【荒井大臣問題】 事務所費でキャミソールや少女マンガ、パチンコCDなど購入 …荒井大臣「違法じゃない」 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2010/06/11(金) 00:18:18.34 ID:???0 荒井聡国家戦略担当相の政治団体「荒井さとし政治活動後援会」(09年9月解散)の事務所費を巡る問題で、民主党は10日、同後援会の07〜09年分の領収書を公開した。 公開されたのは、A4判の台紙にはり付けた領収書をとじ込んだファイル数冊。 報道陣に約2時間の閲覧を認めたが、コピーは認めなかった。 政治団体の支出は、人件費や備品・消耗品費、事務所費などの「経常経費」と、 選挙関係費などの「政治活動費」に大別されるが、公開した領収書には、 事務所費以外のものも含まれていた。 このうち備品・消耗品費として、08年4月30日付で少女向けコミック5点に 計4495円が
2010年06月05日10:05 TOP > 政治家、政治活動家 > 社会:一般 > 菅首相のご子息(元ニート)がVIPに降臨していた件について Tweet コメント( 58 ) 某有名政治家の息子だけど何か質問ある? 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02 /20(土) 11:09:20.71 ID:CS2XzaE90 YESNOで答える 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りし ます:2010/02/20(土) 11:11:30.54 ID:wVuswuq1O どこの党? 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りし ます:2010/02/20(土) 11:12:19.47 ID:CS2XzaE90 >>4 民○党 ←1日1クリックで多くの人に記事が広まります 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/20(土) 1
1 イセゴイ(関西地方) 2010/06/03(木) 23:49:23.95 ID:IAANOnnl ?PLT(12001) ポイント特典 民主支持回復29%、辞任評価69%…読売世論調査 読売新聞社は、鳩山首相が退陣を表明した2日から3日にかけて、緊急全国世論調査(電話方式)を実施した。 民主党の支持率は29%で、前回調査(5月29〜30日)の20%から9ポイント上昇し、自民党は18%(前回20%)だった。 今年夏の参院比例選投票先でも民主は25%(同14%)に回復し、自民18%(同19%)を上回った。鳩山首相と民主党の小沢幹事長がそろって辞任することを「評価する」と答えた人は69%に上った。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100603-00001208-yom-pol もはや知障(^_^;)
5 カダヤシ(山梨県)2010/05/30(日) 22:48:37.22 ID:2vRHVEVk 母親に感謝しとけば、格好良いと思ってんだろうな 9 オヒョウ(秋田県)2010/05/30(日) 22:49:11.75 ID:9WRsrOKk 感謝率ワロタwww 13 スケトウダラ(鹿児島県)2010/05/30(日) 22:49:44.10 ID:3QPzUzM8 レゲエもな 15 ゴクラクハゼ(神奈川県)2010/05/30(日) 22:49:46.12 ID:OorFY8eD スレタイちょっと笑ってしまった。 確かにいつも感謝ばっかしてるな。 22 カイヤン(埼玉県)2010/05/30(日) 22:50:21.18 ID:z0h5X02k マジで感謝! 続きを読む
政治家「プロレスは八百長やヤラセだらけ」の発言にプロレスラーぶち切れ 1 名前: アデヤッコ(大阪府):2010/05/29(土) 22:41:42.47 ID:ITLX4KpM ?PLT 坂田“ハッスル”亘が、28日付の日本経済新聞・二面に掲載された民主党・山岡賢次国会対策委員長の『寸言』(「プロレスの八百長試合のような時代があったのは事実かもしれない。だが、我々が与党になってからはガチンコ国会だ」)について激怒。29日、ハッスル制作委員会を通じて、「あなたの言う『プロレスの八百長試合』がどういった定義なのか、有権者の一人として問わせて頂きたいと思います」と抗議のコメントをした。 以下は坂田からの抗議のコメント。 「プロレスラー・坂田“ハッスル”亘として<民主党・山岡賢次国会対策委員長>に申し上げます。5月28日・日本経済新聞に掲載されたあなたのプロレスへの侮辱発言(二面『寸言』)を見過
ルピ夫「外に出すお!!絶対外にだすお!!」 みずぽ「そうですぅ〜!!外に出してくださいぃ〜!!」 ルピ夫「うっ!!」 みずぽ「え!?」 ルピ夫「ごめんちゃい、やっぱ中にしちゃうお」 みずぽ「ダメですぅ〜!中は危険ですぅ!外に外に!」 ルピ夫「無理だお!!もう中に決めたよお」 みずぽ「出来ちゃう〜!!中にしたら基地出来ちゃう〜!!」 ルピ夫「ふぅー」 みずぽ「嘘つきですぅ!!ひどいですぅ〜!!」 ルピ夫「早く出て行ってくれないかな」
1 コモリウオ(アラバマ州)2010/04/28(水) 23:08:32.65 ID:uXtjj+Fw ?PLT(12001) ポイント特典 http://www.ustream.tv/recorded/6474169 1:15:49頃 仕分け人: さきほど光ルータの話がありましたが、もし仮に、明日光よりももっと速い、 光を使わなくても速くて、熱効率も良くてですね、そうしたものがどっかから ポンと出て来た時に、これは続けられるんですか? こうした事業というのは? 内藤副大臣: (苦笑い)そういう、夢、夢の仮定の話があれば、結構なんですが、 そういうのがあれば、その時々に応じて、そうする価値はあると思います。 仕分け人: つまり何を言いたいかというと、比較優位性がなくなった段階で、どうされるのかということなんですが 内藤副大臣: 少なくとも研究者の皆様がたは、オール光が今の目指すべき方向性だ
「自民党の人に頼むわけにいかない」 鳩山政権、ポーランド大統領国葬に首相経験ない江田議長派遣 1 名前: ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★:2010/04/16(金) 20:13:04 ID:???0 自民の首相経験者に頼めず…ポーランド国葬に江田議長 政府は16日、政府専用機の墜落事故で亡くなったポーランドのカチンスキ大統領の国葬に、江田五月参院議長を代表として送ることを決めた。外国首脳の葬儀には、首相経験者らを送るのが通例だが、「自民党の人に頼むわけにもいかない」(首相周辺)。政権交代の余波に悩んだ末の前例のない人選となった。 カチンスキ大統領夫妻の国葬は18日午後(日本時間同日夜)にポーランドで開かれ、 オバマ米大統領も出席を表明している。日本も「首相級」(政府高官)を念頭に人選を 進めたが、鳩山由紀夫首相、副総理の菅直人財務相ら主要現職大臣は国会出席などで 時間をとれ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く