タグ

2007年11月20日のブックマーク (12件)

  • LANパーティ『Night LAN』に新しい協賛パートナー追加 | Negitaku.org esports

    5月4~5日に東京・吉祥寺で開催されるLANパーティ『Night LAN』に新しい協賛パートナーとして『アイ・オー・データ機器』と『PC Ark』が加わりました。 『アイ・オー・データ機器』は、PCゲームには欠かせないモニタのレンタルでの協力となります。 また、『PC Ark』はPCソフトやゲーミングデバイスの即売会などを実施するそうです。 情報元アイ・オー・データとPC-SHOP ARKの協賛が決定! | Night LANPC-SHOP ARKがNight LANに参戦 | FragYou!

  • LANパーティ『NightLAN』レポート | Negitaku.org esports

    週末に行われたLANパーティ『NightLAN』のレポート記事がいろいろと掲載されています。 NightLANレポート「CS:S」クランBSD、「第1回 Night LAN」を開催 | Game Watchオフラインイベント「NightLAN開催」| オンラインゲームしま症!Shoot it! – #029 盛り上がったぜ NIGHT LAN ! | Slash Gamesユーザー主導のLANパーティ「Night LAN」イベントレポート | 4GamerBLOのNightLAN 参戦記 | BIGLAN ONLINE『BIGLAN』以来の開催となるLANパーティですが、PCゲーム、ニンテンドーDSから将棋まで様々なゲームで大盛況だったようです。 『NightLAN』は企業ではなく、Counter-Strike:SourceクランのBSDのメンバーである一般ケーマーを中心に企画されたLAN

  • Night LAN

    Explore Night LAN’s 203 photos on Flickr!

    Night LAN
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    初めて梅干しを作ってみた話 今年の夏、初めて梅干しを作りました。 私梅干し大好きなんですが、自分で作るという発想がなくて…同僚が梅シロップを作っているのに影響されて去年から梅仕事を始めてみたんですが、そのときの説明書に「梅干しの作り方」というのも入っていて、えーー梅干しって自分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    moritata
    moritata 2007/11/20
    PHPでのiconvエラーについて
  • 小川遊水池

    SF作家 小川一水のウェブサイト 小川遊水池 現在こちらを更新しています 07/01/23更新 ○2000年3月1日に設置しました。 ○小川一水人が運営しています。 ○画面サイズ800*600ドットで見ています。 ○下記のアドレスを使っています。 ogawaissuiアットマークnifty.com 当サイトへのリンクはご自由にどうぞ。 しかし無断転載はご遠慮ください。 This site is a homepage of Ogawa Issui who is a Japanese writer of Science Fiction. All contents are written in Japanese.

  • IT戦記

    みなさんお元気ですか?僕は少しだけ元気ではありません。じんわりとした夏の暑さを感じながらブログを書いています。 実は、数ヶ月前にスマートニュースという会社を退職しました。 しばらく無職 しばらくは就職せずに無職でいようかなと思っています。 すぐに再就職した方がいいんだろうな〜。とは思うのですが少し疲れたかも。 いい時代になったものだ 最近は AI の進化も素晴らしく、昔ソフトウェアで出来なかったことがどんどんできるようになってるなって感じます。 Rust とか、ちょうど欲しかった感じのプログラミング言語もあるし、 ChatGPT は完璧ではないけど何か新しいことを始めるときに素晴らしい洞察を与えてくれる。 時代は確実に良くなってる。そんな時代に「自分は働いていないくていいのか」と少し不安になるけれど、自由気ままにコードを書く、そんな時間が今あってのもいいのかなって思ってます。 オフトピック

    IT戦記
  • カメラのキタムラ

    株式会社キタムラ コーポレートサイト。カメラのキタムラ、スタジオマリオを運営しています。

    カメラのキタムラ
  • 昔話の第5話 - ニコニコ動画 開発者ブログ(新着情報)

    昨晩はメッセージサーバのプロセスが一個死んだ以外はほとんどトラブルがありませんでした。 ということで・・・以下略 昔話のつづきです。 ------------------------------------------------------ ここでニコニコ動画のサービスをどのように設計したかを話す前に、背景となるドワンゴの文化について説明したいと思います。 ドワンゴはもともとまだインターネットもなかったころにパソコン通信上で知り合ったプログラマやゲーマーが集まってつくった会社です。 リアルな世界の人間関係ではなくバーチャルな世界の人間関係がもとになってできた会社としては日で最も古いのではないかと思います。ひょっとすると上場企業ではドワンゴだけかもしれません。ただ、設立当初は、開発の下請けが仕事の中心だったので、そんな取引先の信用をなくすような事実はひた隠しにされていましたけど。 で、も

  • ニワンゴ技術責任者が語る、「ニコニコ動画」成功の鍵:ニュース - CNET Japan

    サービス開始からわずか11カ月で400万会員を獲得し、「初音ミク」や「ねこ鍋」など数々の人気コンテンツを生み出しているニワンゴの動画コミュニケーションサービス「ニコニコ動画」。こんなふうに一大ムーブメントを起こすサービスを自分の手で開発してみたいと思う人も多いだろう。 ニコニコ動画はどのようにして生まれ、どういった点が成功の鍵を握ったのか。また、ニコニコ動画のようなサービスを開発する上で求められる人材像とはどんなものなのだろうか。ニワンゴ技術担当取締役の溝口浩二氏が11月17日に東京都内で開催された就職支援イベント「ミリオンタイムズスクウェア キャリアアップセミナー」の講演で明らかにした。 少人数の開発チームで試行錯誤を繰り返す ニコニコ動画は、ドワンゴ代表取締役会長でニワンゴの代表取締役社長も務める川上量生氏と、ドワンゴ研究開発部 研究開発部 技術支援セクションの戀塚昭彦氏の2人が中心

    ニワンゴ技術責任者が語る、「ニコニコ動画」成功の鍵:ニュース - CNET Japan
  • 経営者たちがひろゆきを質問攻め、「その才能を国のために役立てないのか?」

    1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2007/11/19(月) 18:03:59 ID:???0 2ちゃんねる管理人の西村博之氏とWeb2.0の提唱者Tim O'Reilly氏が、「VentureBeat」イベントで顔を合わせた夜、集まった経営者から西村氏に多くの質問が寄せられた。ナビゲーターは三菱UFJキャピタルの渡辺洋行氏が務めた。 渡辺洋行氏:どのような経緯でニコニコ動画を始めたんですか。 西村博之氏:もともと2ちゃんねるで実況板っていう、テレビを見ながらみんなで実況する掲示板っていうのがあったんですけど、それがわりと活況で。テレビってやっぱり見てて自分も何らかの感情を持つことが多いんですけど、その感情をどうやって伝えるかというと、一人で見てたら伝える相手はいない。それが2ちゃんねるの掲示板に行ってたっていうのがあった。 http://japan.cnet.

  • ハッカー倫理とインターネット社会の精神 - 女。京大生の日記。

    今日は、ニコニコ動画を見てて涙しそうになるほど熱い気持ちが込み上げてきたので、その熱い気持ちのままにエントリーをぶちまけることにする!ニコニコ動画に動画をアップしたり、コメントを書き込んでいる若者のエネルギー度の高さに感動!最高だぜぃ。やっぱりウェブは、基的にはハッカー倫理の基に駆動しているという私の個人的な直観に間違いは無いという確信を深めたよ。ハッカー倫理と言えば、犯罪者というイメージを抱く方もいるかもしれないが、私がここで述べるハッカー倫理とは、金銭的な報酬を表現活動のインセンティブとするのではなくあくまでも、仲間からの賞賛を創作活動のインセンティブとして活動している人々が有する精神のことを指す。 ハッカー倫理を持つものの代表が、その名の指す通り、プログラマーだ。たとえば、Linuxをはじめとするオープンソース開発とはハッカーと呼ばれるプログラマーの無償の貢献で成立し、しかも莫大な

  • メディアの不可解な報道姿勢 - ベトナム料理 ANNAM

    私は、来日し間もない頃、国会答弁のテレビ中継を見て、驚いたことがたびたびありました。討議の内容があまり理解できなかったが、総理大臣をはじめ、閣僚が議員に激しく追及されたり怒鳴られたりするシーンに「これが民主だ!」と、感慨にひたりました。ベトナムでは、近年国が「民主」や「情報公開」を訴えて、国会答弁をテレビ中継されるようになってきました。しかし、議員は閣僚に対して稀に激しく追及することがあっても、首相に怒鳴ったりすることは考えられない。彼は国の最高指導者の一人として、当然誰もが敬意を払うべき存在だとされています。 学生時代読んだある資料によると、言論の自由度を基準にして作られた世界ランクにおいて日は、トップ10ヶ国に入らないそうです(はっきり覚えてはいないですが、確か16位か17位でした。思ったよりもはるかに低いので、ビックリしました。)。 ベトナムのメディアは、1986年のドイモイ政策ま

    メディアの不可解な報道姿勢 - ベトナム料理 ANNAM
    moritata
    moritata 2007/11/20
    ベトナムの事故について言及している記事。マスコミの問題点の縮図