康な気持ちになるからいい。浅漬けは主にきゅうり、なければ大根で作る。 → それからひさしぶりに鍵針編みにもはまっている。やり始めると楽しくて、あっという間に時間が過ぎてしまうのだけど、やった分だけ網目が増えていくというのは、時間がそのまま形になったみたいでちょっと面白い。 → 休日の前の日は、友だちとファミレス

     塩昆布、網目、ファミレス - イチニクス遊覧日記
  • 若い女性に新日本プロレスが人気と東京新聞で評判に : 多重ロマンチック

  • 世界のドキュメンタリー (webやぎの目)

    NHKBSで世界のドキュメンタリーという番組のほんのおわりの部分だけ見た。世界のドキュメンタリーは海外テレビ局が作ったドキュメンタリーを流す番組で、笑えるものもあるけど貧困や不平等を描く社会派の番組も多い。 なじみのない言葉のナレーションが入るのは旧ソ連の映画みたいである(高校生のころそういうのを見るのがかっこいいんじゃないかと思って見たけどたいていつまんなかった)。 しかし、暗い映像で低い声のナレーションを入れたらそれっぽく見えるんじゃないかと思って風呂が沸くまでのあいだに作ってみた。 結局風呂が沸いたあともしばらくかかってしまった。 まずこれがもと素材。きょうのプープーテレビで公開した動画「スキップ大佐」の使わなかった映像。 そしてこれが世界のドキュメンタリー風 なぜかメッセージ性のある映像を撮ったみたいで照れる。けどこれへんなおもちゃもってうろうろ歩いているようすである。 そしてこ

  • dai's diary

    登った直後に降り出した雨はその後も降り続いて、これを書いている翌日の午後もまだ降っている。 当にあの2時間程がチャンスだったようだ。 今回スイスツアーを計画するにあたり目標を4以上の8b+か8cを一。という感じだった。現在スイスには6の8cがある。 すなわち、マジックウッドの「in search of time lost」「practice of the wild」 キロニコの「big pow」「from dirt grows flowers」クレシアーノの「the story of two worlds」フレッドニコルの「entlinge」 この内再登がないのが3。in search、、、とthe story、、、big pow。 初登されてからかなりの年月がたつのに再登がない課題はとりあえず目標から外した。メジャーなエリアで再登がないのはそれなりの理由が必ずあるから。 ツアー

    dai's diary
  • 鯉であっけにとられたい :: デイリーポータルZ

    観光地や公園、寺社仏閣などで、鯉が泳ぐ池にふと出くわすことがある。 立派な錦鯉が泳ぐ日的な情緒に、ゆったりとした気持ちになる。そんな経験は誰にもあることだと思う。 しかし、鯉を眺めて湧く気持ちは穏やかさばかりではない。鯉の大きさや密度が過剰になると、逆にものすごくエキサイティングな気持ちになることがある。心に起こるざわめきに、立ち尽くすことがある。 家に帰ってからも、トイレや風呂でふとよみがえる過剰な鯉。そういう場所を巡ってみた。 (小野法師丸) 有名な観光地でも心動かされたのはむしろ鯉 鯉と向き合う心のざわめきに気がついたのは、ちゃんぽんやチリンチリンアイスの取材で訪れた長崎。代表的な観光スポットの一つであるグラバー園に行ったときだ。

  • 空飛ぶリスク - デージマガーマヤー

  • 新宿にUMA軍団大集結! ハル・ミヤコ映画デビュー! | リアルライブ

    10月29日、新宿FACEにはUMA=未確認生命体が大集合するという。彼らは人類に脅威をもたらすのか、それとも…。 というわけでいつものIWAジャパンである。今回はノア二軍「HONA」対UMA軍団の5対5対抗戦。ジャンプ漫画か昭和の新日のごとき企画である。 試合開始前には、大会特別立会人の山口敏太郎氏らによる登場UMAの解説。皆が十分な知識を得たところで大会が始まった。 第1試合は井上雅央vsゴム人間。的場浩司が目撃したという、新種のUMAである。自在に手を伸ばすゴム人間に、伸ばした手で首を絞められ苦戦する井上だったが、逆に伸ばした手を結んで逆襲。身動きの取れなくなったゴム人間をフォールして仕留めた。 第2試合は橋誠vs河童小僧。キュウリを投げたら飛びつくし、皿叩いたら痛がるし、どこからどう見ても物の河童である。しかし橋も負けてはいない。天狗の面で登場である。河童対天狗、どちらに軍配が挙

    新宿にUMA軍団大集結! ハル・ミヤコ映画デビュー! | リアルライブ