タグ

2011年1月5日のブックマーク (3件)

  • VIPで年賀状募集したらいっぱい来たので紹介してく : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    VIPで年賀状募集したらいっぱい来たので紹介してく Tweet 1:鰐 ◆WANIvSPbAo :2011/01/04(火) 22:18:24.32 ID:6+YmuxsG0 個性豊かな年賀状が全部で41枚きました 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/04(火) 22:20:21.00 ID:yvpHvEQP0 住所晒したのか >>5 そうでえす 4:鰐 ◆WANIvSPbAo :2011/01/04(火) 22:20:08.62 ID:6+YmuxsG0 7:鰐 ◆WANIvSPbAo :2011/01/04(火) 22:21:38.68 ID:6+YmuxsG0 砂利フキンってコテ絵上手なー 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/04(火) 22:23:17.62 ID:SdEzy4E9P おせちとかは届かなかったのか? >

    VIPで年賀状募集したらいっぱい来たので紹介してく : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
  • はてなチーフエンジニアが聞く、サイボウズLiveのアジャイルな開発現場 - はてなニュース

    「ビジネス上のコミュニケーションを、メールの不便さから解放したい」という思いから2009年にサイボウズがスタートした無料コラボレーションツール「サイボウズLive」。その開発現場は、Webアプリケーション開発の流行をうまく取り入れたアジャイルなものでした。その様子を、はてなチーフエンジニアの大西康裕がインタビューしました。テーマは、プログラミング言語の選び方から、自動ビルドと自動テスト、リファクタリング、チーム内コミュニケーションなど。大西自身も「面白かった」と語る取材の様子をぜひお楽しみください。記事の最後ではプレゼントもご案内しています。ところでこの取材には、サイボウズ・ラボの竹迫良範氏が、なぜか大量のレッドブルを抱えて登場したのですが……。 http://live.cybozu.co.jp/ (※この記事はサイボウズ株式会社提供によるPR記事です。) 大西 はてなチーフエンジニアの大

    はてなチーフエンジニアが聞く、サイボウズLiveのアジャイルな開発現場 - はてなニュース
    mori1595
    mori1595 2011/01/05
  • 動的なFirefoxアドオンとかのリンク集 Firefoxは情弱のたしなみ

    この一覧は個人的に必要・不要と思ったアドオンやグリモンをまとめて、userChrome.jsを必要な順番に並べています。 勿論、人によっては正反対になる事もあると思いますし、最優先のモノが最下位に転落する事も、その逆もありえます。 尚、これで終わりでなく新しいのが追加されたり順番が変わったりします。 1.2.3.は重要性が高く、全て有効・使用しているもの 4.5.はそれほどでも無いですが、便利で再度利用しそうなもの 6.7.はまず使わない、若しくは使えないもの (最近では区別が曖昧になってしまいました) 基はアドオンですが、そうでない場合や注意点がある場合は以下のアイコンを表示しています。 はGreasemonkey(グリースモンキー) <拡張機能> はuserChrome.js <拡張機能> はブロガーや開発者向きと思われるモノ。なのでそうでない方にはあまり重要度は高くないです。 はこ