タグ

ブックマーク / logic.stepserver.jp (1)

  • WEB制作(html,css(スタイルシート) )|プログラムメモ

    htmlページのボタンはマウスでクリックすることを前提に作られることが多いが、 実はショートカット(アクセスキー)というものを指定することが出来る。 ■ 指定の方法例 <a href="save.html" accesskey="s" >文書の保存</a> ■ これが実際のブラウザではどういう操作になるかというと ・Windows IE 「alt」+「s」 でフォーカスを移動させた後に「Enter」で実行 ・Windows Firefox2「shift」+「alt」+「s」 で実行 ・Windows Opera 「shift」+「esc」 で一覧表示させた後に「s」で実行 ・Windows Safari3 キーボードショートカットがないらしい(?) ・Mac Safari 「control」+「s」 で実行 ・Mac Firefox 「control」+「s」 で実行 ・Mac Opera

    mooiboom
    mooiboom 2008/03/20
    自分用にもこういうまとめを作りたい。公開されていることに感謝しつつ。
  • 1