2022年3月23日のブックマーク (2件)

  • 他人から「退屈な人」だと思われてしまう趣味・職業が研究により明らかに

    ある人が他人から「退屈だ」と見なされる要因としては、その人の実際の性格、退屈だと見なす側の性格や考え方などさまざまな要因が絡みますが、「この職業に就いているということは退屈な人に違いない」といったステレオタイプが原因のケースもあります。500人近くを対象に行った研究により、新たに「退屈な人だと見なされる趣味および職業」が明らかになりました。 Boring People: Stereotype Characteristics, Interpersonal Attributions, and Social Reactions - Wijnand A. P. van Tilburg, Eric R. Igou, Mehr Panjwani, 2022 https://doi.org/10.1177%2F01461672221079104 Scientists Surveyed What Make

    他人から「退屈な人」だと思われてしまう趣味・職業が研究により明らかに
    monyok
    monyok 2022/03/23
    “1位が「睡眠」、2位が「宗教」”
  • 人はなぜ宗教を信じるように進化したのか|河田 雅圭

    稿は、人が超自然的存在を信じたり、宗教を信仰したりするようになぜ進化したのかを、認知心理学、脳神経科学、遺伝学、進化学などの研究成果をレビューして、独自に考察したものです。 なぜこんなにも多くの人が宗教や超自然的存在を信じているのだろうか 正月、近所の神社に行くと、厄年を迎える人の生まれた年が大きく看板に書かれている。私は、宗教や神の存在は全く信じていないが、看板に書かれた年が自分の生年と一致していると、何の根拠もなく今年は病気に気をつけようとか、お守りぐらい買っておこうか、などと一瞬考えてしまう。これは、人を宗教にひきつける、人間の心理をついた「うまいやり方」である。将来への得体の知れない不安に対して、超自然的なものに頼ろうとする人間のもつ心理的特徴が宗教心を創り出しているのだろうと漠然と考えることができる。 現在、全世界の80%以上の人が宗教あるいは霊的な存在を信じているという(1)

    人はなぜ宗教を信じるように進化したのか|河田 雅圭
    monyok
    monyok 2022/03/23
    “自分の期待に反するような恐怖や不安が生じたとき、その期待との不一致を解消しようとする神経活動によって宗教心が強化されることが指摘されている”