社内イベントの余興をどうしようか、お悩みの方はいませんか? 社内イベントを思い出に残るものにしたいとお考えの方に、余興枠で驚きと感動の時間をお届けする方法を教えちゃいます! 社内イベントの余興はこれで決まり 社内イベントの余興を盛り上げるには、砂の芸術・サンドアートがオススメです。 それはなぜかというと、すでに多くの企業が社内イベントの余興枠でサンドアートを導入しているから、です。 日工株式会社様100周年式典会場より 多くの企業がなぜサンドアートを導入しているかというと「自社の歴史を砂の絵で表現できるから」です。 ただ写真だけのスライド映像だけでは、味気なくないですか? それであれば、芸術性の高いサンドアートを使ったパフォーマンスで、会場を驚きと感動の渦にしてみませんか? 社内イベント余興事例 埼玉県に本社を構える、株式会社一蔵様の式典でサンドアートパフォーマンスをご披露させていただきま
パフォーマーを派遣してほしいけど誰かいないかな? 特に女性に人気のパフォーマンスを探しているけど、誰かいないかな? そうお悩みの方は、現在日本で大人気のサンドアートパフォーマンスを、会場でご披露させていただくことが可能です。 パフォーマー出張依頼 日本国内・東欧でも活動実績のあるサンドパフォーマーMASAを全国各地の会場に派遣させていただきます。 美しくも儚い砂の芸術で、会場に驚きと感動をお届けします。 サンドアートパフォーマーMASAのプロフィール 北海道出身のサンドアーティスト。日本全国・東ヨーロッパで活動。2010年から独学でサンドアートを始め現在に至る。2017年6月には日本人では初の、豪華客船飛鳥Ⅱにて船上サンドアートパフォーマンス公演を成功させるなど、札幌や東京など全国各地のステージでサンドアートパフォーマンスを行っている。 2018年6月から、約1年5か月に渡りヨーロッパ8か
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く