2020年8月24日のブックマーク (8件)

  • 中国の記録的な洪水、その背景とは?

    【8月24日 AFP】中国では毎年大規模な洪水が発生しており、政府は国内各地に設置した巨大ダムのネットワークを対応策としてアピールしてきた。しかし今年もまた記録的な大洪水に見舞われ、数百人が死亡した他、家屋数千棟が浸水した。 今回影響を受けた人は数百万人に上っている。数十万人が避難し、道路は水没、観光地も閉鎖され、巨額の経済損失が出ている。 なぜ中国は毎年深刻な洪水被害を受けるのか、5つの疑問点をまとめた。 ■ダムは機能しているのか? 中国では以前から、水流を制御したり迂回(うかい)させたりするために、ダムやせき、堤防、貯水池に依存してきた。 中国応急管理部によると、6月から8月初旬にかけて、アジア最長河川の長江(Yangtze River)のダムや貯水池で約300億立方メートルの水がせき止められ、上海を含む下流域への被害を軽減している。 だが巨大インフラをもってしても、すべての洪水は

    中国の記録的な洪水、その背景とは?
    mori99
    mori99 2020/08/24
    日本の急峻な山と狭い平地からなる地形だと「上流の洪水」による洪水のドミノ倒しが存在しないので中国の状況は想像つかないな。
  • "本当は正しくない『となりのトトロ』"が、受け入れられている - シロクマの屑籠

    となりのトトロ [DVD] 発売日: 2014/07/16メディア: DVD 『となりのトトロ』は子どもが妖怪に出会う物語だ。 妖怪が出るような、よくわからない場所が間近な生活圏にあったということだし、よくわからない場所に子どもが出入りする自由があったということでもある。 おばあちゃんの田舎へと引っ越してきたメイとさつきは、まず廃屋同然の新居を冒険する。 新居はほこりだらけで、ぼろくなっていて、まっくろくろすけ(すすわたり)が巣っている。まっくろくろすけが巣っているということは、新居はよくわからない場所で、そのよくわからない場所に、メイとさつきが踏み込んでいったわけだ。 床を踏み抜いてしまうかもしれない、リスクのあるよくわからない場所に子どもが入っていくのは、令和の子育て感覚では許容されない。親や周囲の大人が許容しないだけでなく、よく訓練された令和の子どもなら、よくわからない場所に勝手

    "本当は正しくない『となりのトトロ』"が、受け入れられている - シロクマの屑籠
    mori99
    mori99 2020/08/24
    ううう、自分より若いはずのシロクマさんが懐古おじさんになっていく。前向こうよ。
  • 東京 新型コロナ 95人感染確認 100人下回るのは先月8日以来 | NHKニュース

    東京都は24日、都内で新たに95人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1日の感染の確認が100人を下回るのは先月8日以来です。 都内で1日の感染の確認が100人を下回るのは先月8日以来です。 95人のうち、20代と30代は合わせて54人で、およそ57%を占めていて、40代と50代は合わせて25人で、およそ26%です。 このほか、60代と80代がいずれも5人、90代は3人の感染が確認されています。70代はいませんでした。 また、95人のうち、およそ57%に当たる54人はこれまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、およそ43%に当たる41人はこれまでのところ感染経路がわかっていないということです。 濃厚接触者54人のうち、最も多いのは家庭内の感染で13人でした。 このほか、会での感染が11人、夜間に営業する接待を伴う飲店の関係者が10人、施設内が8人、職場内が4

    東京 新型コロナ 95人感染確認 100人下回るのは先月8日以来 | NHKニュース
    mori99
    mori99 2020/08/24
    クラスターの多発が報道された場所を大多数が回避するようになったからでは?基本的に市中感染だけだと徐々に減っていくが、一部のエピセンターでクラスターが発生すると閾値をこえて増加する気がする
  • 『千年女優』の今 敏監督作品が世界で「千年生き続ける」理由――没後10年に捧ぐ

    「10年一昔」。アニメ監督の今 敏(こん・さとし)が、1999年に自身のエッセイの中で語った言葉だ。10年間を一区切りとして、そこで大きな変化があるという。その今 敏が、2010年8月24日に、多くの人に惜しまれ46歳で逝去してから10年目を迎える。 千年女優、東京ゴッドファザーズ、パプリカ…… 国内外の歴代名作映画ランキングにたびたび作品が挙がるのもその1つ。08年の米国ニューズウィーク誌日版が選んだ歴代映画ベスト100には『パプリカ』(2006)が、日アニメから唯一選ばれた。2014年の英国の名門映画雑誌「トータルフィルム」による歴代アニメーション映画ベスト75に、『パーフェクト ブルー』(1997)、『千年女優』(2002)、『東京ゴッドファザーズ』(2003)と3つも今 敏作品をラインアップした。 今年になっても米国批評サイト「ロッテン・トマト」のアニメーション映画ベスト60

    『千年女優』の今 敏監督作品が世界で「千年生き続ける」理由――没後10年に捧ぐ
    mori99
    mori99 2020/08/24
    映画館で観たいのだけど地方では難しいんだよなあ
  • 「オフィスなのにバーカウンターに隠し部屋?」NOVAの元社長の社長室の間取りが完全にラブホ仕様だった

    リンク www.asahi.com asahi.com:NOVA社長室を公開 330平方メートル、ミニバーも - NOVA経営破綻 茶室、ミニバー、高級家具……。NOVAの保全管理人の東畠弁護士は30日、大阪市浪速区の20階建てビル最上階にあるNOVAの社長室を報道陣に初めて公開した。広さは約330平方メートル。猿橋(さはし)前 2 users 1

    「オフィスなのにバーカウンターに隠し部屋?」NOVAの元社長の社長室の間取りが完全にラブホ仕様だった
    mori99
    mori99 2020/08/24
    寝室の写真が下品を通り越してギャグに到達している……。昭和レトロな成金趣味というか、バブル前というか、2007年でこれかあ。さすがに当時でも時代遅れだったはず。
  • 結婚した相手がDV屋さんだった場合はどうすればいいのか説明ぐらいしろよ

    結婚した相手がDV屋さんだった場合はどうすればいいのか説明ぐらいしろよ

    結婚した相手がDV屋さんだった場合はどうすればいいのか説明ぐらいしろよ
    mori99
    mori99 2020/08/24
    何はなくとも逃げる、かなあ。何をするにしても安全確保が最優先。他は後からでもできるので。スマホと財布と通帳と保険証は余裕があれば持ってでたほうが良い気がするが、命と自由に勝るものは無いので
  • 「手書きのWi-Fiパスワード」がいかに愚かなことか、身にしみてわかった日

    「手書きのWi-Fiパスワード」がいかに愚かなことか、身にしみてわかった日2020.08.23 21:0059,110 Bryan Menegus - Gizmodo US [原文] ( Rina Fukazu ) あなたならどう読む? 「自宅のWi-Fiのパスワードを公開するのは賢明じゃないよ、ちゃんとあとでパスワードを変えないとね」と、同僚はいいます。...わかってますとも。そのうえで読者の皆さんにお尋ねしたいんです。このメモで、私とルームメイトはいったい何を見落としているのか。 ネットが落ちたハリケーン「イサイアス」によって自宅のWi-Fiが落ちてから1週間ほど経ちますが、またインターネットが使えなくなってしまいました。コンセントを抜き差ししてリブートを試みましたが、状況は改善せず。 新型コロナウイルスの影響で、自宅勤務を基にしていた私とルームメイトにとってネット環境が確保できない

    「手書きのWi-Fiパスワード」がいかに愚かなことか、身にしみてわかった日
    mori99
    mori99 2020/08/24
    ゼロは斜線を引くべきかとは思ったが、他はそこまで分かりにくいわけでもないような?
  • うれしいニュース。絶滅が危惧されていたケニアの象が30年で倍に : カラパイア

    象の数が倍以上に!ケニアの戦略に明るい兆し 今月12日、密猟者から象を守る取り組みを続けるケニアの政府機関ケニアワイルドライフサービス(KWS)が「世界ゾウの日」にふさわしい朗報を発表した。 KWSによると1989年に16,000頭だったケニアの象は2019年の年末には34,800頭に増加。およそ30年で2倍以上も増えたという。 また密猟された象も2018年は80頭、2019年は34頭と減少傾向にあるそうで、象の回復を目標に掲げるケニアの戦略に明るい兆しが見えたことを明かした。 この状況についてケニアの観光大臣は「密猟の飼い慣らしができた」と語り、密猟の抑制を目的とした厳罰化や罰金の引き上げなどの取り締まりが役立ったとみなしている。 象への理解や思いやりを広げるケニア 1970年代に130万頭いたとされるアフリカゾウは現在約50万頭まで減少している。象牙需要を満たすため、アフリカゾウが大量

    うれしいニュース。絶滅が危惧されていたケニアの象が30年で倍に : カラパイア
    mori99
    mori99 2020/08/24
    テレワークの進展で判子が減れば日本の象牙取引は減るので、その辺りを期待