2023年2月7日のブックマーク (8件)

  • 知名度ゼロからの大逆転――断酒から5年、地獄を見た地下芸人がつかんだ「チャンス」(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)

    「あのときの息子の顔が今も忘れられないんです」――。下を向いて、ひとことひとことを噛み締めるように語りだした芸人・チャンス大城(48)。朴訥とした見た目と、ユーモアあふれるトークで周囲を笑顔にさせてきたチャンスだが、酒について話しだすと、それまでの笑いまじりのトークが一気に重たい空気に。地下芸人だった男が苦しんだ、酒への依存とその脱却とは。(取材・文・撮影/キンマサタカ/Yahoo!ニュース オリジナル 特集編集部) 売れたきっかけは2018年の『人志松のすべらない話』(フジテレビ系)だろうか。不良に山に埋められ、命からがら逃げ出すエピソードは、ディテールの凄惨さとマイペースな話術とのギャップで、スタジオの爆笑をかっさらった。「あいつは誰だ」とSNSもざわついた。 兵庫県尼崎市出身で、幼い頃から人を笑わせることが好きだった。 「3人きょうだいの一番下でかわいがってもらってましたよね。末っ

    知名度ゼロからの大逆転――断酒から5年、地獄を見た地下芸人がつかんだ「チャンス」(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)
    mori99
    mori99 2023/02/07
    収入が増えたなら息子の養育費を払ってあげて欲しいが、そのあたりはどうなのだろうか
  • カフェインの禁断症状、「デカフェ」でも軽減 豪研究 - 日本経済新聞

    オーストラリアのシドニー大学の研究チームは、コーヒーをよく飲む人にみられるカフェインの禁断症状について、カフェインを取り除いた「デカフェ」のコーヒーでも軽減の効果があるとの研究を発表した。デカフェと知らずに飲んだときのほうが効果は大きいが、デカフェと分かって飲んでも症状が改善した。同様の手法は薬物依存の治療にも役立つ可能性があるという。研究にはコーヒーを1日3杯以上飲む愛飲者61人が参加した。

    カフェインの禁断症状、「デカフェ」でも軽減 豪研究 - 日本経済新聞
    mori99
    mori99 2023/02/07
    プラセボ効果はプラセボと知っていても発揮されるらしいので
  • なぜ韓国ドラマは世界を席巻するのか 京都芸術大教授が分析「演技は世界最先端」

    韓国ドラマが世界的な人気を集めている。2002年に韓国のKBSで放送された連続ドラマ『冬のソナタ』が大ヒットしアジアでの韓流ブームの始まりとなった。それから韓国ドラマは進化し続け、3年前にNetflixで配信された『梨泰院クラス』『愛の不時着』は大ブームを巻き起こした。最近でも『イカゲーム』『今、私たちの学校は…』『ウ・ヨンウ弁護士は天才肌』などが世界を席巻している。そんな韓国ドラマのクオリティーを支えている大きな要因が俳優の演技力だ。韓国ドラマに初めて触れた視聴者は「演技が上手」と感じたことだろう。俳優たちの演技力の源泉はどこにあるのか。欧米や韓国など世界の俳優育成メソッドを研究している京都芸術大学舞台芸術学科の平井愛子学科長・教授(現代演劇論、演技トレーナー)に聞いた。今回は前編。 韓国ドラマが世界的な人気を集めている。2002年に韓国のKBSで放送された連続ドラマ『冬のソナタ』が大ヒ

    なぜ韓国ドラマは世界を席巻するのか 京都芸術大教授が分析「演技は世界最先端」
    mori99
    mori99 2023/02/07
    韓国の成功に便乗してでもという貪欲さが無いのが日本の問題なのかもしれない
  • 『無駄なものって大事』中学の時にカードゲームにはまってお金を無駄に使ったのか意味が分からない→父親の答えが秀逸

    わかめ @senseiwakame 高校生になってふと「中学の時になんであんなカードゲームに何万も無駄に使ったのか意味が分からない」と父に呟いたことがある。暫くして『それでも友達と嬉しそうに遊んでいた時間は財産だよ。無駄が人生を豊かにすることは多い。だから好きなものを沢山見つけなさい』と返答。無駄なものって大事 2023-02-05 18:25:26

    『無駄なものって大事』中学の時にカードゲームにはまってお金を無駄に使ったのか意味が分からない→父親の答えが秀逸
    mori99
    mori99 2023/02/07
    10年後にソシャゲのガチャをこうして述懐する人は出るのだろうか、はたして
  • 自民“急転”LGBT理解増進に舵 総理秘書官“差別発言”が波紋…総理発言にも追及(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    LGBTなど性的少数者をめぐり「隣に住んでいたら嫌だ」などと発言し、4日に急きょ更迭された、荒井勝喜前秘書官ですが、影響は、岸田総理の同性婚をめぐる発言にも及んでいます。 6日の予算委員会で、野党側は、徹底追及の構えを見せました。 立憲民主党・後藤衆院議員:「官房長官から質疑に入る前に一言あるべきでは?」 政府からの説明をめぐって折り合いがつかず、一時、野党側が退席し、抗議する展開に。その後、松野官房長官が“より丁寧な説明”をすることを条件に再開しました。 松野官房長官:「(荒井氏の)発言は、政府・岸田内閣の方針とは全く相いれるものではなく、断じて容認できるものではありません。岸田政権としては、多様性のある包摂的社会を一貫して目指しており、国民に誤解を生じさせたことは遺憾であり、おわび申し上げます」 立憲民主党・奥野衆院議員:「当事者の方々への謝罪がないです。総理の口からもなかったし、秘書

    自民“急転”LGBT理解増進に舵 総理秘書官“差別発言”が波紋…総理発言にも追及(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    mori99
    mori99 2023/02/07
    身の回りだけみて世間を読み間違えていたのだろうな。皆だって口では綺麗事を言っても内心では実は抵抗感があるのでしょう?と忖度して先延ばしにしていたが、実は違うのがようやくわかったと
  • https://twitter.com/cicada3301_kig/status/1622515448326782976

    https://twitter.com/cicada3301_kig/status/1622515448326782976
    mori99
    mori99 2023/02/07
    女性は男性より腕力も性欲も少ないので、女性にとっての女性同性愛者は男性異性愛者よりは安心な存在というあたりは男性との違いだろうなあ
  • 「彼氏と別れました。理由は、私が義両親を養わなければ…」から始まる一連のツイートが家庭の話かと思ったらC++プログラマしか笑えないネタだった

    めぐぷにゅ 󠁀󠁍󠁍󠁥󠁧󠁐󠁵󠁮󠁹󠁵 @MegPunyu そのため、私たちが結婚すると多重継承に伴うメソッド名の衝突が生じ、コンパイルエラーで両家共々滅亡してしまいます。店名に元祖または家を付けることを提案しましたが、そのような事をするなら廃業する方がマシと言われてしまいました。しかし、こんな状況でも解決は可能です。そう、C++ ならね。 2023-02-05 07:09:25 リンク Wikipedia C++ C++(シープラスプラス)は、汎用プログラミング言語のひとつである。派生元であるC言語の機能や特徴を継承しつつ、表現力と効率性の向上のために、手続き型プログラミング・データ抽象・オブジェクト指向プログラミング・ジェネリックプログラミングといった複数のプログラミングパラダイムが組み合わされている。C言語のようにハードウェアを直接扱うような下位層向けの低水準言語とし

    「彼氏と別れました。理由は、私が義両親を養わなければ…」から始まる一連のツイートが家庭の話かと思ったらC++プログラマしか笑えないネタだった
    mori99
    mori99 2023/02/07
    何か記憶の中の開けてはいけない箱の蓋が開きそうになった気がする。多重継承……オブジェクト思考を覚えたての頃のいきったプログラマの黒歴史……
  • オシャレがなんなのか、完全に理解した

    少し前まではオシャレとされていたものが、急にダサいと言われたり、ファッションは言うことがコロコロ変わってルールがわからない。 最近でいえば「黒スキニーはダサい」だ。 数年前は「くせのないデザインで、足が長く見える効果もある」なんて説明されていたのに、ワイドパンツ(太めのズボン)が流行りだしたら、急にダサいと言われるようになった。 正直、何が何だかわからない。 オシャレ入門マンガ『服を着るならこんなふうに』を読んで、「なるほど黒スキニーを買えばいいのか!」と、正解を知ったはずが、「今どき黒スキニーはない」なんて言われたら、頭を抱えるしかなかった。 理解できないものは、理解するしかない。 なので、30歳までろくに調べもしなかったファッションについて調べた。 やっぱりサイトや動画によって言っていることが違うので、やはり頭を抱えたが、続けているうちに、自分なりに理解が進んできた。「完全に理解した」

    オシャレがなんなのか、完全に理解した
    mori99
    mori99 2023/02/07
    着物にすると洋服の流行は関係なくなるよ