moriken1974のブックマーク (138)

  • 年齢差の感じ方: ケンノート

    年齢差について。 自分が小学生の頃は、 中学生が大人に見え、 中学生になると、高校生が大人に見えた。 20代になると、高校生はガキに見え、 30代、40代は、すごく大人に見えた。 今、僕は38歳。 40代は、ちょっとした先輩、 という感覚で、 50代、60代は、やはり大人・・・ なのは確かだが、 10代、20代のときに感じていたような、 大人を見る目線、という感覚はあまりない。 最近は、もうすぐ自分もその年代に行くから、 その年代になった頃の自分は、、、 なんて考えるようになった。 (ちょっとこれは、別の種類の考えになってしまうけど。) さて、自分の年齢から上の人を見ると、 いつも大人に見えてきた。 20代の頃見てた、38歳なんて、 ものすごいいい年したおっさんて感覚であった。 いま38歳の僕は、職場で20代と接する機会があるけど、 自分が別に上司とか先輩じゃないせいもあり、 (むしろ僕は

  • おすすめ無料アプリPhontoで自己啓発・目標達成: ケンノート

    写真文字入れアプリ Phonto。 iPhone(アイフォン)、Androido(アンドロイド)、 両方あります。 使い方はいたって簡単。 自分のお気に入りの写真をこのアプリにアップロード。 写真をタップすると、 文字入力テキストでるので、 それに入力するだけ。 文字入力終了後、写真に文字が入っています。 文字の拡大縮小は、その文字の枠を ピンチイン・ピンチアウトするだけ。 文字の色変更や、フォント形式の変更も、 同じく文字部分をタップして、 そのコマンドを選んでやります。 使い方は、自分用たSNSにアップ用など、 人それぞれだと思いますが、 僕はこれを自己啓発として使います。 自己啓発のため、 自分を奮い立たせるために、 目標達成のために、よく聞く方法が、 紙に、文字で目標を書いて、 自分の部屋やトイレなど、毎日見えるところに貼ったり、 手帳に書いて、毎日見直す。 という方法がある。 何

  • 政治家へ文句ばかりいう人へ: ケンノート

    朝の通勤前、駅で区議会議員の人が、 僕の最寄の駅では2人の方が、 時々ビラを配っている。 僕は、それを受け取るようにしてる。 お金にならないことに、 わざわざ朝から御苦労さまだなと。 このような人たちは、 当に政治理念があって、 政治家をやってるのだなと思う。 だから、僕はこのような人たちが、 どんなことをやろうとするのか知りたくて、 ビラを読む。 選挙前になると拡声器でアピールする人よりも、 普段から地道に活動しているこのような人たちに情がわく。 ところで、 駅でビラを受け取る人、割合は何人くらいいるのだろう? 1割いるのかな? 別に、ビラを受け取れっていってるわけじゃないけど、 僕は、政治を知ろうとしないくせに 政治家に文句をいう人に腹がたつ。 文句をいういんだったら、 自分で政治やってみなさい。 できないんだったら、 せめて、自分が文句をいっている政治家が何をやろうとしているのか、

  • 母の日のプレゼントに、ひとひねりの○○: ケンノート

    母の日のプレゼントに迷ってるあたなへ。 母の日なんて、もう何十回と迎えてるから、 いい加減ネタもつきますよね。 定番のカーネーション、花、は 何度もらってもうれしいとは聞くし、 贈るだけで、花だけでもいいと思うんだけど、 毎年同じじゃ芸がない、、、 なんて思いませんか? ということで、 ちょっと、ひとひねり。 花の色が変化するアジサイはいかがでしょう? アジサイって花の色が変わるんですね。 僕は知りませんでした、、、。 これ、知らない男の人けっこういると思うんだけど、 そんなことないですかねえ、、、 このアジサイ鉢、、 届いた時は、ピンクの八重咲きガクアジサイ。 そして夏に向けて、徐々に夏紫陽花と呼ばれるグリーンに変化。 夏を越すと、赤に変化。 秋色紫陽花と呼ばれます。 花の色が変化するって、 シャレオツで粋じゃないですか? 母の日ギフト限定メッセージカードと ギフトBOX付き。 あたたか

  • ソニーのブルーレイレコ-ダー「おまかせ・まる録」: ケンノート

    あのローラと山下真司がCMしてるヤツです。 買った決め手は ヤマダ電気で、目玉商品として安く売ってたというものあるのですが、 僕が魅力に感じたのは2つ。 1つ目は スマホ・タブレット端末との連携機能。 「家じゅうどこでも視聴」は、 録画した番組、放送中の番組をスマホ・タブレットで 見ることができます。 ソニー製タブレットとXperiaスマートフォンだけじゃなく、 iPadiPhone、他社製Android端末でも観ることができます。 もうひとつ、 スマホから番組の録画ができます。 ということは、 外出先で観たい番組を思い出した時でも その場で録画が可能です。 これはうれしいです。 そしてもうひとつの魅力が、 「おまかせ・まる録」です。 これは、スポーツ、音楽、バラエティなどのジャンル、 もしくはフリーのキーワードを入力すると、 その設定で番組を選んで録画してくれる という機能です。 これ

  • タモリの本音: ケンノート

    ミスチル桜井さんがbankbandとしてカバーしている、 斎藤和義さんの「歌うたいのバラッド」。 2008年1月18日にオンエアしたTV朝日系「ミュージックステーション」 で初披露したときの話。 (友達からのまた聞きで僕は実際のオンエア見てないです。 でもたぶんあっているはずです。) Mステでは冷めた印象があるタモリさんですが、 このbankbandが「歌うたいのバラッド」を披露したあと、 タモリさんは思わず 「よかったよ」 と感嘆の声を思わずボソっと漏らしたそうです(笑) いわれた桜井さんは照れ笑い。 ミスチルファンとしてはうれしいですね。 タモリさんの気持ち、わかります。 桜井さん、ミスチルがMステなどの歌番組に出ると、 スケール感があたま一つ、ぬけてるな、 と僕は思います。 (もちろん、他にもそんなアーティスト、います。) 売れているアーティストはたくさんいますが、 ミスチルのように

  • Lyrica(リリカ)~iPhone・アンドロイド向け歌詞表示アプリ : ケンノート

    僕は今まで、音楽はipodナノで聞いており、 iPhone音楽には使っていませんでした。 (いままでのiPodはnanoで通信なしでした) iPodナノをなくしたことがきっかけで iPhone音楽を聞くようになってんですが、 iPhoneだけでもいいなと思いました。 その理由は3つあります。 1つ目。 当り前ですが、 いままでiPodナノ、iPhone2台 持ち歩かなければいけなかったのが、 iPhone1台ですみ、荷物としてかさばらなくなったこと。 2つともたいした大きさじゃないので、 1つだろうと2つだろうとそんなに変わらないと思ってましたが、 1台になって、思ったほど快適さを感じました。 2つ目。 これも当たり前ですが、 動画がiPodナノよりも大きな画面で見れるようになったこと。 iPodナノの、あの小さな画面初めて動画をみたときは感動しました。 でも動画を見るのはやはりなるべ

  • 会田誠展 天才でごめんさなさい: ケンノート

    「僕の作品は頭の整理ができない。 ちらかっているが、そっちの方がいいと思っている。」 六木ヒルズ、森美術館で開催された 「会田誠展 天才でごめんなさい!」をみました。 これは展示会の説明書きのなかにあった説明文を、 僕が思いだしながら書きなぐって、 自分の言葉も加えたものです。 だから、僕もそれを見習って、 思いついたままこの文を書いています。 記憶が新鮮なうちに。 絵と文字、 芸術と文章は違うけど。 僕が、みなさんもそうだと思うけど、 自分の頭のなかにあるゴチャゴチャしたもの、 言いたいことはあるんだけど、 モヤモヤして、文字におこせないってこと あると思います。 それが文章を書く生みの苦しみ。 僕はなにかで見たか、聞いたことだけど、 文章は思いついた最初の感覚を大事にした方がいいらしい。 だから、僕もそれは大事にしている。 会田さんのいう 「ちらかったままでいい」 これをかっこよく言

  • THE MANZAI(ザ・マンザイ)2012 レビュー: ケンノート

    THE MANZAI 2012 ネット上で批判されてますね。 僕は、DVD録画で観ましたが、 BグループでNON STYLEが落ちてからは早送り、 決勝だけ観ました。 NONSTYLEダントツでしょ。 アタマひとつぬけてました。 たけしがベテランに見えると絶賛するように 抜群の安定感。 しかし、一方で見慣れている。 新鮮ではないとも コメントしてましたが、そうでしょうか? ネタを振り返ると、、、 最近は鉄板になった石田の井上イジリから始まりネタへ。 ネタの設定は高校野球部バッテリーの熱い友情。 空港から帰ろうとするキャッチャー役の石田に ピッチャー役の井上が 「石田!」と声をかけるシーンから。 呼びかけれれた石田が、 「井上・・・お前、なんで裸なんだよ」 「井上・・・お前、俺が見えるのか?」 などと、このフリだけでネタの半分以上を使う。 しかし、ボケがすべておもしろい!すべらない!あきない

  • セブンイレブン「炭火焼牛カルビ弁当」は本当に炭で焼いてた: ケンノート

    2012年7月6日にTBS番組「金スマ」SPで放映された 「ニッポン企業伝!セブンイレブン波瀾万丈」 すごくよかったです。 その放映の影響で、 翌日のランチに早速 セブンイレブンのお弁当「やみつき!五目チャーハン」 をべたのですが、やはり美味しい。 いや、もはや 「コンビニ弁当だから(こんなもんだろう)」 というレベルを超えていて感動すら覚えるます。 (テレビ放送を見た直後なので、なおさらそう感じるともいえますが) 番組では弁当の製造工場も映されていたのですが、 工場がホントウにキレイです。 あれを見れば安心してべれます。 また、製造工程も当にいろいろとこだわりがあって、 たとえば「炭火焼牛カルビ弁当」は当に炭で焼いてたんですね。 美味しいはずですよ、これは…。 おにぎり、弁当、中華まん、おでんといった品、 ATM、宅配便、公共料金の支払いなど、 いまやすっかり当り前のサービスと

  • ちょっと贅沢なビール エビス: ケンノート

    なんだかすごく美味しそうで、 飲みたくなってしまううまいコピーだと思います。 恵比寿に寄ったときに、 偶然「エビスビール記念館」を見つけました。 時間もあったし、 無料だということなので、ちょっと観てみようと中へ。 館内は、エビスビールが飲めるカフェスペース、 コースターや手帳、タオルなどのエビスビールグッズ、 エビスビールの歴史がわかる展示物などなど・・・。 エビスビールは、 日のビールの元祖であるとか、 ドイツビールを学んで作られたとか、 「へ~」というようなことを 知ることができて、 なかなかおもしろかったです。 なかでも、 一番「へ~」、と思ったこと。 それは、 エビスビールの名前の由来。 僕は当然、地名の恵比寿からとったものと 思ってたんですが、 実は逆なんです! 恵比寿の地名は、エビスビールから取ったらしいんです。 エビスビールの方が先なんです。 エビスビールは、 字のとおり

  • ゼロから1: ケンノート

    ブログを始めて、初めて広告収入25円が入った。 始めて2週間くらいです。 ある情報商材のマニュアルを買って、 その通りにやってます。 平日は朝、出勤1時間前に起きてコツコツと。 毎日できてるわけはないけど。 前日仕事で遅くなったり、 飲んだりした日は起きれなくてできない日もあります。 土曜日は半日かけてコツコツと。 土曜日も毎週できているわけじゃありません。 やっぱり時々なにかの用事はあるし、 自宅だから、掃除やらなんらかの家事があるし、 パソコン向かってても、ネットバンクのアレやらなきゃとか、 集中できないときもあるし。 購入したマニュアル通りに実行しており、 いまはそのマニュアルに書いてある土台作りの途中で、 すべては終わってない状態。 決して、毎日ちゃんと、やってるわけではないけれど、 そんな1週間で、初収入25円。 でも、僕にしてはコツコツできてる。 それは25円稼げたことがモチベ

  • 3.11で思ったこと。偽善者の価値ある行動: ケンノート

    フェイスブックから 「3.11 黙とうの呼びかけ」というイベントの招待状が 友達からきた。 内容は、名前のとおり、 「みんなで黙とうしましょう どんな場所でも、いつでも、 自分のタイミングでいいからみんなでやりましょう。」と。 僕は、 「なんかここで参加ボタン押すのが恥ずかしいな」 と思ってスルーしてしまった。 そして、ダメなことに、 その呼びかけをした友人にも なんかいい人ぶってて嫌だな、とも感じてしまった。 その友人が、 学生時代のもう何十年も会っていない、 学生時代でさえもそんなに親交の深くない友人だったから、 余計、そう感じてしまったせいもある。 そして、時間がたって、 そんな自分がダメだと思った。 僕の周りにも、休みの日に、 東北の被災地に実際に行き、 ボランティアに行った人は何人かいる。 そんな友人たちは素直に尊敬できる。 でも、SNSやブログで 情報を発信するだけの人。 僕は

  • いじめ問題 鴻上尚史さん「逃げろ」: ケンノート

    イジメはいつの時代もあります。 2012年は、 滋賀・大津市の中2自殺問題がきっかけで、 いじめ問題がクローズアップされてました。 どこの局か忘れたがあるニュース番組で、 何日か、何週かにわたって、 各界の著名人が、 いま、イジメを受けている子供に向けてメッセージを 送るというコーナーがありました。 あとから調べたら、 朝日新聞デジタルで、紹介されていた。 タイトルは 「いじめられてる君へ」 そのなかで、 劇団 『第三舞台』主宰(現在は活動提出中)の 鴻上尚史さんのメッセージが印象に残った。 「死なないで 逃げて」と。 あなたが今、いじめられているのなら、 今日、学校に行かなくていい。 そして、学校から逃げて。 そして死なないでほしい。 死んでも、安らぎはない。 死んでも、いじめたやつらは、絶対に反省しない 「あなたは、「遺書」を書くことで、死なないで逃げるのです。」と。 世の中は、あなた

  • CD音楽アルバムへの愛着: ケンノート

    パソコンの、ヘッドフォンジャックに アンプのコードをさして、 ステレオで、パソコンにあるiTuneの音楽を聞いてます。 コンパクトながら、 2.1chなので音質もいいです。 家にあるオーディオコンポよりも、 音はいいと思います。 まあさすがに、 10年以上前のモノと比べるのは 無理があるかなと思いますが。 そして、このオーディオ、 CDも再生できたり、できなかったりで、 半分、壊れてるんで、、、。 CDの再生がこんな感じなので、 すっかりCDで音楽を聞くことが少なくなりました。 CDを入れても再生するかどうかわからないので、 セットするのが煩わしいんですね。 まあそれは抜きにしても、 iPod出現のおかげで、 CDで音楽を聞くことがすっかり少なくなりました。 iPodをはじめとしたデジタルオーディオ、 iPnoneをはじめとしたスマートフォン一つで、 何百曲も持ち運べる音楽データは、 カセ

  • ネット社会0円の弊害?: ケンノート

    LOGICOOL スピーカーシステム 2.1ch PCスピーカー LS-21 をヤマダ電気で購入しました。 これで、パソコンにスピーカーをつないで iTuneの音楽を聞くことができるようになりました。 快適です。 セール品で1,980円。 小型といえど、 1,980円でアンプ付きのスピーカーが買えるなんて、 いい世の中になりました。 そして、ヤマダのポイントを使ったので 0円で手に入れることができました。 ポイントカードが普及し、 今回のように0円でサービスを受けることができるようになりました。 そして世の中のいろんなサービスがが安くなりました。 (デフレの流れがあるにしても) TV朝日系の番組「有吉・マツコの怒り新党」」で マツコ・デラックスがこんなことをいってました。 「タダで買えるものが多くなったから、 ものの価値がわからなくなってる人が多い。」 これは、インターネットのおかげで、

  • web副業と本業、どちらを優先すべきか: ケンノート

    やりたこと、 やりたい勉強、 学びたいことがたまり過ぎている。 業の勉強と 副業のネットビジネス。 自宅でのToDoについて、 タスクの優先順位の甲乙をつけがたいのだ。 なぜつけがたいのか、、、 それはお金を中心に考えているから。 僕は、とりあえず、 お金を早く稼げるようになりたい。 だから、お金を基準にプライオリティを考えている。 当然、業の方を優先させなければいけないと、 思っているのだが、 業の給料が上がるのは、まだ先が見えない。 副業の方は、もしかしたら 来月稼げるようになってるかもしれない。 だから、副業を優先させて、 自宅で作業をやっている。 業は、いまの勉強が、 未来に実を結ぶことは分かっている。 いま、勉強しないと、 なにも結果が残せず、 クビを切られることにもなりかねないこともわかっている。 だから、業の勉強もやらなければいけないのだ。 とりあえず、副業の土台を

  • とんこつラーメン屋 生着替え : ケンノート

    会社の近くにある 以前から気になっていたとんこつラーメン屋。 場の福岡・中州の人気店(知らないけど)の のれん分け店らしい。 金曜の夜、22時頃、 仕事がわって、 その店へ一直線。 すると、その店の前に 呼び込みをしている人がいる。 そうやら店主みたいだ。 金曜の夜、といえば花金だし、 22時頃といえば、 飲んだ後にラーメンでも、 ってカンジで、 ラーメン屋のゴールデンorシルバータイムとも いえそうだが、、、 ノーゲスト。 そして店主自ら呼び込み。 「これ、ヤバイかな・・・」 と思いながらも、 最初からその店行く気マンマンで、 足はまっすぐ向かっていたので、 そのまま店へ。 「いらっしゃいませ。 さ、そちらで券を」 カンジのいい店主だ。 「おすすめは黒トンコツです」 この店は「黒」とんこつと「白」とんこつ 2種類あるらしい。 初めてだし、 店主自ら、勧めるものを 断る理由はまったくゼ

  • 勉強の知識は実践してこそ: ケンノート

    資格取得や仕事のための勉強にいそしむのはいいことだ。 でも、勉強したこと、学んだことは、 実践して、初めて意味がある。 セミナーなどで、人から知識、情報を教えてもらったとき、 それが自分の知らないことであれば、 「いいことを学んだ」と、 人は満足感を得る。 でも、それがすでに知っていることであれば、 「なんだ。それはもう知ってるよ」 と満足感を得ることはできない。 人は自分の知識で欠けているところを 埋めたがる。 たとえば、 ネットショップをやろうとする。 そのためには、まずネットショップ概要に関する知識、 Web、仕入れ、会計、、キャッチコピー、 もっと突っ込むと、SEO対策、PPC広告、アクセス解析 もっと広げると、経営、自己啓発、時間管理術、 海外から仕入れた方がコスト面で負担が軽くなり、 商品面でも他社と差別化ができるとなれば、 語学、その国の法律など、 学ばなければいけないと思う

  • プロのすごさ ミュージシャン: ケンノート

    スポーツ、音楽、美術、役者、お笑い、、、、 仕事として、プロとしてお金を稼いでいる人は、 いうまでもなくすごい。 素人と歴然の差がある。 だからプロなんだけど。 プロのすごさは、 実際に自分がやってみると、 改めてわかる。 まず身近に感じられるのが、音楽。 ミュージシャン。 僕はカラオケが好きで、 時々iPhoneで自分の歌を録音している。 自分の声はもう聞き慣れているんだけど、 歌は、聞くたびに、自分の下手さに愕然とする。 いや、僕はけっして下手ではない。 決して自慢ではないけど、 ときどき「うまい」って言われることもある。 でも、そんなことはどうでもいい。 カラオケで自分の声を録音したことがある人はわかると思うが、 自分ではけっこううまく歌えているつもりでも、 自分で自分の歌を聞くと、がっかりする。 コレはいけてるだろ と思っても、全然いけていない。 (逆にコレはイマイチだなと思った歌