タグ

2013年4月16日のブックマーク (5件)

  • 楽天・三木谷氏の「インターネット国有化論」に波紋 +(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    ■「規制緩和と相反」「矛盾」…疑問の声 政府の産業競争力会議(議長・安倍晋三首相)で、民間議員の三木谷浩史・楽天会長兼社長が提案したインターネットの「国有化論」が波紋を呼んでいる。平成27年までに全世帯で光回線などのブロードバンド(高速大容量)通信の普及を目指す「光の道」構想に続くネット無料化のための提案とみられるが、規制緩和と相反するかのような国有化論への風当たりは強い。 三木谷氏は1日、産業競争力会議のテーマ別会合で、「インターネット/ICT(情報通信技術)・アウトバーン構想」を提唱。ドイツの高速道路になぞらえて、「無料で開放されれば最先端の通信環境が整う」と訴えた。具体的な施策に「NTT再々編等を含むインフラの国有化も検討」と明記され、配布された資料が霞が関の官庁を中心に「三木谷ペーパー」として注目されている。 22年にまとめられた「光の道」構想の基方針では、料金の低廉化や市場シェ

    moritata
    moritata 2013/04/16
    国有化はさすがに行きすぎ、通信の根幹を国に握られると碌なことにならない。通信の秘密は担保されるのか?とはいえ、基幹網の維持が経済的に厳しいのは分かるので、支援程度にしておくのがいいかと…
  • 「戦闘妖精・雪風」がハリウッド映画化へ!主演はトム・クルーズ!|シネマトゥデイ

    SF作品への出演が続くトム・クルーズ 神林長平のSF小説「戦闘妖精・雪風」が、ハリウッド実写映画化されるとDeadline.comが報じた。主演を務めるのはトム・クルーズだという。 トム・クルーズ主演のSF映画といったら…フォトギャラリー 「戦闘妖精・雪風」は現在までにシリーズ3作が発表されている神林長平のSF小説。突如南極に出現した超空間通路から侵略してきた異星体ジャムと人類の戦いを描いた作品だ。シリーズ第1作と第2作はSF作品を対象にした星雲賞を日長編部門で受賞。2002年にはGONZO DIGIMATIONによりアニメ化もされている。 ADVERTISEMENT Deadline.comによると、今回のハリウッド実写映画化作品の製作・配給を務めるのは米ワーナー・ブラザーズ。プロデューサーにはアーウィン・ストフ、トム・ラサリーが名を連ねている。二人は同じく日SF小説「All Yo

    「戦闘妖精・雪風」がハリウッド映画化へ!主演はトム・クルーズ!|シネマトゥデイ
    moritata
    moritata 2013/04/16
    ただの勧善懲悪ものになっちまう予感しかない…最悪だ~
  • オープンソースのWebアプリ開発向けコードエディター「Brackets」Sprint 23が公開

    moritata
    moritata 2013/04/16
  • Scaling Memcache at Facebook | USENIX

    by Michael Piatek Responsiveness is essential for web services. Speed drives user engagement, which drives revenue. To reduce response latency, modern web services are architected to serve as much as possible from in-memory caches. The structure is familiar: a database is split among servers with caches for scaling reads. Over time, caches tends to accumulate more responsibility in the storage sta

    Scaling Memcache at Facebook | USENIX
  • これからは「ユーザー感覚」のないプランナーは死亡のお知らせ : SociApp -Social Appの分析ブログ-

    最近以前に増して同業界の方と飲む機会が増えたのですが、 なかなかにおもしろい気付きがありました。 それはお話をしていて「この人すごい」と思う方は物凄くユーザー感覚が優れているということ。 あくまで僕の私見なので申し訳ないのですが、 このユーザー感覚がある人とない人では大きく違うなということが多々あります。 というのも言い方悪いですがユーザー感覚のない人は 「あっこの人ゲームしていないな」というのが話して即座にわかってしまいます。 そういう方が話されるこれからのトレンドだったり、 次のパズドラをどうやって狙うかみたいな話は結構的外れだな感じる場合が多いですし、 何よりも流れに乗れていない感が丸出しで「う~む」と思ってしまいます。 そもそもパズドラをやりこんでいない人にNEXTパズドラの話をされてもってのは思いますよね。 そんなことをフッと考えていたら良い記事があったなと思ったので、 こちらも

    これからは「ユーザー感覚」のないプランナーは死亡のお知らせ : SociApp -Social Appの分析ブログ-
    moritata
    moritata 2013/04/16