ウェブアプリケーションフレームワーク「Django」に複数の脆弱性が明らかとなった。アップデートで修正されている。 「CVE-2024-42005」は、SQLインジェクションの脆弱性。一部メソッドにおいて、細工された「JSON オブジェクトキー」により悪用が可能になるという。 開発チームでは重要度を「高(High)」とした。一方、米国立標準技術研究所(NIST)の脆弱性データベース「NVD」では、共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアを「9.8」、重要度を「クリティカル(Critical)」と評価している。 のこる3件については、サービス拒否やリソースを過剰に消費する脆弱性としており、開発チームでは重要度を「中(Moderate)」とした。NVDでは、いずれもCVSS値を「7.5」とし、重要度を「高(High)」とレーティングしている。 開発チームでは、脆弱性を修正した「
LINEヤフーは、「Yahoo! JAPAN ID」のログインシステムに不具合があったことを明らかにした。一部利用者では第三者に「Yahoo!メール」を閲覧されたという。 6月13日にシステムアップデートを実施したところ、不具合が含まれていたもの。6月13日13時過ぎから同月27日午前11時半ごろにかけて、SMS認証による「Yahoo! JAPAN ID」のログインにおいて、特定の条件下にある第三者がログインすることが可能だった。 具体的には、ユーザーのログイン時にSMS認証に使用する携帯電話番号の利用者が変更されていないかを確認するしくみが正常に動作していなかった。 SMS認証で利用する携帯電話番号が利用停止などにともない第三者が取得していた場合、一部のユーザーでその電話番号を用いて「Yahoo! JAPAN ID」へログインできる状態だった。 第三者にログインされ、メールサービス「Ya
求職者と企業のマッチングプラットフォームである「Wantedly」においてシステムに設定不備があり、本来閲覧できない第三者によってページやユーザーの個人情報を閲覧できる状態だったことがわかった。 同サービスを運営するウォンテッドリーによれば、未公開であったり、削除された募集記事や企業ページにおいて、直接URLを指定することで権限がない第三者から閲覧できる状態となっていたもの。4月10日にシステムの保守点検作業を行った際に判明した。 企業ページは2016年12月19日、募集記事は2017年6月14日より閲覧可能な状態が発生。同社は4月11日までに対策を講じた。募集記事は1万3982件が対象で、メンバーとして登録されたユーザー1万6158人の氏名、所属企業、職種、プロフィール画像が閲覧できる状態だった。 さらに企業ページ1796件についても第三者により閲覧された可能性がある。同ページへメンバー
情報通信研究機構(NICT)は、委託先においてメールの送信ミスがあり、イベント参加登録者のメールアドレスが流出したことを明らかにした。 同機構によれば、7月27日夕方に委託先であるデイリー・インフォメーション関西が、NICT未来ICT研究所施設一般公開2024への参加登録を行っていた271人にアンケートを案内するメールを送信した際、誤送信が発生したもの。 他受信者にメールアドレスが流出。メールを受信した参加者からの連絡で判明した。 同機構では、対象となる参加者に謝罪。誤送信したメールの削除を依頼している。 (Security NEXT - 2024/08/09 ) ツイート
気仙沼市は、委託先を通じて処分した市立病院の端末が、個人情報を消去することなく転売されており、個人情報が外部に流出したことを明らかにした。 同院によれば、移転にともない、2018年3月に旧施設での備品や医療機器などを処分した際、委託業者が会計窓口に設置していたPOSレジ端末3台を内部のデータを消去することなく外部へ流通させていた。 問題の端末内部には、のべ10万5316件、重複を除くと患者4万8651人分のカタカナ氏名、患者ID、診療科、請求金額などの情報が記録されており、外部に流出したおそれがある。 3万7063件の情報が記録された端末1台がフリマアプリ上で売買され、購入者から端末内に個人情報が記録されているとの連絡が警察を通じて寄せられ、問題が発覚。同院では端末を回収、購入者が閲覧した内容を記録、利用していないことを確認した。 回収した端末は、直近11営業日のログがテキスト形式で記録さ
英国Raspberry Pi財団は2024年8月8日(英国時間)独自開発の最新マイコン「RP2350」を搭載した新世代マイコンボード「Raspberry Pi Pico 2(以下、Pico 2)」を発表した。ハードウェアおよびソフトウェアの互換性を保ちつつ、性能と機能を向上した。英国では既にPico 2の販売を開始していて、価格は5米ドル。日本国内ではスイッチサイエンスやケイエスワイが近く販売を開始する予定だという。 「Cortex-M33」採用、さらにRISC-Vも搭載 Raspberry Piは2021年に独自マイコン「RP2040」を搭載したマイコンボード「Raspberry Pi Pico(以下、Pico)」を発売。後にRP2040単品でも発売している。今回、プレスリリースの中でRaspberry Piは、「RP2040はわれわれの想像を超える成功をおさめたが、オンチップストレージ
時価総額約9500億円のセキュリティ企業トレンドマイクロが、身売りを検討しているとロイターが報じました。 Exclusive: Cybersecurity firm Trend Micro explores sale, sources say | Reuters https://www.reuters.com/markets/deals/cybersecurity-firm-trend-micro-explores-sale-sources-say-2024-08-08/ Trend Micro Exploring Sale Amid Buyer Interest, Reuters Says - Bloomberg https://www.bloomberg.com/news/articles/2024-08-08/trend-micro-exploring-a-sale-amid-buy
福岡県篠栗町は、講座申込者にメールを送信した際にミスがあり、メールアドレスが流出したことを明らかにした。 同町によれば、7月18日14時半過ぎ、3種類の講座に関する当選のお知らせと開催通知メールを、それぞれの講座の申込者に送信した際、3回のメールともに送信先を誤って宛先に設定するミスがあったという。 一連の誤送信を通じて、あわせて44件のメールアドレスが受信者間で閲覧できる状態が発生。送信直後に職員が問題に気づいた。 同日、対象となる申込者に電話で謝罪。誤送信したメールの削除を依頼している。 (Security NEXT - 2024/08/07 ) ツイート
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く