2023年7月26日のブックマーク (3件)

  • イーロン・マスクが「Twitter」から「X」に名称を変更した理由を語る、金融取引を含む包括的アプリになるため「Twitter」の名前はそぐわないと主張

    2023年7月24日、長らく「Twitter」の名称で運営されてきたSNSの名称が「X」に変更され、ユーザーの間に戸惑いが広がりました。「X」のアイコンを見慣れた「青い鳥」に戻す拡張機能をリリースするユーザーも現れる中、Twitterを買収したイーロン・マスク氏が「社名を変更した企業」の一覧に「X: Twitter」と付け加えた投稿へのリプライで、「Twitterの名称をXに変更した理由」について説明しています。 Twitter was acquired by X Corp both to ensure freedom of speech and as an accelerant for X, the everything app. This is not simply a company renaming itself, but doing the same thing. The Twi

    イーロン・マスクが「Twitter」から「X」に名称を変更した理由を語る、金融取引を含む包括的アプリになるため「Twitter」の名前はそぐわないと主張
    moqojiy
    moqojiy 2023/07/26
    競合を潰しつつ、作りたかったサービスの土台をユーザごと得られたと考えれば安い買い物だったんだろうな。
  • 漫画・アニメの国立美術館 文化庁など予算要求へ - 日本経済新聞

    政府は漫画やアニメの原画を扱う国立美術館などの展示施設の建設を検討する。文化庁などが2024年度予算の概算要求で調査費を求める調整に入った。世界で日のアニメへの関心が強まっているのを踏まえ、インバウンド(訪日外国人)増加に向けた呼び水にする狙いがある。政府は6月にまとめた経済財政運営と改革の基方針(骨太の方針)で「メディア芸術ナショナルセンター構想の推進を図る」と盛り込んだ。基構想は2

    漫画・アニメの国立美術館 文化庁など予算要求へ - 日本経済新聞
    moqojiy
    moqojiy 2023/07/26
    相変わらずしょうもない箱物に予算費やして、最前線で制作しているクリエイターには恩恵なさそうな構想ですね
  • 通報して後悔した

    家の近所の橋の歩道を歩いているときに、反対側の歩道から人が飛び降りるのを見た。 誰かが様子を確認して通報するかと思ったけど、車は止まらないし他の歩行者もいないので、我々が車を静止しつつそちら側に渡って下の様子を恐る恐る見ると、その人は河原で血を流して倒れていたので生まれて初めて119番に架電して通報した。 家で行う作業があったので、この場にいないとダメか、どれくらいいれば良いのかを聞いたら「5分くらいで到着するけど待てますか?」と聞かれたので、まあ5分くらいならと思い承諾したら消防・救急・警察が来て最後の鑑識と思われる人の事情聴取が終わるまで1時間くらい待たされて3回同じ事を話させられた。 飛んだ人は、最初は動いていたものの通報中に動かなくなってダメかなと思ったけど、現場の会話からはまだ生きているようだった。救急車のサイレン音が帰宅後に聞こえたので、搬送開始は発生から1時間20-30分は経

    通報して後悔した
    moqojiy
    moqojiy 2023/07/26
    日本の警官にボディカメラって採用されてるんかな?