タグ

2021年7月14日のブックマーク (1件)

  • PC-98のITF/BIOSのフラッシュROMの記憶データをリフレッシュする

    FDローダアプリケーション 「PC-98のITF/BIOS ROMの記憶をリフレッシュするツール」 のフロッピーを作るプログラム ROMrefrs Version 1.00 Copyright(C) 2018 まりも (DOSsoft) ■背景 ITF/BIOSにフラッシュROMが使われているPC-98で、最近ROMのデータが化けるということが報告されています。フラッシュROMのデータ保証年数は最後の書き込みから20年程度とされているものが多いですから、ちょうど98はそのくらいの経年になっており、フラッシュROMにデータ化け、蒸発といったことがいつ起きてもおかしくない時期にきています。 フラッシュROMの記憶をリフレッシュしておくことで、データの保持期間を延長できるのであれば、正常に起動できるうちにそれをやっておくことで、ROMのデータ蒸発による起動障害を予防できることになります。 ■目的

    moondoldo
    moondoldo 2021/07/14
    PC-98 BIOS ROM フラッシュROM リフレッシュ 書き込み