ブックマーク / www.gizmodo.jp (48)

  • チェルノブイリで暮らす犬たちはDNAに原発事故の影響が残っている

    チェルノブイリで暮らす犬たちはDNAに原発事故の影響が残っている2023.03.10 21:00153,267 Ed Cara - Gizmodo US [原文] ( satomi ) 寿命は1~3年。 1986年、世紀の原子炉爆発が起こって数十時間後、人間は救援バス1,200台以上に乗って避難しましたが、あとに残された犬たちは放射能をまともに浴びながらも群れを成し、野犬化してここまで生き延びてきました。 その今を捉えたドキュメンタリー「The Dogs of Chernobyl(チェルノブイリの犬)」が年末YouTubeに公開されて270万回以上も再生されるなか、「原子力発電所の半径30km圏内のチェルノブイリ立入禁止区域で育った犬はDNAが世界のどの地域の犬とも違う」という鑑定結果が米サウスカロライナ大学から今月Science Advancesに発表され、問題の根深さを浮き彫りにしてい

    チェルノブイリで暮らす犬たちはDNAに原発事故の影響が残っている
    mori99
    mori99 2023/03/11
    百年もしたら、メイクーンとかノルウェージャンの犬版のような寒さに適応した犬種が出来上がったりするだろうか。
  • Quest 2売れすぎ! 専用アプリが海外のApp Storeで堂々たるNo.1になる

    Quest 2売れすぎ! 専用アプリが海外のApp Storeで堂々たるNo.1になる2021.12.28 21:3025,392 武者良太 PS5やXbox series X/Sが品薄で手に入りにくいといっても、すごくないですか。 もっともお手軽なVRヘッドセット、MetaのQuest 2が売れに売れているようです。著名アナリストであるベネディクト・エヴァンスのツイートによれば、2021年のクリスマス期におけるアップルのApp StoreのランキングでQuestアプリがNo.1になったんですって。 Looks like Oculus had a big Christmas pic.twitter.com/jq4ikPOcub — Benedict Evans (@benedictevans) December 25, 2021英語圏かな、アメリカだけかな。だとしてもTikTok(2位)、

    Quest 2売れすぎ! 専用アプリが海外のApp Storeで堂々たるNo.1になる
    mori99
    mori99 2021/12/29
    運動不足解消のために去年買った。お値段分の価値はあったと思う
  • 冥王星の発見から91年。科学者の想像をかき立てた幻の「第9惑星」が準惑星に転じるまで

    冥王星の発見から91年。科学者の想像をかき立てた幻の「第9惑星」が準惑星に転じるまで2021.10.03 21:0078,515 Isaac Schultz - Gizmodo US [原文] ( 山田ちとら ) 幻の第9惑星に魅せられて。 かつて、太陽系の惑星は6つしかないと考えられていました。土星みたいな巨大ガス惑星は、夜空にひときわ明るく輝くので肉眼でも見られます。でも土星軌道より外側にそんな明るい星は見当たらないどころか、地球からあまりにも遠く離れているので、科学の力に頼るほか発見の手段はありませんでした。 9番目の惑星人類が望遠鏡で見つけた最初の惑星は天王星でした。1781年、イギリスの天文家・ハーシェルが自作の反射望遠鏡を使って発見し、太陽系の領域をぐっと押し広げました。さらに興味深いことに、天王星の観測された位置が軌道計算から予想される位置とズレていたため、天王星の軌道に影響

    冥王星の発見から91年。科学者の想像をかき立てた幻の「第9惑星」が準惑星に転じるまで
    mori99
    mori99 2021/10/04
    冥王星が惑星だった昔、日本の天文学者の嘆きを読んだことがある。冥王星を惑星にするためだけに惑星の定義が訳のわからないものに成り果てているのに、アメリカ人が自国発見の惑星にしがみついて無理を通すと
  • コロナ「超人」級と呼ばれる免疫が確認され論議を呼ぶ

    ある人は「超人免疫」と呼び、ある人は「防弾免疫」と呼び、またある人は「ハイブリッド免疫」と呼ぶ。しかしてその実体は…。 デルタもベータも寄せ付けない免疫体質の報告が先々月から続々と上がり、終わりのないコロナのトンネルの先、一筋の光明につながるかもしれないと論議を呼んでいます。 ロックフェラー大学が先月発表した報告COVID-19を引き起こすSARS-CoV-2に尋常ならざる免疫反応を示している人類は、抗体を大量に生み出せる体を有し、しかも生成される抗体は守備範囲が異様に広いのが特長。今の変異株のみならず、この先現れる変異株も撃退が期待できそうだとNPRが報じています。 たとえば冒頭で紹介されているのは、ロックフェラー大学のPaul Bieniasz医学部教授率いるチームが先月発表した論文なのですが、デルタ株、ベータ株はもちろん、コウモリ由来のウイルス1種、センザンコウ(パンゴリン)由来のウ

    コロナ「超人」級と呼ばれる免疫が確認され論議を呼ぶ
    mori99
    mori99 2021/09/18
    いや、もしかして本気で血清療法に期待が持てる?次に別タイプのコロナウイルスが流行ったときmRNAワクチン量産までの対処とか
  • 豪に続いてワクチン接種率8割のシンガポールもゼロコロナ断念

    豪に続いてワクチン接種率8割のシンガポールもゼロコロナ断念2021.09.03 17:0015,715 Matt Novak - Gizmodo US [原文] ( satomi ) ゼロはムリ。 デルタ株でゲームのルールが変わるなか、ベトナム、オーストラリアに続いてシンガポールもゼロコロナの夢を捨て、ウィズコロナに方針転換しました。 リー・シェンロン首相が日曜のナショナルデー(独立記念日)の式典の席で明らかにしたもの。成人の8割が完全接種を済ませ、マルタ(82%)に次ぐ世界第2位のワクチン接種率を誇るシンガポールをもってしても完全撲滅は非現実的との判断です。 ゼロコロナで粘ってきたのはシンガポール(人口約570万人)とニュージーランド(同約500万人)、台湾中国、ベトナム、オーストラリアの各国ですが、これで残りはニュージーランド・台・中のみとなりました。 リー首相は演説のなかで次のよう

    豪に続いてワクチン接種率8割のシンガポールもゼロコロナ断念
    mori99
    mori99 2021/09/03
    イギリスの感染者数は爆発しているが死亡者数は少ないままなので、まあ、成功例と言ってよいのでは?イギリスルートに乗りたい国は多いと思う
  • ビル・ゲイツいつの間にか米最大の農場主に。イモ畑デカすぎて宇宙からも見える

    ビル・ゲイツいつの間にか米最大の農場主に。イモ畑デカすぎて宇宙からも見える2021.06.25 21:0080,864 satomi 世界が終わるときには畑を握る者が勝つ。 金なんか何の用にも立たない。ってことなのか… 「ルイジアナ州の謎の投資家が、ワシントン州南部に広がる100 Circles(100の円形農場から成る穀倉地帯)、計14.5万エーカー(約5.9万ha)を1億7100万ドル(約190億円)でポンと買ったらしい」 そんな途方もない大型ディールの詳細が、地方紙「Tri-City Herald」に出たのは2018年のことでした。国内大地主の不動産投資を追うThe Land ReportのEric O’Keefe編集長もこれには口アングリだったみたい。こう書いています。 「後にも先にも聞いたことないスケールだ。 2年前にファームランドL.P.が買ったWeidert Farmで600

    ビル・ゲイツいつの間にか米最大の農場主に。イモ畑デカすぎて宇宙からも見える
    mori99
    mori99 2021/06/26
    ↓ 農地が丸いのはセンターピボットを使うから。農地が巨大な時計盤で長針が水と肥料を出しながらゆっくり回るみたいな感じ
  • 映画は配信限定になるのは本当か? ディズニーが製作部門の再編で「配信中心」への方針転換を加速

    映画は配信限定になるのは当か? ディズニーが製作部門の再編で「配信中心」への方針転換を加速2020.10.15 08:056,720 傭兵ペンギン すべては消費者の反応次第。 昨年スタートした配信サービスDisney+も好調なディズニーは、同社が展開する作品を自社による販売・配信を中心とした形に転換を早めていく方針を明らかにしてコンテンツ製作部門の再編を行ない、大きな話題となりました。 今回の再編は、ディズニーの大株主として知られるヘッジファンドマネージャーのダン・ローブが「資金を配信サービス方面に追加投資すべき」と主張してから数日後に始まったもので、そのプレスリリースでは、コンテンツ製作部門を「スタジオ(映画・アニメ等)」、「一般エンターテイメント(TV番組等)」、「スポーツ」の3つに分けることが明らかとなると同時に、同社のストリーミング・サービスに力を注ぐとの宣言がなされました。 「

    映画は配信限定になるのは本当か? ディズニーが製作部門の再編で「配信中心」への方針転換を加速
    mori99
    mori99 2020/10/15
    ディズニー自体が一度、時代遅れとして捨てられかけてから復活しているのを見ているので、うーん、娯楽産業がどうなるかは謎。ハリウッドも日本映画もほぼ死にかけていた時期があったし。エンタメは先がわからない
  • 飛沫を通さず空気を通す。呼吸できる半透明のマスクが誕生

    飛沫を通さず空気を通す。呼吸できる半透明のマスクが誕生2020.09.20 18:0039,292 岡玄介 不思議な生地で作られています。 水と空気は分子の大きさが違う…ということに着目し、飛沫(水分)は通さず空気を通す特殊な素材で作った「透明マスク」が開発されました。 とはいえ名前ほどの透明度はなく、いわば半透明でボカしがかかった見た目なのですが、それでも口元の表情がわかります。 涼しくドライなCOOLMAX素材は毛管作用により水分を吸い上げ蒸散し、通気性と繊維構造による優れた吸水速乾性を持つ生地「COOLMAX」が採用されています。涼しくドライな着心地なので、いろんなアパレル製品に使われています。 Image: SARA最も透明度の高い布マスクはこれかな完全に透明のフェイスシールドだと大きな隙間がザル状態ですし、口を印刷したシールは口の表情が固定されていて不気味の谷。だったらせめて、

    飛沫を通さず空気を通す。呼吸できる半透明のマスクが誕生
    mori99
    mori99 2020/09/21
    フェイスシールドは不安なので、まだ、こちらの方が嬉しい
  • 「手書きのWi-Fiパスワード」がいかに愚かなことか、身にしみてわかった日

    「手書きのWi-Fiパスワード」がいかに愚かなことか、身にしみてわかった日2020.08.23 21:0059,110 Bryan Menegus - Gizmodo US [原文] ( Rina Fukazu ) あなたならどう読む? 「自宅のWi-Fiのパスワードを公開するのは賢明じゃないよ、ちゃんとあとでパスワードを変えないとね」と、同僚はいいます。...わかってますとも。そのうえで読者の皆さんにお尋ねしたいんです。このメモで、私とルームメイトはいったい何を見落としているのか。 ネットが落ちたハリケーン「イサイアス」によって自宅のWi-Fiが落ちてから1週間ほど経ちますが、またインターネットが使えなくなってしまいました。コンセントを抜き差ししてリブートを試みましたが、状況は改善せず。 新型コロナウイルスの影響で、自宅勤務を基にしていた私とルームメイトにとってネット環境が確保できない

    「手書きのWi-Fiパスワード」がいかに愚かなことか、身にしみてわかった日
    mori99
    mori99 2020/08/24
    ゼロは斜線を引くべきかとは思ったが、他はそこまで分かりにくいわけでもないような?
  • さらばコロンブス。人種差別の過去がある偉人の銅像が次々倒されてます

    さらばコロンブス。人種差別の過去がある偉人の銅像が次々倒されてます2020.07.03 23:0019,246 satomi まさか528年後にこうなるとは思っていなかったろうなあ…。 反人種差別デモの影響で、夢追い人コロンブスも「新大陸に略奪と虐殺と疫病をもたらした死神」と揶揄されて各地でボッコボコにされています。オハイオ州コロンバス市でもコロンブス像が根こそぎ撤去されてるし、マイアミもペンキで真っ赤っか。ヴァージニアでも縄で引きずり回されて湖にポイっ。 BREAKING: A statue of Christopher Columbus in Byrd Park has been removed by protesters and dragged into the lake. This is a developing story. pic.twitter.com/yFjiUdPTMk

    さらばコロンブス。人種差別の過去がある偉人の銅像が次々倒されてます
    mori99
    mori99 2020/07/04
    チャーチルはもっとガチ。インドのベンガル飢饉での対応を責められている
  • Androidスマホをぶっ壊してしまう写真を撮った人のお話

    Androidスマホをぶっ壊してしまう写真を撮った人のお話2020.06.14 12:00149,298 Sam Rutherford - Gizmodo US [原文] ( 岩田リョウコ ) Photo: Gaurav Agrawal (Flickr) これはAgrawelさんの写真をクロップしたものです。色の調整をしているのでこの写真は安全です。 スマホをぶっ壊す写真はこれ! アマチュアカメラマンのGaurav Agrawalさんという方がモンタナ州のグレーシャー国立公園を訪れた時のこと。目の前に広がる美しい夕焼けをカメラでパシャリ。きれいに撮れたその写真をFlickrにアップしたところ、なぜかAgrawalさんのその美しい写真がAndroid 10のスマホを出荷状態にしてしまうことがわかりました。 Agrawalさんが写真の編集をLightroomでしたところ、コンピュータで見てもウ

    Androidスマホをぶっ壊してしまう写真を撮った人のお話
    mori99
    mori99 2020/06/14
    プログラマ的にはいろいろパターンが思い当たる、あるあるバグなので笑えない
  • 世界は60年前の言語で動いている。米コロナ失業申請クラッシュでCOBOL使いの古兵が大忙し

    世界は60年前の言語で動いている。米コロナ失業申請がクラッシュ、COBOLの古兵が大忙し2020.04.17 22:0039,477 Joanna Nelius - Gizmodo US [原文] ( satomi ) コロナでギークが一番驚いたのがこのニュース。 失業給付金の申請者が史上最悪の1680万人に達して全米で業務システムがクラッシュ! 化石のプログラミング言語COBOLを操る古参プログラマーが現場の最前線に駆り出され、「こんなこともあるんだな…」、「コロナって計り知れないな…」とIT業界を驚嘆させています。 絶滅すると言われ続けて60年COBOLは1959年、インターネットが生まれる遥か以前のメインフレーム時代に生まれたコンピュータ言語です。大学で教わるようなものではなく、使いこなせるのは現場で覚えた生き残りの人たちだけ。完全自動処理ではなく、手動で実行する処理も多く、早くから

    世界は60年前の言語で動いている。米コロナ失業申請クラッシュでCOBOL使いの古兵が大忙し
    mori99
    mori99 2020/04/18
    自分が新人の頃から消えると言われていたが、まあ、長生き
  • えっと、植物由来の人工肉バーガー、別に健康的ではないらしい…

    えっと、植物由来の人工肉バーガー、別に健康的ではないらしい…2019.09.29 12:0030,752 Ryan F. Mandelbaum - Gizmodo US [原文] ( 湯木進悟 ) 勘違いはダメよ? いまや世間を騒がす、人工肉を使ったファストフード。まだ日では試せませんけど、海外ではImpossible Foodsが手がける植物肉バーガーの「Impossible Burger」や、ライバル企業のBeyond Meatが販売してきた「Beyond Burger」などなど、これぞ究極の地球環境に優しい新品ではって話題です。 地球環境に優しい理由そもそもこうした人工肉は、見た目や味こそ牛肉なんですが、動物ではなく「大豆レグヘモグロビン」なる植物原料を使っているため、ビーフよりヘルシーなイメージってありませんか? だけど、どうやらそれはイメージだけなのかもしれません。 動物を一

    えっと、植物由来の人工肉バーガー、別に健康的ではないらしい…
    mori99
    mori99 2019/09/29
    環境負荷が気になるなら、牛肉をやめて豚肉や鶏肉にするだけで半分以下になる
  • 中国国営ISP、ヨーロッパのネットトラフィックを2時間吸い込む

    中国国営ISP、ヨーロッパのネットトラフィックを2時間吸い込む2019.06.11 16:0015,138 Dell Cameron - Gizmodo US [原文] ( 福田ミホ ) ヨーロッパでヨーロッパのWebサイト見てるのに、なぜか間に中国が。 6月6日(現地時間)、ヨーロッパで2時間以上にわたって、来ヨーロッパ内で完結するはずの大量のトラフィックが中国経由に誘導されるという事案が発生しました。最初のきっかけはスイスのホスティング会社のミスにあったようですが、中国最大のISP・China Telecom(チャイナテレコム)がそこに乗っかって事態を悪化させた、ようにも見えます。 じつはこれまでにも、全然関係ないトラフィックがChina Telecom経由になってしまったことがありました。2010年4月、世界のインターネットトラフィックの約15%が中国のサーバを経由させられていたん

    中国国営ISP、ヨーロッパのネットトラフィックを2時間吸い込む
    mori99
    mori99 2019/06/12
    ハンロンの剃刀いわくの単純ミスかもしれないが、これまでがこれまでなので疑われてしまうんだろうなあ。
  • 人工肉バーガーはうまい。うますぎた #CES2019

    人工肉バーガーはうまい。うますぎた #CES20192019.01.10 17:0028,594 Adam Clark Estes - Gizmodo US [原文] ( かみやまたくみ ) 人工肉がリアル肉との差がわからないレベルに到達。 大豆などから作られた人工肉。そいつをピクルスやレタスと一緒にバンズで挟めば、人工肉ハンバーガー「Impossible Burger 2.0」の完成です。ラスベガスで開催されている家電見市「CES 2019」に参加していた米GizmodoのAdam Clark Estesが試した感想を記事と動画で伝えています。その中から、実の様子と味へのコメントを紹介します。 リアル肉と比べてもジューシーで、感にも違和感はなし。ホントにおいしいらしいですよ。 Image: Gizmodo USこれが人工肉バーガー。 Image: Gizmodo USパティの焼き

    人工肉バーガーはうまい。うますぎた #CES2019
    mori99
    mori99 2019/01/11
    後は栄養成分かなあ。添加しているだろうけど。安全で美味しいなら別に文句はない。
  • 注ぐ瞬間にお湯が沸く。新技術採用のケトル「デュオ・カラフェ」 #CES2019

    注ぐ瞬間にお湯が沸く。新技術採用のケトル「デュオ・カラフェ」 #CES20192019.01.08 14:00122,408 Andrew Liszewski - Gizmodo US [原文] ( 岡玄介 ) これなんて魔法? どんな湯沸かし器でも、水がお湯になるまでは時間がかかるものですよね。ですがHeatworksのケトル「デュオ・カラフェ」は、独自の加熱技術を使用して一瞬でお湯を沸かすのだそうです。 中に水を注いだときにはもうお湯になっているわけで、まず凄まじい時間の節約になりますよね。さらには、使用するエネルギー量も劇的に減らすことに成功しているというから驚きです。 独自の加熱技術「Ohmic Array」とは? Video: Heatworks/YouTube電池式の「デュオ・カラフェ」は、蓋の中に独自の加熱技術が搭載されています。デュオ・カラフェの中に水を入れ、カップなどに

    注ぐ瞬間にお湯が沸く。新技術採用のケトル「デュオ・カラフェ」 #CES2019
    mori99
    mori99 2019/01/08
    販売されてからだなあ。本物なら気になる
  • 夢はじける。YouTuberで一攫千金の時代は終わる

    夢はじける。YouTuberで一攫千金の時代は終わる2018.03.06 09:00152,057 そうこ 好きなことして、生きていきたかった。 野球選手、俳優、ロックスター、セレブシェフ、どれも一握りの人しか成功できない憧れの職業。成功を夢見て、長く下積みを続けるもスポットライトを浴びることなく消えてしまう人もたくさんいます。しかし、新たな職業YouTuberならばどうでしょう? けっこう簡単になれるのでは? そんなに狭き門ではないのでは? そう思われがちですが、どうやらね、職業として成功させるには簡単な話ではないのです。 YouTuberに関するリサーチを行なったのは、オッフェンブルグ大学のMathias Bärtl教授をリーダーとした研究チーム。アカウント開設&動画ポストは誰でもできるので、YouTuberですと名乗ることはできます。ただ、その後は、YouTubeを仕事として生活でき

    夢はじける。YouTuberで一攫千金の時代は終わる
    mori99
    mori99 2018/03/06
    年をとって実感するのは、未来についてわかるのは、何が起こるかなんて分からないってことだけ。ハリウッドがテレビによって栄光の階段を転げ落ち、寂れオワコンだと誰もが囁いた時代があったようにね。
  • アメリカ人のNullさん、名前のせいでウェブサイトに登録できない事案が発生

    アメリカ人のNullさん、名前のせいでウェブサイトに登録できない事案が発生2016.03.30 16:3526,764 渡邊徹則 だから名だって言ってるのに! アメリカはバージニア州に住む、一人の女性。旅行サイトでチケットの予約を試みたところ、何度やってもエラーになってしまうそう。そのエラーは決まって「お名前は必須項目です」というものなんです。 でも、毎回きちんと入力しているんですよ。「Jennifer Null」と。 Jennifer Nullさんが航空券を予約しようとすると、ほとんどのサイトでエラーとなってしまいます。彼女は仕方なく電話で予約をし、それは何の問題もなく完了したそうです。 そこで彼女は「なぜ私はサイトが使えないのですか?」と聞いたところ、「申し訳ございません。しかし、どうしようもありません」という回答しかもらえなかったとのこと。 実は「null」というのは、コンピュータ

    アメリカ人のNullさん、名前のせいでウェブサイトに登録できない事案が発生
    mori99
    mori99 2016/03/30
    テスト用処理のせいかな 文字列"null"をnullにする処理が入ってそう
  • カードの暗証番号4桁、最もよく使用されている番号トップ20

    カードの暗証番号4桁、最もよく使用されている番号トップ202012.10.01 13:0017,297 そうこ もし、あなたの暗証番号がここにあれば変更をオススメします。 パスワード選びは苦労します。カードの4桁の番号なんて0-9のたった10個の中から選ぶわけですが、それでもいろいろ悩みますよね。忘れないような番号、でも簡単すぎないもの。そうして選ぶ4桁の番号ですが、そりゃ誰か他の人とかぶっていることだってもちろんあるわけです。だとしても、最も良く使用されている暗証番号が、まさか「1234」だとは...。まさかそんな安易な...。 セキュリティのプロニック・ベリー(Nick Berry)氏が、以前に表に出たことがある暗証番号を元に最も使用頻度が高いものと最も少ないものをそれぞれ20個ずつ出しています。「1234」は、10%にも近い人が使用しているのです! ナンバー2以降も「1111」「00

    カードの暗証番号4桁、最もよく使用されている番号トップ20
    mori99
    mori99 2012/10/01
    自分は歴史的事件の年号を使う。どの事件かだけ覚えておくかメモしておく
  • 全く新しい歯ブラシ トゲトゲ付きのゴムボールを口にいれて噛むだけ

    ガムと歯ブラシの間のような。 Rolly、全く新しい歯磨きアイテム。外や旅行中で、すぐに歯磨きができない時に便利です。このトゲトゲがついた小さなゴムボールを口のなかにいれて、コロコロしながら噛むだけ。これでお口の中がスッキリします。276のトゲがついており、噛むことで歯茎を刺激します。また、キシリトールとフッ化物が配合されているので、歯のエナメル質をより丈夫なものにする働きも。ちなみに、ミントフレーバーです。 ハミガキ粉も歯ブラシも水さえもいらない、新ハミガキスタイル。噛んだ後は、ガムのように口から出して捨てるだけ。Rollyは複数個入っての販売ですが、1つのお値段は100円くらいのもの。歯磨き1回分にしては少々高くつきますが、外でどうしても歯磨きしたい!という時にはいいですよね。 どれほどスッキリするのか試したみたい! [Rolly via bookofjoe] そうこ(Andrew

    全く新しい歯ブラシ トゲトゲ付きのゴムボールを口にいれて噛むだけ
    mori99
    mori99 2012/08/08