タグ

2018年5月8日のブックマーク (3件)

  • トヨタがアップルになる日

    情報技術産業は世界経済の2倍の速さで成長し、あらゆる種類の産業を変革している。経済価値の数兆ドルは、情報技術産業によって創出されており、その大半はスタートアップ(革新的なベンチャー企業)によるものだ。そして、直近のイノベーションは、ほぼすべてがインターネットの上に構築されている。 これらのイノベーションによってもたらされる価値は、シリコンバレーによってほぼ独占されてきた。しかし、その潮目を大きく変えることが可能な時期にさしかかっている。 4月17日にイスタンブールで開催された世界起業家会議で、スタートアップゲノムなどによる『グローバルスタートアップエコシステムレポート2018』が公開された。スタートアップゲノムのCEOで共同創業者のJF・ゴーチエは、そのプレスリリースで「世界はインターネット革命の第三の波に入った」と述べた。 人々をインターネットにつなげ、人と人とをつなげるインフラと土台を

    トヨタがアップルになる日
  • アーセン・ベンゲル 別れの挨拶 - 翻訳 動画

    (歓声と響くチャントに対して)ありがとう。 まず、話を始める前に、この場を借りて、友人であるアレックス・ファーガソンの快復を祈らせてもらいたい。 (沈黙、そして拍手) これほどまでに長く、私をアーセナルの監督で居させてくれて、ありがとう。たやすいことではなかったのは知っているよ。(にやり) だが、一つだけ言わせ欲しい。私も、あなた方と同じように、一人のアーセナルファンなのだ。 それはつまり、一つの生き方であり、ピッチ上の美しさに心を砕くこと、そして、信念に従うことだ。これは、我々の体の細胞一つ一つにまで行き渡るものでもある。 我々は気にかけ、心配し、必死に望む。だが、この場所、この夢の劇場を訪れるときに、その当の意味を知るんだ。 そして、このクラブをかけがえのないものにしてくれる全ての人々へ、感謝したい。 また、皆さんにはどうか、私の後もクラブに残るスタッフ、そして選手たちをサポートして

  • 『金融 vs 財政 なの?マクロ経済政策って?!』

    質問者2 のブログ 「不世出」のセントラルバンカー「白川方明(しらかわまさあき Masaaki Shirakawa)」さんの話題や金融政策、財政政策などマクロ経済政策を主体に書いていこうと思います。 金融政策と財政政策について、対立するかのように語られることが散見されます。 ラグなどから金融・財政の特徴について考えてみます。 マクロ経済政策に関するツイッターなどでのコメントを見ると、 「金融政策か財政政策のどちらが優れているか?」 「財政は効果があるが、金融は効果がない!」 「金融緩和したのに消費増税に負けた!」 などが見受けられます。 病気を治療するときに 「頭痛薬よりも胃腸薬の方が優れている!」 「胃腸薬は効果があるが、頭痛薬は効果がない!」 「点滴をうっていたのに、血液を体重の半分くらい抜いたら死んだじゃないか!」 と言っているようなものでしょうか(汗 なんでそうなるの…とも思います

    『金融 vs 財政 なの?マクロ経済政策って?!』