タグ

2018年12月7日のブックマーク (3件)

  • なぜ女性Vtuberは同性が好きなのか - izumino’s note

    新書タイトルのような題になってしまったが、結論から先に書くと「Vtuberが好きな人がVtuberになるから」という理由が考えられる。 と、言っても細かいニュアンスがまったく伝わらないので、遠回りしながら題に入っていきたい。 可視化されにくい女性オタクの生態 性的指向の内面化 美少女コンテンツ文化圏としてのVtuber 女性間の愛情とシスターフッド 可視化されにくい女性オタクの生態 マーケティング的に、アニメファンとVtuberファンは親和性が高いと分析されることがあるが、中でも「声優ラジオ」のリスナーという経歴を持つVtuberファンは多いのではないだろうか。 自分はというと、90年代から女性声優がパーソナリティとなるラジオをよく聴いていた(一番古い記憶は1991年の『魔神英雄伝ワタル3』で、当時小学高学年である)。 子ども心にだが、なんとなく「世間ではあまり知ることのできない女性像」

    なぜ女性Vtuberは同性が好きなのか - izumino’s note
  • mojimo-game - インディーゲームづくりの現場にプロのフォントを!

    mojimo-game(もじも ゲーム)とは? インディーゲームづくりの現場に プロのフォントを! 「mojimo-game」は、インディーゲーム制作者に、プロも使うクオリティの高いフォントを最適なセレクト、 お手頃な価格で提供するパッケージ。 フォントファイルを組込んで利用するUnityなどのゲームエンジンでの開発も追加料金なし! 12書体が、年間定額制(1PC/1ライセンス)で自由に使えます。 ●許諾される内容: ・フォントを画像化してゲーム内の固定化された文字列の表示に使用 ・ゲームプレイヤーによる文字入力機能 ・フォントアウトラインデータでの使用 ・フォントファイルの埋め込み ●使用可能エンジン: Unity/Unreal Engine/GameMaker Studio 2など ●プラットフォーム: Steam/PS4/Nintendo Switch/Xbox One/iOS/An

    mojimo-game - インディーゲームづくりの現場にプロのフォントを!
    moomoo12
    moomoo12 2018/12/07
  • ぼくとえのぐ - じーえふメモ

    読者の皆さま、こんばんは。じーえふです。 ここ数ヶ月、「じーえふさんって何者なんですか」というお言葉を耳が腐り落ちるほどたくさん頂いております。僕自身果たして自分がどういった肩書きを名乗るべき人間なのか判断がつかず、とりあえずお茶濁しで「ただのオタクです」と返していたのですが、最近この返しが相当にスベっていることに気づいたのでやめました。 じゃあ僕って何者なんでしょうか。そもそも「何者なんですか」って対面してる人に放つ言葉じゃなくないですか?僕が何者か云々以前にお前は何様なんだ?「普段どういったことをしておられるんですか」ぐらい端折らずに言ってくれ。 しかしながら僕が当に何者かわからず困惑している方が多いのも事実。僕は中学からギターを始め、高校ではバンドに明け暮れ、大学では作曲サークルを自分で設立して活動していたほどの音楽バカなんですが、エゴサーチすると「じーえふさんって音楽作るんだ。た

    ぼくとえのぐ - じーえふメモ