タグ

2022年4月3日のブックマーク (2件)

  • 『仮面ライダーオーズ 10th 復活のコアメダル』という非妥協的な詰将棋、あるいは「続編を制作する意義」について - ジゴワットレポート

    続編、それも編終了から時が経った続編ほど、「それを制作する意義」に真摯に向き合って欲しいと、そう願うばかりである。 どうして世の続編は制作されるのか。商業作品である以上、「売れる見込みがあるから」という予実管理があるのは当然として、私の願いはその一歩先にある。つまり、「どうしてこの物語に『続き』が必要なのか」という一点において、めちゃくちゃ深く掘り下げた末の答えを用意して欲しいのだ。その答えでもって、「売れる見込みがあるから」という “大人の事情” に迷彩を施して欲しい。 「売れるから作りました」なんて台詞は、例え両者(作り手と受け手)が重々に分かっていたとしても、腹の底に抱いたまま墓場まで持って行ってはくれないか。たとえ嘘でも、「この『答え』を打ち出したいから作りました」と、そう言い切ってはくれないか。 だからこそ、用意された「答え」が薄く、腹の底の台詞が透けて見えてしまう続編が、私は

    『仮面ライダーオーズ 10th 復活のコアメダル』という非妥協的な詰将棋、あるいは「続編を制作する意義」について - ジゴワットレポート
    moons
    moons 2022/04/03
  • 企業がラッパーみたいな、煽り合戦っておとなげないと思う

    縦読みで「私たちの勝ち」とか「店のデカさなんかより」みたいな煽り合戦。 バーキンが一方的にやってるのだけど。 なんかなー。 昭和ならともかく、今の時代は客の評判が落ちる気がする。 「そんな血気盛んなやつらが運営してんだ・・なんか騙されそう」みたいな。 そういう時代だよ今は。 https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2203/31/news147.html 追記(=゚ω゚)ノ njgj まあ言いたいことは分かるけど、それ以上にSNS時代だから、話題になって広がるメリットが大きいのでは。絶対王者に対抗するには、多少マイナスがあっても尖って印象に残った方が良いという判断なんだろうなあ。 これが一番納得した。(☝´◉ ਊ ◉)☝ ランランルー https://www.nicovideo.jp/tag/%E3%83%89%E3%83%8A%E3%83%AB%E3

    企業がラッパーみたいな、煽り合戦っておとなげないと思う
    moons
    moons 2022/04/03
    評判の悪い竹中平蔵の本で、湖池屋は圧倒的に規模のでかいカルビーに対して「うちはカルビーのライバルなんだ」と言い続けることでナンバー2の地位を築いたという話があったなあ。